『根本的に、高速道路の車多すぎ』 の クチコミ掲示板

 >  > 自動車(本体)

『根本的に、高速道路の車多すぎ』 のクチコミ掲示板

RSS


「自動車(本体)」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)を新規書き込み自動車(本体)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ60

返信27

お気に入りに追加

標準

根本的に、高速道路の車多すぎ

2025/09/19 17:46(1ヶ月以上前)


自動車

クチコミ投稿数:2件

渋滞出来そうな時は、入場規制でもすればいいのにとか思ったり、軽自動車は、高速道路禁止でもいいような。

書込番号:26294446

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6009件Goodアンサー獲得:102件

2025/09/19 17:50(1ヶ月以上前)

知らんがな。

書込番号:26294449 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:19521件Goodアンサー獲得:1806件 ドローンとバイクと... 

2025/09/19 17:53(1ヶ月以上前)

連休とか事故多すぎるのはムカつく。

書込番号:26294450

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2373件Goodアンサー獲得:109件

2025/09/19 17:58(1ヶ月以上前)

大型車を禁止する方がよっぽど走り易くなると思うが。
荷物の長距離輸送は鉄道輸送にするとか。

書込番号:26294452

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2986件Goodアンサー獲得:702件

2025/09/19 18:03(1ヶ月以上前)

>人間魚類さん
>軽自動車は、高速道路禁止でもいいような。

軽自動車をのけものにしてはダメですよ。

昔の軽自動車とは性能が違います。

書込番号:26294454

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4665件Goodアンサー獲得:692件

2025/09/19 18:36(1ヶ月以上前)

小中学生の家族が居れば利用は土曜日、日曜日か祝日に集中するのは仕方が無いけれど、

大人だけで行動するのならば、平日に休んで走れば良いでしょう

休みがとりやすい働き方ならば

バス旅行は少し心配はあるけれど、
鉄道で行くなら大丈夫だと思いたい
出先で車が必要ならばレンタカー

ミニバンで遠出する人が多過ぎるからでしょう
止めたら良いとは思わないけれど、
出かけたら混むのは承知でだと思います

北海道以外は何処に行っても混みます

書込番号:26294473 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1092件Goodアンサー獲得:42件

2025/09/19 18:59(1ヶ月以上前)

>人間魚類
お前の書き込みが多すぎ。たいがいにしろ!

書込番号:26294480 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:19802件Goodアンサー獲得:938件

2025/09/19 19:10(1ヶ月以上前)

レスもしぶたい

書込番号:26294485

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4030件Goodアンサー獲得:120件

2025/09/19 20:16(1ヶ月以上前)

アンタも価格コム入場規制されろよ

書込番号:26294523 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:774件Goodアンサー獲得:117件

2025/09/20 00:20(1ヶ月以上前)

軽自動車も性能アップしてるんだし、普通車と同じ料金を払って欲しい

書込番号:26294674 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5758件Goodアンサー獲得:156件

2025/09/20 02:05(1ヶ月以上前)

高速大渋滞のニュース映像を見ながら飯食うオイラ

書込番号:26294713

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:179件Goodアンサー獲得:18件

2025/09/20 09:16(1ヶ月以上前)

逆に軽自動車のみにすれば、全長が短い分だけ渋滞距離も短くなると思いますが。
2車線の道も軽自動車専用なら3車線にできそうですけどね。

書込番号:26294871

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6009件Goodアンサー獲得:102件

2025/09/20 09:50(1ヶ月以上前)

>2車線の道も軽自動車専用なら3車線にできそうですけどね。

車と共に、人間も、品種改良で小人化すれば、世の中かなりエコになりそう。

書込番号:26294898 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ktasksさん
クチコミ投稿数:10051件Goodアンサー獲得:156件 青春の一曲 

2025/09/20 10:00(1ヶ月以上前)

>人間魚類さん
そう思うなら
貴方が使うのをやめましょう
1台減りますよ

書込番号:26294907

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4850件Goodアンサー獲得:43件

2025/09/20 10:19(1ヶ月以上前)

「人間魚雷さん」
かと思った。

書込番号:26294919 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6009件Goodアンサー獲得:102件

2025/09/20 17:06(1ヶ月以上前)

「もう、いい加減、連休だからって何処かに出かけるの止めません?何処行っても混むし」

と言って観光業界から、バッシングされた有名人がいたような、昔。

でも的を得ているかも。

書込番号:26295219 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


YASSY 824さん
クチコミ投稿数:569件Goodアンサー獲得:29件

2025/09/20 17:28(1ヶ月以上前)

