太陽光発電 > 太陽光発電 購入相談
先日、新築を購入し不動産屋の紹介により
太陽光発電の営業の方と話しました。
いろいろ話はきいて、メリットを感じているんですが価格の妥当性がわからないので質問させて頂きます。
添付の見積もりとプラスで
パナソニックのIH50万円相当とミラブルを今ならつけますと提案されています。
書込番号:25216463 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
はじめまして!
画像が見れなかったですがアップできてますか?
値段だけに目がいきがちですが、激安ネット業者で痛い目にあい数年後に高い費用払っている人も少なくないので
トータルで判断をオススメします。
他の方にも伝えていますが(以外コピペです)
太陽光は結論
買う側次第です。
激安でネット業者か、適正価格で大手か
完璧な会社は存在しないので
値段だけで全てを判断するのであれば、
無保険のネット業者で何ヶ月も休みを費やして最低10社の相積もりを出し1円でも安い業者に頼むべきですね。
後出しジャンケンが最強なので、ネット業者ならいくらでも安くできます。
また、見てわかる通りこの口コミサイトは一括見積りのネット業者が紛れ込んでいます。
ネット業者の個別会社名をだして、一般人ではまねのできない何年も毎日投稿している業者は気をつけて下さい。
また、
対応はネット業者は全てメーカーに丸投げで後は知らぬ存ぜぬです。
そもそも激安なんだから文句言えないですね。
工事が終わり、保証もないのでもし問題や不都合な事が起こると、、、
私の家族は計画倒産して逃げられました。
私の数年前の投稿みて下さい。
保証で決めるのであれば大手もあります。
全国展開もしている大手にしか特殊な保険はなかったです。
私は資本金1億8千万の全国展開している名古屋本社の最大手に頼みました。
値段はもちろん保険料込みなので高くはなります。
ただ安心が買えるで私個人は大満足しております。
何年も経った今もです。
メーカー保証が切れてもメーカー保証以外の保険で大手は対応できるので急な出費もないです。
なので、
トータルで判断される事をオススメします。
メーカー以外の特殊な補償、資本金、従業員数、年間販売件数、施工実績、全国展開、会社の財務状況。
また、ニュースにもなりましたが、
ネット業者だと金だけ取って工事せず逃げたり、、、
工事後に後で追加工事代で何百万と請求されたり、、、
正直オススメはできません
書込番号:25216475 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
m3939sさん
はじめまして!
Panasonicの創蓄連携システムですかね。
太陽光パネルがカナディアンソーラー製で3.6kw
このパネルは南向きの屋根一面に載せますか?
東西にも分散ささますか?
蓄電池の容量は5.6kwhありますが、コンバータの出力が2.0kwしかありません。2.0kwの動力で動かせる家電は限られます。不足する電気、電力は東電等の高い電気を使用することになるので期待するほどの経済効果は生まないかもしれません。
本来であれば蓄電池を大きくして購入する電気を買わない(削減する)ことで、家計への負担を減らしたいのですが、太陽光が3kw台と少ないので発電の少ない秋から冬場は蓄電池への充電が不足するかと思います。
更に価格ですが、
3.6kwの太陽光と5.6kwhの蓄電池であれば、おおよそ
160万円程度です。
IHヒーターですが、定価は50万円かも知れませんが購入価格は10万円程度、ミラブルは5万円ですよね。
15万円程度のオマケがついても360万円ではお話になりません。
複数の業者に見積りを取り仕様と価格の妥当性を比較したいところですが、3kw台の太陽光で蓄電池と連携するシステムをご希望とのことですと、挙手する業者さんも少ないかと思います。
なぜなら、シミュレーションで採算をWINに持っていくことが厳しいからです。
損しますけどやりますか?という提案書になってしまうので利口な業者は積極的な購買活動はしないでしょう。
書込番号:25216540 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>m3939sさん
はじめまして
300Wの太陽光パネルが1枚18万円ですが、3万円もしません。2.4万円くらいです。
それで計算し直してください。
どちらにお住まいでどこの業者ですか?
ライバル企業の相見積もりは必須です。
書込番号:25217013
3点
いろいろありがとうございます💦
改めて冷静になって
やはりやるにしても他社にしようかと考えております!貴重なご意見ありがとうございました。
書込番号:25217125 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
コメントありがとうございます💦
エリアは奈良でサンズカンパニーと言う会社です。
書込番号:25217127 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>m3939sさん
サンズカンパニーは“訪販スピリッツ”企業のようです。
事業継続のためにはお客様からやや多い粗利確保に努めなければ破産します。
その粗利は営業員の完全成功報酬歩合なのですから。契約なければ報酬0なので。
奈良にお住まいなら、神戸のトランスオーシャンプランニングに相見積もりしてみてください。
“訪販スピリッツ”のような温かい滞欧ではなく、とても淡泊ですが、あなたは毎日とてつもない引き合いの中の1名ですので致し方ありません。その代わり安いです。
そんな塩太陽が嫌なら、営業員に大金を寄付するつもりで“訪販スピリッツ”企業と契約されてい下さい。
書込番号:25217379
2点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「太陽光発電 購入相談」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2025/10/27 1:47:10 | |
| 3 | 2025/10/27 0:29:29 | |
| 3 | 2025/10/27 1:02:07 | |
| 8 | 2025/10/26 6:40:00 | |
| 10 | 2025/10/21 19:47:15 | |
| 5 | 2025/10/20 0:27:29 | |
| 6 | 2025/10/26 13:43:24 | |
| 2 | 2025/10/13 23:47:36 | |
| 6 | 2025/10/19 15:06:58 | |
| 1 | 2025/10/09 13:06:43 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(太陽光発電)


