


https://wccftech.com/intel-meteor-lake-s-desktop-cpus-cancelled-lga-1851-support-trio-core-families-rumor/
Raptor Lake Reflashの話が出た辺りから、スケジュールが1年ズレたのかと思ってたのだけど、
どうやらMeteo Lakeがキャンセルされて、その置き換わりのようである。
2024年は現状Arrow Lakeで続行の様ではあるみたいだが。
キャンセル理由が6P + 16Eの新アーキテクチャでは、物足らないスペックとなったかは分かり得ないが、
クロックアップされたRaptor Lake Reflasのほうが、まだマシなことであるという予想は間違ってないだろう。
聊か残念な情報だが、来る1年は再び我慢の年になるかも。。
書込番号:25067652
2点

DDR4も大事にします。
なんとなく今後数年は690とDDR4を使い続けている自分の未来が見えました。
DDR5-8000が3万円以下になったらCPUとマザーボード合わせて15〜20万円ですみそう、、、なら変えるかもという感じですが、わりに合わないなら更に数年使い続けてもいいかな、、、と思うほどにベンチマークも13900KFで満足と共に破綻も感じるのとで。
2560x1440 165Hzモニターと165fps超級にまだ興味がないのも一因ですね。
それはグラボの方にもいえるのですが、今後まだ本気を見せれない4090でも不足するゲームも出てくるのでしょうね、、、
CPUもグラボももう最大消費電力を徹底的に抑える方向でないと個人的に刺さらないかもとも。
4090も最大450Wも必要なく最大250Wで十分な性能があるのにと勿体ない感じです。
書込番号:25068315
0点

10nmのデキがいいんですかね。
14nmの二の舞にならぬことを…。
書込番号:25068331 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんにちは、お二人さん。
本当に今年はDDR5というか、現CPUのデキに振り回されました。
おそらくDDR4のままなら何もトラブル無かったのかと思います。
ただ、その中にも光が見えたことは、RaptorのPコアのデキが素晴らしかったということが
ハッキリと確証できたことですね。
Alder以来、Pコアのアーキは変化しつつあります。Meteoの「Redwood Cove」が、
ダメだったのか知りませんが、次のライオンさんには期待しましょう。
その時はEコアのほうも進化してるみたいですし。
その前にRaptor Lake Reflashが、どんな感じで出てくるかは、じっくり見定めたいところです。
単にクロックアップだけなのかな。。
書込番号:25068372
0点

MeteoLakeにはある程度期待してたんですけどね。
インテル初のMCM化でAMDとは全然違うアプローチで開発されてますからね。
Core間レイテンシもそんなに落ちそうでもない気がしたので見てみたかったですね。
まあその次期待ですね。
DDR5に関しては8000以上だとゲーム系全て快適なので、3万円で売られるようになれば、DDR4意味なくなると思うけど、メモリー電圧とかの問題はありますね。
自分の場合XMPだけだとDDR4以下の電圧で使えますがサブタイミング触ると1.6V以上はかけないと安定しないので、メモリーが安くなるだけで一般的になるかどうかは微妙なところもありますね
Raptor Reflashはクロックも楽しみですが、個人的にはリングバス周りがもう少し変わってくれたらと思いますが、どちらにしてもインテルのOCチームの作りこみが良いので使う側はホント面白いです。
書込番号:25068493
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CPU」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/09/23 23:00:55 |
![]() ![]() |
7 | 2025/09/23 7:27:10 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/22 12:26:47 |
![]() ![]() |
9 | 2025/09/24 11:32:41 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/21 18:24:05 |
![]() ![]() |
29 | 2025/09/21 21:05:14 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/19 14:20:42 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/18 23:28:05 |
![]() ![]() |
9 | 2025/09/17 18:16:30 |
![]() ![]() |
28 | 2025/09/20 9:42:41 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[CPU]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
CPU
(最近3年以内の発売・登録)





