『ニコン P950と比べて雲泥の差ですか?』のクチコミ掲示板

2022年 4月22日 発売

NIKKOR Z 800mm f/6.3 VR S

  • 「ニコン Z マウント」を採用したフルサイズ/FXフォーマットミラーレスカメラ対応の超望遠単焦点レンズ。高い光学性能を追求する「S-Line」シリーズ。
  • PFレンズを採用し、「AF-S NIKKOR 800mm f/5.6E FL ED VR」と比較して、約48%の軽量化、全長約16%の小型化を実現。
  • PFレンズに加え、EDレンズ、SRレンズの採用により色にじみを抑え、遠くにいる野鳥の繊細な羽毛まで克明に表現できる。
最安価格(税込):

¥805,000

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥828,345

SYデンキ

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

中古
最安価格(税込):
¥565,100 (5製品)


価格帯:¥805,000¥962,500 (28店舗) メーカー希望小売価格:オープン

レンズタイプ:単焦点 焦点距離:800mm 最大径x長さ:140x385mm 重量:2385g 対応マウント:ニコンZマウント系 フルサイズ対応:○ NIKKOR Z 800mm f/6.3 VR Sのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NIKKOR Z 800mm f/6.3 VR Sの価格比較
  • NIKKOR Z 800mm f/6.3 VR Sの中古価格比較
  • NIKKOR Z 800mm f/6.3 VR Sの買取価格
  • NIKKOR Z 800mm f/6.3 VR Sのスペック・仕様
  • NIKKOR Z 800mm f/6.3 VR Sのレビュー
  • NIKKOR Z 800mm f/6.3 VR Sのクチコミ
  • NIKKOR Z 800mm f/6.3 VR Sの画像・動画
  • NIKKOR Z 800mm f/6.3 VR Sのピックアップリスト
  • NIKKOR Z 800mm f/6.3 VR Sのオークション

NIKKOR Z 800mm f/6.3 VR Sニコン

最安価格(税込):¥805,000 (前週比:±0 ) 発売日:2022年 4月22日

  • NIKKOR Z 800mm f/6.3 VR Sの価格比較
  • NIKKOR Z 800mm f/6.3 VR Sの中古価格比較
  • NIKKOR Z 800mm f/6.3 VR Sの買取価格
  • NIKKOR Z 800mm f/6.3 VR Sのスペック・仕様
  • NIKKOR Z 800mm f/6.3 VR Sのレビュー
  • NIKKOR Z 800mm f/6.3 VR Sのクチコミ
  • NIKKOR Z 800mm f/6.3 VR Sの画像・動画
  • NIKKOR Z 800mm f/6.3 VR Sのピックアップリスト
  • NIKKOR Z 800mm f/6.3 VR Sのオークション

『ニコン P950と比べて雲泥の差ですか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「NIKKOR Z 800mm f/6.3 VR S」のクチコミ掲示板に
NIKKOR Z 800mm f/6.3 VR Sを新規書き込みNIKKOR Z 800mm f/6.3 VR Sをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ11

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ニコン P950と比べて雲泥の差ですか?

2025/01/17 17:10(8ヶ月以上前)


レンズ > ニコン > NIKKOR Z 800mm f/6.3 VR S

スレ主 SNTIさん
クチコミ投稿数:115件

焦点距離が1600mm程度の4K動画撮影をする場合、
以下の三つの方法を、画質が良い順に並べるとどうなりますか。

@Z8に本レンズとx2.0のテレコンを付けて、4Kモードで撮影する。
AZ8に本レンズをテレコンなしで付けて、8Kモードで撮影し、編集で中央部の4K部分をクリ採る(またはDXクロップ)
Bニコン P950で1600mm程度にズームして、4K撮影する。


特に、AとBの画質差がどのくらい違うのか知りたいのですが、圧倒的に違うものでしょうか。

書込番号:26040451

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1510件Goodアンサー獲得:60件

2025/01/17 17:24(8ヶ月以上前)

静止画しか分かりませんが、超遠距離(1500mm以上)だと、一眼レフ用のレンズより、P950、P1000の方が圧倒的に綺麗です。これには正直驚きました。

動画については、撮ったことがないのでわかりません。

https://www.youtube.com/watch?v=_EfN19pUj_Y

この鳥撮影ユーチューバーは最近APS-cにカメラを変更したようです。それを見る限りでは、1000mm以下での撮影ならAPS-cの方が綺麗です。

書込番号:26040465 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6914件Goodアンサー獲得:1177件

2025/01/17 18:10(8ヶ月以上前)

「(Z8 + 800mmF6.3) > P950」となりそうな印象です。
雲泥の差、圧倒的か、は感じ方次第でしょうけど、私には結構差がありそうな感覚。

なお、@Aの差はわかりません。

P950、Z8 + 600mmF6.3(※別レンズでスミマセン)、それぞれの自分で撮った動画を何となく見返してみた程度での意見です。
焦点距離1,600mm相当で厳密な比較をしたことはありません。

撮影条件によりそうですが、特に光量が少ない時なんかは、センサーサイズと物理的な大きなレンズの方が優位なような。

フワっとした書き方で恐縮です。

書込番号:26040499

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29247件Goodアンサー獲得:1533件

2025/01/17 18:44(8ヶ月以上前)

機種不明

光学解像力(上限)の段階で、1/2.3型の超望遠~超々望遠コンデジは、2Kギリギリぐらい

>SNTIさん

P950を含む 1/2.3型の場合は、明るさで画質が大きく変わりますので、
コンスタントに一定以上の画質を得たい、
金額や重さや大きさに問題無いなら、
候補中のミラーレスのセットを【まずは、レンタルで確認】してから判断されては?

※いかなる場合でも、晴天日中しか撮らないのであれば、P950の健闘は期待できますが。

※光学解像力(上限)の段階で、1/2.3型の超望遠~超々望遠コンデジは、2Kギリギリぐらいしかありません。
(添付画像を参照、
しかしながら、上記2K未満の P1000のパフォーマンスは軽視できない現実がありますので、
これまた【自ら実際に比較してみる】ことが重要になります)


書込番号:26040522 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


プレナさん
クチコミ投稿数:171件Goodアンサー獲得:4件

2025/01/17 18:49(8ヶ月以上前)

せめて一脚、じっくり撮るなら
ビデオ三脚が欲しいですね。

書込番号:26040526

ナイスクチコミ!0


スレ主 SNTIさん
クチコミ投稿数:115件

2025/01/18 02:15(8ヶ月以上前)

youtubeの野鳥の映像を見ていて、やはり、P950はフルズームではかなり甘く感じますね。

ただ、このNIKKOR Z 800mm f/6.3の4K動画も、4Kの解像度が出ているのか、ちょっと疑問でした。FHDは十分あると思いますが。

ひょっとして、このレンズをZ8につけて、8K動画の撮影するのは、解像度的に意味ないですかね?

書込番号:26040909

ナイスクチコミ!0


9801UVさん
クチコミ投稿数:1687件Goodアンサー獲得:127件

2025/01/18 08:52(8ヶ月以上前)

撮り鉄でP950使ってます。

動画は撮りませんが、静止画で言うなら、スモールセンサーの超望遠としては画質良好、しかし一眼と比べるようなものではありません。
ちょっと薄暗いとすぐにノイズが乗ります。AFも超・貧弱です。

動画なので若干差は縮まると思いますけど、普通に考えれば@A>Bだと思います。

但し片や130万くらい?片や15万くらい。圧倒的な値段差ほどの、圧倒的な違いはないかもしれません。

書込番号:26041032

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ一覧を見る


「ニコン > NIKKOR Z 800mm f/6.3 VR S」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

NIKKOR Z 800mm f/6.3 VR S
ニコン

NIKKOR Z 800mm f/6.3 VR S

最安価格(税込):¥805,000発売日:2022年 4月22日 価格.comの安さの理由は?

NIKKOR Z 800mm f/6.3 VR Sをお気に入り製品に追加する <160

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング