『雪が積もってもノーマルタイヤはいる』 の クチコミ掲示板

 >  > 自動車(本体)

『雪が積もってもノーマルタイヤはいる』 のクチコミ掲示板

RSS


「自動車(本体)」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)を新規書き込み自動車(本体)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ37

返信14

お気に入りに追加

標準

雪が積もってもノーマルタイヤはいる

2023/12/26 11:57(1年以上前)


自動車

クチコミ投稿数:205件

過去にスタッドレスについてのトピをいくつか立てましたが、やはり雪が降り積もっているのにもかかわらずノーマルはいました!
・融雪装置の道だけ通る
・四駆だから問題はない
・雪は少ないから問題はない

買い替えしない理由は
・溝がまだたくさんある
・スリップサインが見えていないから車検はOK

中古を望む理由は
・新品高すぎ
・中古でも溝が充分だったら問題はない

と、ショップから聞きました。

こういう車輛に遭遇したくないと言っても遭遇しちゃいます。

ノーマルの人や、雪が降っても結構積もらないと交換しない人、古いとか減った冬タイヤを履いているのをどうも思わない、というドライバーが一定数いるので怖いですな。

書込番号:25560832

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2023/12/26 12:45(1年以上前)

スタッドレスに限らず、酒気帯びの人、無保険の人、無免許の人、いわゆる無敵の人などなどいる訳で…
周りの人が自分と同じ感覚(自分で思う常識?)と思ってはいけません。

書込番号:25560897 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:10597件Goodアンサー獲得:691件

2023/12/26 12:48(1年以上前)

雪の下はアイスバーンっていうこともあります。

ノーマルは滑るときはすごく滑ります。ノーマルでいる人はそういう経験が無いのだと思います。雪の降るときの温度ではノーマルの表面はカチコチです。

書込番号:25560899

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10030件Goodアンサー獲得:1405件

2023/12/26 13:22(1年以上前)

>ゆうRLさん

タイヤだけでなく、そういう輩は一定数は必ずいます。
そんな車に事故に合わされたら『運が悪い』とあきらめ、補償金で充当してください。
もっとも、任意保険に入っていなかったら泣き寝入りですが...。

書込番号:25560936

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6483件Goodアンサー獲得:485件

2023/12/26 14:35(1年以上前)

昨晩歩いていたら、無灯火で走ってきて信号で丁度隣に停車した車がいたのでその旨教えてあげようと思って覗き込んだら、左手に上向きのスマホを握っていました。会社名が入ったジャケットを着ていました。教えてあげると「あーどーもどーも」と返答。

世の中そんなもんです。

書込番号:25561023 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19663件Goodアンサー獲得:933件

2023/12/26 15:08(1年以上前)

ショッピングセンタで給油キャッププラプラさせた車に知らせてあげたら 
怒って行っちゃいました  結果は知りません

書込番号:25561058

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29481件Goodアンサー獲得:1637件

2023/12/26 15:34(1年以上前)

>ゆうRLさん

スタッドレスでもダメな人はいますから

最終的には車をコントロールするのは人(ドライバー)

回りに迷惑かけなければ別に構わないと思いますよ
(違反じゃないし)

横によけて先に行ってねとか出来ない方(車のコントロールできないタイヤ、ドライバー)はどんなタイヤでも出てきてほしくない



書込番号:25561090

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:205件

2023/12/26 16:10(1年以上前)

安全の意識が足りない人も一定数いると言いたい。
安全意識の足りない人〜スタッドレス(冬タイヤ)編〜という事かな。

年を取るごとに能力は落ちていくので近年の衝突軽減装置や安全装置はあった方が良いのですが、タイヤがお粗末だと本末転倒。
タイヤだけで何ができる!タイヤを過信するな!はわかりますが、もしもそういう場面に遭遇しいちかばちかの急ハンドルが成功する確率はタイヤも関係あると思いますから、過信は禁物で油断大敵ですが、安全を願うなら備えは万全の方が良いと思います。

書込番号:25561125

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9599件Goodアンサー獲得:597件

2023/12/26 18:05(1年以上前)

注意されても理解できない非降雪・非凍結地域に住んでいるような人たちは、実際にスリップ事故でも起こさないと、ノーマルタイヤの怖さ(スタッドレスタイヤのありがたみ)なんて分からないんだよ。

ちょい前に東南アジアからの旅行者(海外からの旅行者に限らずですよ)が、ノーマルタイヤのレンタカーで圧雪のある峠の坂道で登れなくなって右往左往してるニュースを見て呆れてしまった。

書込番号:25561279

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3348件Goodアンサー獲得:361件

2023/12/26 19:05(1年以上前)

雪がほぼ降らない積もらない地域だけど、面白いの見つけたから買っちゃいましたスタッドレス。
履く機会はあるのだろうかw

スパイクタイヤの時代でも、お値段が高いからチェーンを巻いた車の方が多かったし、スタッドレスが出だした頃はゴムチェーンが多かったし。
北海道ではスパイクタイヤが必須だったと思う。
安全装備よりもお財布が大事ってのは今も昔も同じでしょうね。

ただ、スタッドレスを履いているから、AWDだから。。。安心。
って思考は止めた方がいいね。
装備しても、してないのと同じくらい慎重に走りましょう。

書込番号:25561352

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5877件Goodアンサー獲得:98件

2023/12/26 20:07(1年以上前)

ノーマルで崖から転落とかの単独事故なら自業自得だろうけど、ノーマルで渋滞や立ち往生を引き起こされたり、ぶつけられたりしたら、たまらないよね。

書込番号:25561423 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:205件

2023/12/26 21:35(1年以上前)

救急車や消防車が遅れたら・・・

書込番号:25561537

ナイスクチコミ!1


ZXR400L3さん
クチコミ投稿数:1760件Goodアンサー獲得:105件

2023/12/26 21:51(1年以上前)

>ゆうRLさん

>安全の意識が足りない人も一定数いると言いたい。

これは、ノーマル+チェン付帯はOK ですかね?
「私をスキーに連れってて」の時代なんで、ノーマル+チェーンでした。
スタットレスは履いたことないです。
(流石に今は、スキーには行きませんが)

FFだとコントロールはしやすかったです。
お尻が振ってもアクセルを踏むタイミングだけですし・・・



チェーンをはめるタイミングは、道が白くなりだしたぐらいでしょうか。
ガタガタとなるのと、後ろの車には気にしてた気がしますが・・・

書込番号:25561562

ナイスクチコミ!2


ZXR400L3さん
クチコミ投稿数:1760件Goodアンサー獲得:105件

2023/12/26 22:07(1年以上前)

>ゆうRLさん

追加です。

25年前は、白馬に2週に一度ぐらい。
20年前から、関西月一ぐらいの頻度でのスキーです。
15年前ぐらいからは・・・って感じです。


こんだけ書きましたが、申し訳ないです。
雪道には慣れていないというのが、自己評価です。

書込番号:25561578

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2023/12/27 20:53(1年以上前)

そもそも四駆だから…ってのはさすがに無知だろう。
でもそういう人多いんだよね。
うちの嫁もそうだけど…

発進などトラクションはどうにかなっても、ブレーキかけての停止は別。

それを知らない人が多すぎる。

とはいえ30年くらい昔、当時オールシーズンと言われた純正装着のATタイヤで新雪を走って遊んでたわ(笑)

書込番号:25562852 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング