『アルテオン or A7 or A5 中古車で選ぶならどれが最良?』 の クチコミ掲示板

 >  > 自動車(本体)

『アルテオン or A7 or A5 中古車で選ぶならどれが最良?』 のクチコミ掲示板

RSS


「自動車(本体)」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)を新規書き込み自動車(本体)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ11

返信14

お気に入りに追加

標準

自動車

クチコミ投稿数:8件

皆さんこんにちは
車選びで悩んでおります。
題名の通りなのですが、VWアルテオン(前期エレガンス)か現行型A7か現行前期型のA5で購入を悩んでます。
中古車で選ぶと言うこともあり、特段資産が多いわけではないです。ただ、結構なスパンで車を変えてしまい、かれこれ7年程で4台乗り継いでしまいました。(全然多い事ないかもしれませんが)
コロコロ変えるのも金銭的に勿体のないので、次こそは長く乗れる車を選びたいと考えております。
今の車も思い出もあり大好きですが、理想の見た目に近づけようとアレやコレやカスタムし、結果的にはとても高い買い物になってしまいました。
(故障も少々あり、総額80万円以上)

以下にそれぞれの、悩んでる点を記載します。
まだまだ若造ですので、皆様のご経験から考えうる最も後悔のない選択を御指南いただけますと幸いです!

【アルテオン】
何れもクーペスタイルなセダンですが、値段も安く、以前VWに乗ってた際も殆ど故障なく、維持費が安かったので検討しています。
デビュー当初にカタログを貰ったくらいには好きなデザインで、今また乗りたいと思いました。
ネックとなっている点は、周囲の人がアウディの方がカッコいいと言っていることです。
あとは、やはりアウディブランドから比べると、車格が落ちるのかな?と思うところです。
個人的にはブランド以上に魅力的なデザインで、エレガンスであれば車内も今乗っている車に比べて高級な感じもします。
ほとんど人と被らないのも魅力的です。他の2台も同じようなものかもしれませんが…

【A7】
見た目がすごい好きです。ただ、私は社長でもなんでもないので確実に身の丈には合ってないと思います。
とても大きい車ですし、買ったら満足が長続きするのは間違いないと思いますが、維持費に苦しめられたり車貧乏になったりするのは避けたいのがほんねです。
心にゆとりを持って生活したいと思っています。
その観点からすると非常に大好きな車ですが、踏みとどまってしまいます。
ただし、中古ですと400万円ちょっとで買えること、排気量も2,000cc位で安いことから、行けちゃうのかなとも思ってます。
背伸びしすぎ感は否めません。

【A5】
見た目が好きで、周りからもコレにするといいかもね?とアドバイス多いですが、選びづらい理由があります。
それは現在乗っている A4と全く同じ内装であることです。
現在の車も内装にも拘りがあって、シートもわざわざ珍しい色を選択したのですが、全く同じですし、すぐ飽きてしまうのでは?と思っております。
また、馬力も同じくらいで最新機能なども全く変わらないので、選択を迷っています。
ただし、アルテオンと比べてブランド力はあるのかな?と思ってます。(車体の大きさ的にはアルテオンの方がおおきいようですが…)

【予算】
中古で400万円ちょっとです。

上記のような感じで迷ってしまっています。
そもそも私自身経験値が低いので、そんな甘い考えでは車維持できないよ。といった辛辣な意見もドシドシ受け付けております。
ご意見いただけますと嬉しいです。
宜しくお願いします!

書込番号:25581654

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:1件

2024/01/12 22:43(1年以上前)

長く乗りたいのなら中古の高額車を選ばず身の丈にあった新車を選んではどうでしょう。

書込番号:25581720 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:8件

2024/01/12 23:01(1年以上前)

ありがとうございます。
この何れかで決める気持ちは変わりませんが、ある意味大きなヒントになるご回答でした!

書込番号:25581743 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3049件Goodアンサー獲得:141件

2024/01/12 23:37(1年以上前)

中古車って、メーカーじゃなくて個体差の影響が大きいいから、ここでどれが最良と聞かれても分かりません。
私なら、高額な修理代を払わされ、こんなことなら新車でレクサス買っておきゃ良かっただなんて後悔するだろうから購入しません。
それでも欧州車に乗りたいなら、新車をお勧めします。

書込番号:25581775

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8395件Goodアンサー獲得:1087件

2024/01/13 06:44(1年以上前)

自分も現行型A4アバント クワトロに乗っていますが、そもそもA4を買い替える理由はなぜですか?
個人的にはナビ以外に不満はなく、長く乗れる車だと思いますが。(と言っても、自分も長くて5年以内ですが・・・)

書込番号:25581929

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3059件Goodアンサー獲得:254件

2024/01/13 07:32(1年以上前)

>迷い人ーさん
選べる球数の多さや維持費考えるならアルテオンが良いんでないですか?
個人的にはアルテオンのデザイン好きです。
特にフロント。
アウディA7は400万台で買えますか?

書込番号:25581948 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ktasksさん
クチコミ投稿数:9939件Goodアンサー獲得:155件 青春の一曲 

2024/01/13 08:27(1年以上前)

一番長い保証のついてる物とか?

書込番号:25581991

ナイスクチコミ!0


YASSY 824さん
クチコミ投稿数:556件Goodアンサー獲得:28件

2024/01/13 08:40(1年以上前)

若い頃、外国車含め2年くらいで車を乗り替えていましたが楽しかったですね。
元も子もないですが結局庶民が長く乗れるのは国産車です。

書込番号:25581998

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2024/01/13 08:51(1年以上前)

ありがとうございます。
おっしゃる通り、輸入車は最新でも故障が多かったです。
今の車でも結構修理は多かったですし、高くつきました。
と言っても、歴代輸入車でして故障は必要経費くらいにしか思ってなので、レクサスっていう選択は無いかもです。
ただ、レクサスは良い車です!デザインも良いですしプレミア感もありますし壊れない!
乗ってる人も増えており、被ってしまうのが選択できない理由です。

書込番号:25582009 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2024/01/13 08:53(1年以上前)

ありがとうございます。
確かに良い車だと思います!歴代で1番長くなってますし。理由はクーペスタイルの車が欲しい。それだけです。
とても良い車であるのは間違いないのですが、大きくて平たい車に乗りたくなりました、こんな理由でありました!

書込番号:25582014 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2024/01/13 08:56(1年以上前)

ありがとうございます!
アルテオンすごい目を引くデザインですよね!
A7ですが、台数少ないものの現行でもカーセンサーで見ますとそのくらい見たいです。内装ホワイトの珍しい個体もそれくらいの値段で売っており、さらにこの一年で値下がりすると考えております。

書込番号:25582018 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2024/01/13 08:57(1年以上前)

ありがとうございます
これ、大事ですよね!
保証一年とかありますが、運悪く一年と一ヶ月で故障したことあります 笑

書込番号:25582021 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2024/01/13 09:00(1年以上前)

>YASSY 824さん
ありがとうございます。
ずっと輸入車で行きたいと思ってますが、世の中そんな甘くないですかね…
生活環境が変わる可能性があることを考慮すると、好きなものでも1番低コストなものが良いかもしれませんね…

書込番号:25582027 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ktasksさん
クチコミ投稿数:9939件Goodアンサー獲得:155件 青春の一曲 

2024/01/13 11:25(1年以上前)

>迷い人ーさん
>保証一年とかありますが
メーカー認定中古車なら
年式もありますが、もっと長い保証ありませんか?

書込番号:25582190

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2024/01/13 14:16(1年以上前)

>ktasksさん
認定中古車も同じくワーゲンで買ったことありますが、カーセンサーなどで見ますと、認定じゃないだけで、かなりお得なように感じます。
実際その差額くらいの故障は今までなく、認定中古車にお得感を感じませんでした。(今までそこそこ運の良い個体に巡り合ってただけかもしれませんが…)
また、新車も勧められたりしますが、もし新車で買えるものでも絶対に中古車にしてます。それは単純に乗った瞬間に価値が下がるからです。
だったら新車じゃなくても良いかなーと思ってしまいます。

書込番号:25582367 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「自動車(本体)」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
運転中の腰痛の悩み 1 2025/10/03 7:18:36
CB18エンジンのオイル滲み 1 2025/10/03 0:13:13
メンテナンスリセットができない 0 2025/10/02 22:17:25
2018年TXLディーゼルプラドです。 0 2025/10/02 20:49:13
高速道路の出口の先で渋滞 5 2025/10/03 6:25:05
納車 0 2025/10/02 14:49:35
新規契約しました 0 2025/10/02 14:35:56
ルーフスポイラーの剥がれ 18 2025/10/02 21:12:18
ソリオsz 47s 走行中異音 8 2025/10/02 23:06:32
EV充電料金 Terra Charge 業界最安値キャンペーン価格 0 2025/10/02 7:30:30

「自動車(本体)」のクチコミを見る(全 2579906件)

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング