『中古車購入について』 の クチコミ掲示板

 >  > 自動車(本体)

『中古車購入について』 のクチコミ掲示板

RSS


「自動車(本体)」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)を新規書き込み自動車(本体)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ13

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

中古車購入について

2023/11/19 00:25(1年以上前)


自動車

スレ主 raranraさん
クチコミ投稿数:11件

中古車の購入について教えてください。

現在の車 AZワゴン(ターボエンジン)
平成18年に新古車で購入しました。
ハンドルを切ると異音がし、見てもらったところ詳細忘れましたが初期症状のようで、そのうち真っ直ぐに走っていても異音がするようになり、走行不能になるそうです。
今月末車検なのですが、見積もりで15万程かかり、もしライトが交換しても明るさが足りなければカバー?も交換となる為19万程になるかもと言われました。
走行距離は10万キロちょっとです。
前回の車検時にオイルが漏れており応急処置をしてもっていて、今年の夏に坂道を登るのに10キロも出なく調べたら3週間前に交換したばかりのオイルが空になっており、オーバーヒート寸前でした。
原因はおそらくアップダウンが激しい道を走行して漏れたのだろうとのこと。
後輪のあたりのボディもかなり錆びてしまい、穴が貫通したら治さないと車検が通らなくなるそうです(まだギリギリ貫通していません)

車検を通してもオイル漏れがあり、頻繁に確認しつつ足しながら乗るか、直すにはかなりの金額がかかる可能性があると言われたため、乗り換えを考えております。
ただ、現在あまり余裕が無いので50万以下の中古車を考えています。
そうなると、走行距離が少なくとも年式は今の車より数年新しい程度です。
中古車購入の際、どこを重視したら良いのでしょうか?
それとも今の車を直して乗り続けるべきでしょうか?

書込番号:25511224 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:4件

2023/11/19 00:46(1年以上前)

こんばんわ

もう限界かもですね

azワゴンとおんなじような
現行のワゴンRがなんとか50万円位で狙えそうですよ
カーセンサーで検索してみてね

僕はメカにはうといので

中古車を購入するときは安心なディーラーに絞って
延長保証を有料でも付けて購入していました



ですが
基本のキノジも怠っていて
エンジンをかけて確認しなかったために
納車のとき初めてエンジンをかけたら
エアコンからキツイタバコの匂いがブォーッと吹き出してきて窒息しそうになっちゃった
喫煙車だったんです


タバコシュウによる喉の痛みに耐えきれず
即日売却した苦い過去がアリマス


注意点は他の方々におまかせしますわね

書込番号:25511244 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


kmfs8824さん
銀メダル クチコミ投稿数:6011件Goodアンサー獲得:1979件

2023/11/19 01:00(1年以上前)

この年代のAZワゴンはオイル上がりによるエンジンオイルの消費がとても多いです。

知り合いの同形式のワゴンRも前からオイル消費が多く、峠道を走っている最中にエンジンが焼き付き、同年代のワゴンRに代替えしました。

>後輪のあたりのボディもかなり錆びてしまい、穴が貫通したら治さないと車検が通らなくなるそうです

該当部分も錆びやすくボディに穴が開きやすいです。

>中古車購入の際、どこを重視したら良いのでしょうか?
それとも今の車を直して乗り続けるべきでしょうか?

本題ですが、車検で20万円弱かかるようなら中古車を購入した方がいいでしょう。

ただ、重視するポイントというか予算的には状態の良い車両を見つけるのは難しいと思うので、フレアワゴンのOEM車であるワゴンRを含めた同年代の車両で、車検が2年近く付いている車両を選ぶのが無難でしょう。

書込番号:25511255 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19585件Goodアンサー獲得:929件

2023/11/19 06:23(1年以上前)

22形式からの買い替えですね

本当に車に詳しい人についていってもらいましょう
自称はやめておいたほうがいいです

ワゴンR/AZなら2010-2015
23形式 34形式 になります
先進ブレーキシステムなどはありませんが
車両としては安定しています  

これ以後だとエンジンが変わり初期タイプはお勧めしません  

書込番号:25511370

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3055件Goodアンサー獲得:279件

2023/11/19 08:00(1年以上前)

>中古車購入の際、どこを重視したら良いのでしょうか?

