


太陽光発電 > 太陽光発電 なんでも掲示板
400wパネルが194枚で77.6kwの低圧発電所です。パワコンはオムロンの5.6kwが5台、4.8kwが4台で47.2kwです。
ここ最近、2週間ほどで3回メインフレーカー(300A)が落ちました。各パワコン用ブレーカーは40Aでこれら9台のブレーカーは落ちてません。
熱によるものに起因すると思ってましたが本日夕方5時にまたメインブレーカーが落ちました。気温上昇や直射日光による熱により配電ケース内の温度上昇に起因するとは考えにくいです。
どんな原因が考えられますか?
書込番号:25294949
0点

>Herbalstarさん
1.動作した日時の発電出力から、電流値を推測する。ピーク発電中の動作かどうか。
2.ピーク発電中の各線の電流値をクランプ電流計で測定する。
3.上記に基づく検討で動作が説明できない場合は、ブレーカの不良を疑う。
書込番号:25295023
1点

遠隔監視の履歴を良く見たらやはり晴天の13時にメインブレーカーが落ちてました。最大発電時で配電ボックス内の温度上昇と思われます。
もしそうであれば配電ボックスの温度を下げる為、ボックスに通風処置が有効でしょうか?虫が入らない様にメッシュ処理して、雨が侵入しない様にバイブ処理等を行って外気取り入れてみるというのはどうでしょうか?
書込番号:25295218 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Herbalstarさん
メインブレーカの端子台の緩み発熱によるトリップの可能性大です。
増し締めしてください。
毎日温度変化するので、緩みは経年で発生します。
手組集電箱の宿命です。
書込番号:25295796
2点

>Herbalstarさん
>gyongさん
>晴天の13時にメインブレーカーが落ちてました。
>メインブレーカの端子台の緩み発熱によるトリップの可能性大です。
gyongさんの推測は、状況と矛盾はないと思います。
もし緩みがあり発熱しているとすると、発熱量は電流の二乗に比例し、発電がピークに達して一定時間経過後、発熱の影響でブレーカの定格値以下でも遮断動作することはありうると思われる。
電流が単相三線式電圧線電流=47.2kW/2/100V=236A
として配線用遮断器テンパール製B-403EA 300Aの仕様から試算すると周囲温度80℃位で数十分経過後遮断動作する。
https://www.tempearl.co.jp/products/item/?cate=1&no=1124
書込番号:25296403
1点

>Herbalstarさん
さくらココのサイトの状況を確認しました。
参考にしてください。
1.設備概要
出力 パワーコンディショナ5.5kW ×7台 = 38.5kW
配線方式 単相三線式100V/200V
幹線ケーブル CV100sq 3C
電圧線電流=38.5kW/2/100V=192.5A
主幹フレーカ テンパール製 B-223EA 225A
運用開始 2019/9
主幹ブレーカの遮断実績なし
2.日時、運転状況
2023/6/13 14:30頃
気温 30℃
14時台の発電量 34.2kWh
電流測定は、38.5kW発電時
3.電流測定(クランプメータ)
赤線(電圧線) 183A
白線(中性線) 0.2A
黒線(電圧線) 184A
4,温度測定(赤外線温度計)
主幹ブレーカ本体 59℃
主幹フレーカ系統側端子 赤69℃ 白52℃ 黒71℃
主幹ブレーカ発電所側端子 赤64℃ 白48℃ 黒68℃
(主幹ブレーカ端子はカバーがかかっており、赤外線はカバーの温度を測定してしまうため、隣接の幹線ケーブルシースを測定した)
幹線ケープル 52℃
書込番号:25300853
2点

こんにちは天気の良い夏場にメインブレーカーが落ちるのはブレーカー自体の故障を疑った方が良いでしょうか? 当発電所の周りは太陽光発電所だらけです。パワコンの電圧上昇抑制整定値は109Vにしてます。接続のボルトは固く増し締めしてます。ブレーカーボックスの温度はかなり上昇していますが温度計で測定したことはありません。
書込番号:25822449
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「太陽光発電 なんでも掲示板」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2025/09/17 9:50:03 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/11 18:49:34 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/09 21:49:53 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/08 23:43:25 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/07 5:56:01 |
![]() ![]() |
12 | 2025/09/08 20:08:51 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/05 22:01:13 |
![]() ![]() |
10 | 2025/09/05 19:58:58 |
![]() ![]() |
7 | 2025/08/30 12:45:41 |
![]() ![]() |
6 | 2025/08/28 0:10:39 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(太陽光発電)