X1の新車
新車価格: 550〜798 万円 2023年2月17日発売
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です
モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
| モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
|---|---|---|
| X1 2023年モデル | 676件 | |
| X1 2015年モデル | 1478件 | |
| X1 2010年モデル | 197件 | |
| X1(モデル指定なし) | 1089件 |
X1の購入を考えていますが、現行型の新車購入には予算が足りず、中古のF48型最終モデルあたりを検討していました。
認定中古車ですと400万円位で2年間のメーカー保証が付いてある車両が見つかります。
スタイルが気に入っておりセカンドカーなので多くは求めず、ディーラーでのおもてなしやMやX、ガソリン・ディーゼルにはこだわってはいません。
そこで認定中古車+αの予算で現行型の野良X1を購入して新車保証を継承すれば、認定中古車と保証レベルは同じではないかと考えています。
BMWは初なので当方の考えが合っているのか、穴があるなどアドバイスをいただけると幸甚です。
書込番号:26006956
0点
>生涯車大好きさん
こんにちは、野良X1 の意味教えてください、BMWは新車で2台乗り継ぎました。
書込番号:26006979
2点
>里いもさん
失礼しました、広まった表現かと思っていました。
新車購入や認定中古車購入ではなく、ディーラー以外販売店や個人売買での購入車両を指しています。
新車購入だと中古車購入については不明かも知れませんが、新旧X1についてなどのアドバイスいただけるとありがたいです。
書込番号:26007001
0点
意味分かりました、言われてみれば良く表してると思います。
最初の車は325ですが、最近の車のことはよくわかりません.
上手く見当たるといいですね。
書込番号:26007037
0点
>生涯車大好きさん
現行型の野良X1の相場なら、600万弱で探せばそれなりに候補は上がるかと…お勧めはディーゼル1択です。理由として日本の交通事情から考えたエンジンの伸びを楽しめる道路がほとんど無く、定観点での加速感を重視して選べるのはディーゼルが最高、おまけに燃費もいいので先代からX1を乗り継いでいます。(但し今回はMスポーツに変えました)また、同車種で大きいトラブルが発生するのは制御コンピュータ系のトラブルが多い様な気がします。(F48でのトラブルは殆ど皆無に近い状態)良くも悪くも輸入車なのでパーツが来るにも最低でも3か月はかかります。また、夏頃に発表されたリコールは未だに交換パーツが届かない、正確には順番待ちの状態です。この点から考えると認定中古車の場合、考えられる順番はどうしても下位になってしまう可能性が歪めないかもしれません。
でもU11が故障が多いわけではないので、車自体が気に入っていれば問題ないのかと。
書込番号:26007483
![]()
0点
>生涯車大好きさん
BMWの新車保証は基本的に車両に付随するため、非正規ディーラーや個人取引で購入した場合でも購入経路に関係なく、保証内容は同じで継続可能のはずです。
売買契約に保証についての条項がある場合はその内容に注意してください。
保証の継続には正規ディーラーでの情報更新(新所有者登録)や整備履歴の確認などが重要です。
保証の継続や適用範囲については正規ディーラーで確認なさった方が良いでしょう。
・正規ディーラー以外で整備が行われていた場合保証適用外とされることがある(例: 正規ディーラー指定の純正部品を使用していないなど)
・車両購入時に整備記録簿を確認することが重要
・改造や不適切な使用(レース、事故修理など)があった車両は保証対象外となる場合がある
書込番号:26007501
![]()
0点
野良の場合は保証は新車登録から3年までです。
購入して一度ディーラーにて保証継承の点検が必要となります。3万くらい?
認定になると3年以降の延長保証が付けれるようになります。
大きな違いはここですね。
なので延長保証付けないのであればどちらも同じ。
壊れれば野良でも修理はしてくれますし。
ただリコール対応の順番は後回しになるでしょうね。
書込番号:26007559 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
0点
>seha-papaさん
オーナー目線でのアドバイスありがとうございます。ディーゼルは燃費の違いの認識レベルで、ガソリン車と比べると中古価格も大きな乖離があり躊躇していました。
また質問で恐縮ですが、ガソリンとディーゼルの新車価格以上の中古価格の大きな違いは税優遇以外にありますでしょうか?
>SMLO&Rさん
詳しい情報ありがとうございました。購入時は車両状態や履歴をじっくり確認して、ディーラーに持ち込みます。
>天龍八部さん
中古購入でも保証延長ができるのはありがたいです。
事前にディーラーに確認します。
書込番号:26007655
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「BMW > X1」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 8 | 2024/12/25 21:29:17 | |
| 4 | 2024/07/04 15:13:30 | |
| 7 | 2024/01/24 14:11:13 | |
| 8 | 2023/12/12 0:29:03 | |
| 4 | 2023/08/31 17:10:20 | |
| 22 | 2023/09/07 21:34:17 | |
| 6 | 2023/06/04 8:53:47 | |
| 3 | 2023/04/07 8:11:10 | |
| 7 | 2023/03/04 19:42:26 | |
| 10 | 2023/03/29 22:08:06 |
X1の中古車 (全3モデル/716物件)
-
- 支払総額
- 245.0万円
- 車両価格
- 227.8万円
- 諸費用
- 17.2万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 3.2万km
-
- 支払総額
- 149.9万円
- 車両価格
- 138.3万円
- 諸費用
- 11.6万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 2.7万km
-
- 支払総額
- 351.1万円
- 車両価格
- 328.0万円
- 諸費用
- 23.1万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 1.4万km
-
X1 sDrive 18i Mスポーツ 18AW/全方位カメラ/カーブドディスプレイナビ/ステアリングヒーター/ACC/禁煙/デモカー
- 支払総額
- 524.0万円
- 車両価格
- 498.0万円
- 諸費用
- 26.0万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 0.3万km
-
- 支払総額
- 524.5万円
- 車両価格
- 498.0万円
- 諸費用
- 26.5万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 0.2万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
20〜608万円
-
23〜838万円
-
66〜1033万円
-
55〜643万円
-
34〜5920万円
-
90〜558万円
-
72〜724万円
-
132〜786万円
-
179〜3268万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)

















