


太陽光発電 > 太陽光発電 なんでも掲示板
長州産業のスマートPVマルチ9.8kWh全負荷対応型
工事費込みで220万の見積もりをもらいました。
ちょうど、売電価格も安くなるし、電気料金も
上がっているので検討しています。
相場的には普通なのでしょうか?
ご意見いただきたいです!
よろしくお願いします。
書込番号:25067020 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ザク10さん
はじめまして!
DER事業協力金として補助金が出ますが、その条件に
蓄電池1kwh当たりの導入価格上限15.5万円というのが定義されています。9.8kwhなら155万円です。
その他、仕様条件等の厳しい規制がありますが
長州産業の蓄電池すべての商品がDER事業補助金の対象になってますので優秀なメーカーですね。
参考にされて下さい。
書込番号:25067051 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ザク10さん
はじめまして
CB-P98M05A で検索してください。
税込165万円送料込みです。
販売店はこれより安い仕切り値なので、220万ならば粗利はしっかり積んでるはず。
ちなみにどこの業者ですか?
書込番号:25067079
1点

グローバルキャストという会社です。
今なら工事費かからないので安いとのことでした。
最初は275万でしたが、かなり安くなって契約して
しまいました。クーリングオフした方がいいので
しょうか?
書込番号:25067108 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

もしかしてかなり高い感じですか?
補助金も今はないと聞いてます。
もう少し考えたほうがいい状況ですか?
書込番号:25067110 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ザク10さん
もしかして?ではなく、間違いなく高いと思います。
わたしなら迷わずクーリングオフします。
その上で複数の業者に同じ仕様/条件で見積りさせて比較検討します。
その業者さん、ここでもよく聞きます。
名古屋拠点で全国ネットの訪販系の業者さんですよね。
22年度の補助金は終わりました。
ですので、尚更、今 契約してもお得感はありません。
23年度もDER補助金、国、自治体の補助金
それぞれ予算計上されています。
先日、東京都が太陽光発電をはじめとした再エネ設備を住宅仕様への標準織り込みを義務化しました。
これを機に全国に波及することから補助金も一斉に予算化されます。
適正価格かどうかを見極めるには、相見積もりと同時に業者さんに「DER補助金の申請をされたことはありますか?」とお尋ねください。
「YES」なら適正価格を出す業者さんです。
15.5万円という縛りは、導入価格を均整化し不公平感を無くすための事業施策です。それに付いてこられる(ポテンシャルのある)業者さんのみが補助金対象になります。
訪販系でこの対象になる業者は聞いたことありません。
設備費の1/3、施行費の1/3が補助金となります。
東京都などは都や区の補助金と合わせると100万円オーバーも実際にあります(もちろん仕様ありきですが)
貰わないのは損です。
23年度の公募は23/3ごろに発表になりますので、それまでを勉強の期間として仕様を固めて置くことをおすすめします。
書込番号:25067181 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

REDたんちゃんさん
大変長い文での回答ありがとうございます!
情報不足で検討してしまい契約してしまった
ことが良くわかりました。
3月までに他の業者などの情報も集めて勉強
してからよく考えてみたいと思います。
この度は誠にありがとうございました!
書込番号:25067255 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ザク10さん
ちなみに、既に太陽光はお持ちなのでしょうか?
もしかして、長州産業の太陽光なので蓄電池も合わせようとしてますか?
長州も優秀なシステムですが、性能は劣らず価格が安いメーカーもあります。今の蓄電池はどの太陽光システムとも互換性が高いですから、その辺も考慮して下さい。
DER補助金な対象となるメーカーです。
長州産業
ダイヤゼブラ(旧:田淵電機)
オムロン
ニチコン
HUAWEI
DMM
京セラ
エクソル
伊藤忠 です。
あのPanasonicやSHARP、TOSHIBAは対象外です。
納得ですが(笑)
書込番号:25067310 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「太陽光発電 なんでも掲示板」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2025/09/28 0:43:46 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/25 18:01:59 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/17 9:50:03 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/11 18:49:34 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/09 21:49:53 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/08 23:43:25 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/07 5:56:01 |
![]() ![]() |
12 | 2025/09/08 20:08:51 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/05 22:01:13 |
![]() ![]() |
10 | 2025/09/05 19:58:58 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(太陽光発電)