先週の連休と、今週の飛び石も休日割引対象外。
稼ぎまくりですな。

書込番号:26295231

ナイスクチコミ!1


YASSY 824さん
クチコミ投稿数:569件Goodアンサー獲得:29件

2025/09/20 17:41(1ヶ月以上前)

もちろん年末年始、GW、お盆も割引き対象外。
見せかけの割引き制度。

あと、軽自動車は普通車より高速料金が安くてお得。

書込番号:26295241

ナイスクチコミ!1


ktasksさん
クチコミ投稿数:10051件Goodアンサー獲得:156件 青春の一曲 

2025/09/20 17:45(1ヶ月以上前)

高齢化になって
休みでなくても良くなった訳だから
高齢高速無償を連休以外にしたらどうか?

書込番号:26295245

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:949件Goodアンサー獲得:10件

2025/09/20 18:25(1ヶ月以上前)

現状に不満があろうがなかろうがこの先確実に減っていきますよ。

そして減ることによるネガの方が生活への影響は確実に大きい。

書込番号:26295275 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3465件Goodアンサー獲得:165件

2025/09/20 18:28(1ヶ月以上前)

>高齢高速無償を連休以外にしたらどうか?

物流の阻害要因にしかならん気がするね。

むしろ、

平日は緑、黒、1,4,8ナンバー以外は料金3倍、
休日は白、黄色、3、5ナンバー以外は料金3倍、

で、お仕事とレジャー用途を棲み分けた方が良いんじゃね。

そうすりゃ、物流業界も土日を休みにするところが増えるだろうし、
発注する側も高コストな土日の発注を避ければ、
渋滞の列に大型車が突っ込むという悲惨な事故も減るだろうし。

大型連休等の渋滞の解決策にならん、むしろ悪化する?

いいのいいの。
非常に利己的だけど、
私は平日に世間とはズラした休みを取って出かけるから、

空いていて、タイムスとかサンデードライバーみたいな連中のいない、
快適な移動ができるのであれば、

高速料金なんか3倍でも5倍でもそっちの方がありがたい。

書込番号:26295277

ナイスクチコミ!0


ktasksさん
クチコミ投稿数:10051件Goodアンサー獲得:156件 青春の一曲 

2025/09/20 19:01(1ヶ月以上前)

>JamesP.Sullivanさん
>物流の阻害要因にしかならん気がするね
連休中も物流は稼働してるので同じでしょ?
下道通っている

書込番号:26295289

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:46件

2025/09/20 20:17(1ヶ月以上前)

車多すぎ。と思う人が高速乗らなければいい。
少しは少なくなるでしょ。

書込番号:26295339

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6009件Goodアンサー獲得:102件

2025/09/20 22:12(1ヶ月以上前)

渋滞したら、高速道路の意味ないので料金割引して欲しいね。
今は渋滞区間が細かく分かるので、ETCで割り引きするのは可能かと。

ちなみに、アルゼンチンでは高速が渋滞したら、即ゲートが解放されるとか。

書込番号:26295443 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29555件Goodアンサー獲得:1639件

2025/09/22 11:14(1ヶ月以上前)

>根本的に、高速道路の車多すぎ

それもそうだけど
道(車線)の使い方下手すぎだから尚更混むんだよね
なぜか第一車線が空いていたり追いこせたり

追越し車線の方が第二車線より遅(流れが悪る)かったり


書込番号:26296793

ナイスクチコミ!1


RBNSXさん
クチコミ投稿数:753件Goodアンサー獲得:21件

2025/09/22 12:08(1ヶ月以上前)

休日1000円乗り放題だった時、兵庫県から長野善光寺まで往復しました。

GSの給油待ちとSAの混み具合はすごかった、臨時の簡易トイレがずらっと設置されてました。
関西と首都圏は対象外だったので、それほどメリットはなかったです。
渋滞するJCT(米原、草津、小牧)、京都区間、東名阪は通らず迂回しました、。

書込番号:26296855

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:1件

2025/09/27 23:24(1ヶ月以上前)

一般道でも車多過ぎますがな。
なので、自転車に限りますがな!

まあ、バイクも排ガス規制がかかってしもうたしな。(>_<)

書込番号:26301953 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6009件Goodアンサー獲得:102件

2025/09/28 14:50(1ヶ月以上前)

基本的に人間が多過ぎるんじゃないの?

昔、明治生まれの爺ちゃんが、戦争は、人間の増え過ぎを防ぐ安全弁だって言ってたけど、本当かなぁ?

書込番号:26302390 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「自動車(本体)」の新着クチコミ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング