


【使いたい環境や用途】
Core i9-13900KS
マザーボード選びに迷っています!
白にしたいので限られて来るのですが…
【予算】
金額関係無しに
みなさんが選ぶならどこの白いマザーボードにしますか?
書込番号:25310505 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


自分はこれ使ってておすすめなんですが、今や入手不可能ですね・・・
https://kakaku.com/item/K0001494075/
メモリー2枚しか積めませんが8400MT/sで余裕で使えます(笑)
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001494075/SortID=25239659/#tab
あとMAXMUSでここまで白いマザーも初ですかね。
個人的にはマザー下のROGマークの光るところが気に入ってます(^-^)v
同じく13900KSです。
書込番号:25310538
1点

回答ありがとうございます!
何か理由などありますか?
>揚げないかつパンさん
書込番号:25310568 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Solareさん
先程スレ拝見しておりました!!!
やはり基盤が白っていいですよね👌
NZXTのマザボにしようかとも迷っていて…
1番マザボに悩んでいますw
書込番号:25310573 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

個人的にはNZXTはお勧めし辛い。
NZXTはマザーメーカーでは無いのでOEMで、まあASROCKから供給を受けてるみたいだけど、BIOSのアップデートとかOEM元次第だし、NZXTってワンテンポ遅れるからと言う不安があるから
高価なマザーは趣味性が高くなるから、個人の趣味みたいなのがもろ出るのでどれと言うのは難しくなるかな?と思う。
一応、ZシリーズのGIGABYTEは関心しなかったのでASUS辺りから選ぶのが無難かな?とは思って、実用と趣味の間くらいを選んだだけかな?
あんまり安いのは個人的には作りの問題などがあるのでと言う感じです。
書込番号:25310658 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

13900KSをどう使うのかによりますね。
白いだけでメモリー設定もどうでもよくてそこそこ使いたいだけならMSIのMPG Z790 EDGE WIFIくらいで良いかなとは思います。
これだとDDR4でもDDR5でも選べますね。
13900KSでAsRockの白は自分的にはあまり良いマザーないし、GIGABYTEは白だとZ790 AORUS ELITE AX-Wくらいですが、自分はインテルだとGIGABYTEのBIOSがイマイチ好きではないので、お手軽ならMSI押しておきます・・・龍の好き嫌いはありますが(^^;
メモリー設定に関しては頑張ればどれでもそこそこ回りますが、ROGとGIGABYTEが優秀ではありますね。
書込番号:25310695
0点

>揚げないかつパンさん
迷ってるのがそこなんですよね…(>_<)
見た目だけならNZXTなんですけどw
ASUSかMSIの2択でしたが
ASUSで探そうと思います\( ˆˆ )/
書込番号:25312774 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Solareさん
一番の問題は龍なんですよね(^_^;)
え?龍?龍?となりました。
ASUSかMSIかなぁと思っていたので
そこら辺もう一度見て見ます\( ˆˆ )/\( ˆˆ )/
書込番号:25312850 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>lggtotlzさん
見せるPC作る場合自分も白はとてもお気に入りですが、MSIはものによりますが龍のマークついてるので、これがどうも自分はラーメンンの器とかのイメージでよくありません(笑)
まあ個人的感想です。
揚げないかつパンさんが推奨されてますROGも良いと思いますが、Strixだとメモリープロファイルがなくて自分の使ってるMAXIMUSだとそのあたりが豊富でOC用のボタンも色々ついていて、メモリー設定の楽さがだいぶ違ってきます。
あとMSIとROGだとCPU周りの電圧設定は、MSIは初心者でもわかりやすいプロファイルがついてるので最初は楽ですね。
ただちょっと調べたらわかりますし、使い慣れるとROGの設定の細かさはかなり優秀でシングルCoreを上げる際のTVBも非常に細かく設定できます。
ちなみに自分のAPEXは次世代・・RaptorRefresh用と思われるBIOSもアップされました。
注意点としてはBIOSアップの際にMSIやGIGABYTEはBIOSアップだけすればいいですがASUSや多分AsRockもマザーによると思いますがIntelMEというのものを一緒に上げなければならないひと手間があります。
なので慣れれば何を使っても良いですが、最初はMSIはそのあたりやさしいかなとは思います。
どちらにしても13900KSだとこのあたりの電力設定は色々触らないとすぐに100℃行きますので、マザーの設定と種類でかなり性能変わってきますから、そのあたりの機能は結構大事かなと思います。
書込番号:25313422
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「マザーボード」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/10/23 10:09:23 |
![]() ![]() |
2 | 2025/10/23 8:39:38 |
![]() ![]() |
1 | 2025/10/21 20:02:59 |
![]() ![]() |
1 | 2025/10/21 19:02:03 |
![]() ![]() |
5 | 2025/10/20 20:04:58 |
![]() ![]() |
24 | 2025/10/22 17:11:39 |
![]() ![]() |
5 | 2025/10/22 8:46:09 |
![]() ![]() |
13 | 2025/10/21 9:39:45 |
![]() ![]() |
7 | 2025/10/17 19:18:54 |
![]() ![]() |
8 | 2025/10/17 17:21:51 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】欲しいものリスト
-
【欲しいものリスト】金額確認用
-
【その他】動画編集用そこそこPC
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