外観や内装は確認するのは当然として、
まず
基本的なことですが、私ならば
「点検記録簿」を確認して、正規ディーラーで法定点検や整備をきっちりと受けている車を選びます。
(私が買った13年落ちのサンバーは、正規ディーラーでバッテリーを交換してました。その後7年目になりますが快調です)

次に、エンジンルーム内の確認。
オイル漏れは、さすがに無いと思いますが、補器類を固定してある各ボルトをチェックします。

これらはボルトは、コストのために防錆処理してないもの(もちろんステンレスでもなく)
がほとんどなので、車を使用中の保管状態がわかります。
例えば、ガレージ保管の車は綺麗ですよ。逆に青空駐車していた車は、ボルトの頭にサビが浮いてます。

そして、
試乗はできなくても、エンジンをかけてもらいます。
異音、振動などが感じられればやめておきましょう。
またバッテリーが上がっていて、始動できない状態の車もありますから。
(そんな車のバッテリーは使い物にならないから、買っても、すぐに交換ですよね)

普通の人が確認して分かるのは、こんなところでしょうか。

書込番号:25511420 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:570件Goodアンサー獲得:23件

2023/11/19 10:45(1年以上前)

どこを重視するか?
間違いないのはメーカー認定中古車。
各展示場に訪問し予算と使用条件を話しをすればオススメ紹介してくれると思います。
それが一番無難じゃないでしょうか?

書込番号:25511622 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 raranraさん
クチコミ投稿数:11件

2023/11/19 11:36(1年以上前)

>レーシックで生まれ変わったゾイさん

返信ありがとうございます。

やはり、もう限界なのですね。
カーセンサーで検索かけておりますが、中古車の価格が上がっているのもあり、状態の割に高いものが多く、悩んでおりました。

ディーラーで購入しても、そのようなことがあるのですね。
気を付けます。

書込番号:25511685 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 raranraさん
クチコミ投稿数:11件

2023/11/19 11:41(1年以上前)

>kmfs8824さん

返信ありがとうございます。

形式により違いがあるのですね。
山の中の道を子供を乗せていたので、車が走らなくなるのではと、とても恐怖でした。
ボディに関しても形式によるものなのでしょうか…。

年式はやはり同年代の車両になってしまいますよね。
せめて5年くらいは乗りたいのですが、難しいでしょうか?

書込番号:25511690 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 raranraさん
クチコミ投稿数:11件

2023/11/19 11:46(1年以上前)

>ひろ君ひろ君さん


返信ありがとうございます。

残念ながら夫含め、車に詳しい人が身近におらず、困っております。
車種は特にこだわりはなく、安いならミライースでも良いかなと思っていたくらいです。
ただ、ミライースは一度中に乗せてもらった際、やはり車内が狭く圧迫感があるなとは思いました…。

カーセンサーなど見ていますと、人気なのかワゴンRはなかなかヒットしない状況ですが、本日中古車ショップにいくので、教えていただいた車種、形式を伝えてみます。

書込番号:25511698 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 raranraさん
クチコミ投稿数:11件

2023/11/19 11:54(1年以上前)

>tarokond2001さん

返信ありがとうございます。

点検記録簿ですね。
見せてもらうようにします!

エンジンルームは正直私が見てわかるか不安です。
オイル量チェックとウォッシャー液程度しか分からず…。

エンジンは必ずかけさせて貰えるようにお願いしてみますね。
とても参考になります。

お聞きしたいのですが、年式や走行距離はそれほど重視しなくて大丈夫なのでしょうか?

書込番号:25511717 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 raranraさん
クチコミ投稿数:11件

2023/11/19 11:56(1年以上前)

>天龍八部さん

返信ありがとうございます。

展示場というのは、中古ショップではなく、ディーラーのということでしょうか?
道沿いでダイハツのメーカー認定中古車のようなのぼりを見かけたことがありましたが、金額がかなり高いものばかりでした。
安いものも取り扱っていますか?

書込番号:25511721 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング