『ランドクルーザー250ナビゲーション不具合』のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > ランドクルーザー250 2024年モデル

『ランドクルーザー250ナビゲーション不具合』 のクチコミ掲示板

RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:ランドクルーザー250 2024年モデル絞り込みを解除する


「ランドクルーザー250 2024年モデル」のクチコミ掲示板に
ランドクルーザー250 2024年モデルを新規書き込みランドクルーザー250 2024年モデルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ55

返信24

お気に入りに追加

標準

初心者 ランドクルーザー250ナビゲーション不具合

2024/09/10 09:59(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ランドクルーザー250 2024年モデル

クチコミ投稿数:6件

【困っているポイント】 ナビゲーション表示、車の位置が表示されなくなる。

【使用期間】2024年7月下旬納車。

【利用環境や状況】ナビゲーションを目的地にセットし走行中は音楽を聴いているので楽曲名を表示している、車の位置はメーターパネル中央に表示されている、目的地付近に到着したので画面をきりかえると地図にきりかわらない音声のみの案内になる。
バイパスを走行中に車の高度を間違えて下道を走っている等ナビゲーションの不具合、他にもいらっしゃいますか?
ディーラーの対応等は如何ですか?
ナビゲーションその他ランドクルーザー250不具合等在りましたら対応方法等教えてください。

書込番号:25885085

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:5166件Goodアンサー獲得:337件

2024/09/10 12:07(1年以上前)

あーそれ私の車でもなりますね。

よく(といってもたまにしかルート案内してない)発生するタイミングですが、

 ・ルート案内をしている
 ・高速道路へ入るタイミングで地図表示が止まってしまう(メーター表示)

状態としては
 ・メーターのマップ表示が止まったまま(案内表示は変わります)
 ・DA本体の表示はされない(真っ暗)
 ・音声案内は正確に行われている(と思う)
 ・エンジンを切り、再起動することで復帰する(案内状態でリスタートしている)

毎回そうなるわけでもなく、何がきっかけなのかわかりませんが、私が発生したタイミングは高速道路案内へ切り替わるタイミングばかりです。
支障はないのでディーラーには伝えていませんが、再起動してもまた発生することもあり、何がトリガーなのかよくわかりません。
たいていは高速道路走り始めで止まっている感じに思えます。
一般道で案内したケースではまだ発生していない気がします。

書込番号:25885201

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:45件

2024/09/12 09:54(1年以上前)

後付けで何か電源を取っている事はしておりませんまでしょうか?

書込番号:25887592 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2024/09/12 10:06(1年以上前)

>みちゃ夫さん・サメ公爵さん
記入ありがとうございます。
テレビキャンセラーとイグラ2(セキュリティー)を取り付けましたが、影響が考えられる物なのでしょうか?
高速道路、バイパス等 高低差がある所を走行中に動かなくなってしまうので…
教えて頂けると助かります。
よろしくお願いいたします。

書込番号:25887616

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2024/09/12 10:23(1年以上前)

間違いなくテレビキャンセラーです。

書込番号:25887644 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:5166件Goodアンサー獲得:337件

2024/09/12 11:00(1年以上前)

私はキャンセラーつけてませんよ

気がついたらなっていて、音声案内はされるので気が付かない人もいるのでは?
ナビ画面にしているときは発生してませんね。

書込番号:25887695 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5166件Goodアンサー獲得:337件

2024/09/12 11:19(1年以上前)

>高速道路、バイパス等 高低差がある所を走行中に動かなくなってしまう

そんな感じありますね。
再起動させれば直るのであまり気にはしてませんが、純正ナビなのになかなか使いやすいのとシンプル表示で見やすくて気に入っているのでアップデートで直って欲しいですね。

書込番号:25887713 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2024/09/13 09:38(1年以上前)

みなさまアドバイスありがとうございます。
自分の車だけで起きている事象なのかと不安に思っておりましたが他にも居られるとのことなので少し安心しました。
納車後2ケ月足らずで4000qほど走り他府県に出かけてナビゲーションに頼っている時に起きるもので不便に感じておりました。
早く対策がされると良いですね。

書込番号:25888888

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:45件

2024/09/21 23:19(1年以上前)

自分もテレビキャンセラーだと思います。

書込番号:25899373 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5166件Goodアンサー獲得:337件

2024/09/22 08:12(1年以上前)

>サメ公爵さん
その盲目的な考察は何も良い方向にはなりませんよ。
私はつけていません。でもなります。

サメ侯爵さんは自身の車で動作確認していますか?
・ルート案内で高速道路へ案内される
・インターチェンジが高低差の比較的ある立体交差
・画面はナビ以外(音楽とか)

ある程度発生条件は決まっていますが必ず発生するわけではありません。
音声案内はしてくれますがメーターのマップ案内は止まっています。ナビ側は画面切り替えできなくなります。

私はチームメイトを装着しています。アドバンストドライブではナビより高速道路や自動車専用道路の判断をもらっています。おそらく位置情報からフラグのON/OFFを渡しているだけです。
その判断時に不具合が発生している可能性があります。

スレ主さんがチームメイト装着かわかりません。
個体差かもしれません
本当にキャンセラーが原因かもしれません

この掲示板で広くユーザーさんの状況書き込みがなされることで原因分析やメーカーへの報告・対応に繋がれば良いと思っています。

書込番号:25899598 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2024/09/24 11:06(1年以上前)

みなさま、書き込みありがとうございます。
FE VX D 7月下旬納車、9月24日現在4500q走行。
ナビの不具合に悩んで投稿しました、高低差のある道路を走行中ナビ画面に切り替わらなくなる、
音声案内はするのですが。
その他にも、AppieCarPayが突然接続される、
停車してシフトレバーをパーキングに入れると携帯電話との接続が切れて又すぐにつながるのですが・・・
ディーラーに問い合わせるとTOYOTAに同様な相談があるか調べていますとの回答でしたのでこちらで聞いてみました。
ナビのバージョンアップデータが出てくると思うのですが、個体差で起きている機械的な不良であれば早めにナビを修理して頂くなど
対応を思い、お仲間探しをさせて頂いております。
ナビに限らず不具合があれば対処など教えて頂ければ参考にしたいのでよろしくお願いします。

書込番号:25902415

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2024/10/15 08:45(1年以上前)

僕のも同じ症状が出ました。ナビの動画とってディラーに報告しました

書込番号:25926397 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6件

2024/10/18 14:29(1年以上前)

>hirohiro250さんへ
教えて頂きたいのですが…
同じ症状の様なのですがテレビキャンセラーは付けられてますでしょか?
ディーラーと対策に着いて相談しているのですが、
宜しくお願い致します。

書込番号:25930204 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:2件 ランドクルーザー250 2024年モデルのオーナーランドクルーザー250 2024年モデルの満足度5

2024/10/24 11:52(1年以上前)

>かずひとさんさん
私も先日納車されて、2回ほど高速でナビ利用している時に同様の症状が出ております。
テレビキャンセラーは付けてなくオッドキャストのみです。
先に投稿されている通り2回とも高速道路で発生しています。
下道でも試してますが現在まで確認されていません。
メーター内の地図がずっと固まっており、オーディオ画面からナビ画面の切り替えをしても反応しない、ただし音声案内とメーター内の曲がるまでの残り距離は反応している感じでした。
動画は撮ったので1ヶ月点検の際にディーラーに見てもらう予定です。

書込番号:25936624 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2024/10/24 11:59(1年以上前)

以前に同じ症状で書き込みました
ディラーに報告して、プログラムの書き換え、バージョンアップで対応してもらえました。
tvキャンセルはそのままついてます。

書込番号:25936627 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件

2024/10/26 11:28(1年以上前)

>hirohiro250さん
>車は生活の一部さん
返信ありがとうございます。
私の車も書き換えをして頂いたのですが同じ症状が出たのでまた、入院して今度はGPS.の学習機能、ジャイロなど調べてもらう予定です。
何かまた、進展があればお知らせします。

書込番号:25938942 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5166件Goodアンサー獲得:337件

2024/11/06 22:53(11ヶ月以上前)

https://youtu.be/XZxlmpXflRY?si=B-FwgGtRU9ULIJfi

多分同じ症状の不具合ですね。
一時的な事象として扱われているのでさらなる対策につながりそうもありませんね。

クラウンクロスオーバーでも出ていてアップデート対応されたようなので期待したいですね

書込番号:25952109 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


L.Cさん
クチコミ投稿数:4件

2024/11/11 14:16(11ヶ月以上前)

私は某有名電気工業のキャンセラーを持ち込みでディラーに装着してもらいました。
価格は楽天で18,000円位だったと思いますが どうも目的地設定するとテレビからナビへ何度か借り換えた時に 縮尺が100mにしているのに400mになります。
目的地設定した時 ほぼ100%の確率で起こります
1回、2回くらいの切替では起こらず何回か繰り返すと必ずどの縮尺にしていても400mに動画を撮ってディラーにも相談し1度キャンセラーを外して1週間程試したのですがキャンセラー無しでも同じ現象がHOLD状態で信号待ちなどでテレビが映り 発進すればナビに切り替わるこれも何回かの信号待ちでやはり縮尺が400mに 目的地設定するとなります ディラー側も本部に報告してくれてるみたいですが キャンセラー外した状態でもそうなれば初期不良ですかね😓

書込番号:25957422 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5166件Goodアンサー獲得:337件

2024/11/11 15:19(11ヶ月以上前)

それも不具合なんですかね?
一定期間でリセットされるんだと思ってました。
ソフトウェア更新で直れば問題ないんですけどね。

ブレーキ鳴きも寒くなってきたからなのかひどくなっています。
まあ、軽く踏むと顕著に出るので少し強めに踏むなど試行錯誤してます。

書込番号:25957468 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


L.Cさん
クチコミ投稿数:4件

2024/11/11 15:38(11ヶ月以上前)

ありがとうございます
私もバックなど低速の時に鳴っていました
走行2,000kmくらいの時です

ナビの不具合で行った時に少し磨いて改善しましたよ

書込番号:25957485 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:2件 ランドクルーザー250 2024年モデルのオーナーランドクルーザー250 2024年モデルの満足度5

2024/12/14 14:46(10ヶ月以上前)

画面1目的地まで86キロ

画面2 目的地まで1キロ

納車から3ヶ月目になりますが、この不具合はまだ続いています。もし何かしら対策された方居ましたら教えて下さい。
1ヶ月点検の際に不具合発生時の動画をディーラーに見せましたが、年明け以降にナビのアップグレードが来るまでは待って欲しいと言われています。
自分の車はTVキャンセラーなし、オッドキャストP3を使用しています。
発生する時のシーンや条件は以下です
・高速道路時(走行後1時間-2時間位すると発生)
・ディスプレイオーディオ側に目的地設定(メーター側に地図を表示したい為)
・オッドキャスト利用(スマホでテザリング使用中)、走行中はオーディオをアップルカープレイへ接続
・案内が固まった後はナビ画面の地図を押しても反応しない
・メーター側のナビは固まったまま
・音声の案内、目的地までの距離ガイドは動いている
・エンジンのオンオフで復帰する

ディーラーからはオッドキャストが邪魔をしているのでは?と言われましたが、案内は続いているので個人的には違うのでは無いかと思います。
静止画になりますが、メーター側の地図を2枚載せます。
地図は変わって無いですが、目的地までの距離のところは動いているのが確認出来るかと‥

今のところ知っている道路しか走っていないのでエンジンのオンオフで事足りますが、高速途中でSA/PAに毎回入るのも手間なので解決策あればお願いします。

書込番号:25998977 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5166件Goodアンサー獲得:337件

2024/12/14 17:02(10ヶ月以上前)

その不具合発生するとエンジンON/OFFしか対策ないかと思っていましたが
オーディオスイッチ(USB端子の上にあるツマミ)を長押しによるオーディオON/OFFでも復帰します。
高速道路に入るタイミングで発生するので難儀してましたがこれを知ってからはかなりストレス減りました。

再起動後はAIBOXはbluetoothの再接続が必要だったかと思います。

書込番号:25999160 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:2件 ランドクルーザー250 2024年モデルのオーナーランドクルーザー250 2024年モデルの満足度5

2024/12/14 17:15(10ヶ月以上前)

>みちゃ夫さん
オーディオスイッチのオンオフは試してなかったです!
明日も高速を使うので、固まった時はやってみます。
ありがとうございます!

書込番号:25999180 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:2件 ランドクルーザー250 2024年モデルのオーナーランドクルーザー250 2024年モデルの満足度5

2024/12/15 20:42(10ヶ月以上前)

>みちゃ夫さん
本日試したところ、無事ナビの復活が出来ました。
これからはSAPAに止まらなくても大丈夫そうです!
ただし400km走行した中でナビ復活は計5回行いました。
早く更新プログラムの配信をして欲しいですね‥

書込番号:26000941 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5166件Goodアンサー獲得:337件

2025/10/25 20:51

こちらの不具合ですが、もしかしたら更新プログラムで解決してると思われます。
片道200kmちょっとのよく通る高速ルートですが、往復の中でフリーズゼロ!
いままで一度もなかった事です。

2画面になる更新の一つ前までやったところ(おそらく)解消しました。最新の更新はまだ自動更新対象にはなっていません。(JBL+チームメイトです)

更新後初めて高速道路ナビなので確実かどうかはわかりませんが朗報です!

書込番号:26324731 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「トヨタ > ランドクルーザー250 2024年モデル」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の価格を見る

ランドクルーザー250 2024年モデル
トヨタ

ランドクルーザー250 2024年モデル

新車価格:520〜735万円

中古車価格:615〜1243万円

ランドクルーザー250 2024年モデルをお気に入り製品に追加する <213

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ランドクルーザー250の中古車 (762物件)

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング