『でるナビについて質問』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

『でるナビについて質問』 のクチコミ掲示板

RSS


「カーナビ」のクチコミ掲示板に
カーナビを新規書き込みカーナビをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

でるナビについて質問

2000/08/22 22:08(1年以上前)


カーナビ

スレ主 くまごろーさん

 こんにちは、初めてカーナビを購入予定の初心者です。
 設置のしやすさ、地図表示の見易さからパナソニックのでるナビ(KX-
GT30Z)の購入を考えておりますが、いくつか疑問点があります。

1)市街地詳細地図でも利用したいのでジャイロを購入したいのですが、車が
古い外車(プジョー205GTi)のため、車速パルスが取れませんが、十分な
精度はでるのでしょうか?

2)ジャイロとダイバーシティアンテナが欲しいので、KX-GT30KITにしようか
と思うのですが、30Zとの価格差が3.5万円の場合、価格的にお得なのでしょう
か?個別にそろえていっても同じくらいなのでしょうか?

3)でるナビを購入されて良かった点、イマイチな点等を教えてください。

 上記の1つでも結構ですので、ご教授いただければ幸いです。よろしくお願
いします。また、ご参考までに、30KTZとケンウッドのDVDナビ(DVZ-65TV)
が同価格な場合、どちらが良いか?ご意見いただければ幸いです。

書込番号:33984

ナイスクチコミ!0


返信する
junioさん

2000/08/22 23:04(1年以上前)

現在KX-GT30Z+ダイバーシティユニット+ジャイロユニット(パルス
無し)で利用しています.

1.正直なところジャイロユニットを車速パルスに繋げないと精度は
かなり低いと思います.
5分も走ると現在地と地図上の位置が大きくずれます.
ただしジャイロユニットを付けないとGPSの電波が少しでも途切れる
と地図上の自車位置が止まってしまうので、あるとかなり便利だとは
思います.

2.キットモデルと通常のものはジャイロユニットとダイバーシティ
ユニットとダイバーシティアンテナと取り付けスタンドですので、買
うところによっては別々で揃えた方が安いかも知れませんね.
私は標準の取り付けスタンドが車に合わなかったのと、
別のアンテナが欲しかったので(最初は不必要だったし)別々に買い
ました.

3.インターネット機能は要らないから値段を下げて欲しいです.
あと10キーは思ったより使いにくいです.それと検索機能もいまいち
使えない様な気がします.
ただし買う前に想像していた以上には役立つし、車を2台以上乗り換
える方はさらにお買い得なモデルでしょう.
ナビを買い換える必要が無いとか、車を乗り換えるつもりが無いので
あればDVDもいいかも知れませんが、
CDのナビだと地図のバージョンアップ(買い換え)もお手軽なのも気
に入ってます.

書込番号:33991

ナイスクチコミ!0


KX-GT30Zさん

2000/08/23 15:30(1年以上前)

当方KX-GT-30Z+ジャイロ(車速)+市街地詳細版を使用しているもの
です。

1)市街地詳細図を利用する場合絶対ジャイロ(車速)は、必要です
但し簡易航法は、使っていないので不明ですが。
市街地詳細図は、画面のスクロールが無い為表示エリア外になると
単線道路表示になるため、意味がないと思います。(全国版と同じ

地域データー量が増える為電話検索が結構使えるだけで後は、全国
版のみで十分だと考えます。
2)何がしたいのかな?
TVは、本体アンテナでも十分映りは良いですよ、ダイバーシティ
?は必要ないと思うけどネ、
ジャイロは、絶対必要です。でないと市街地詳細図の場合自車位
置が全く使い物にならなくて後から買う事になると思います。
3)僕の場合、2台車使うからポータブルにして良かったです。又価格
的にも安いからネ

書込番号:34154

ナイスクチコミ!0


あかさたなさん

2000/08/23 16:15(1年以上前)

デルナビが良いでしよう

書込番号:34164

ナイスクチコミ!0


だんなさん

2000/08/23 18:14(1年以上前)

滋賀のだんなです。
私もさんざん悩んだあげく先日でるナビを購入しました。
(単体でも操作したいためKX-GA23(ほんとはGA23Zがほしかっ
た)を購入)

で、質問の件は、利用する地域にもよるのではないでしょうか

滋賀では高層の建物がそう多くないので、絶えず4個以上衛星
を捕らえて25m地図で十分実用になっています。
念のため、D-GPSを追加注文して精度を1m程度にまで高めるつも
りです。
けど、また欲がでてきてジャイロもつけたりして...




書込番号:34187

ナイスクチコミ!0


だんなさん

2000/08/23 18:32(1年以上前)

ごめんなさい。
もう一度よく読み直すと質問の意図とそれているようでした。
参考までに聞いておいてください。
では。

書込番号:34189

ナイスクチコミ!0


スレ主 くまごろーさん

2000/08/27 22:27(1年以上前)

 皆様、情報ありがとうございます!!
やはり、デルナビいいですね!ジャイロも欲しくなってきました。
しばらく悩んでみます、ありがとうございました。

書込番号:35356

ナイスクチコミ!0


colonさん

2000/09/04 15:40(1年以上前)

KX-GT30Zこれはデルナビ、でるナビはKX-GA23Zとあるのですが、ど
う違うのですか?
でるナビKX-GA23Zこちらの方が、条件が良いと思うのですが、でる
ナビで検討したほうがよいでしょうか迷っています。

書込番号:37354

ナイスクチコミ!0


だんなさん

2000/09/04 22:38(1年以上前)

colonさん こんにちは。23Zと30Zとの違いですが、

(以下23Z:30Zの対比です)
1.重量は、730g:720g(VICSチューナ付き)
2.D-GPS利用時は、
  接続ケーブルでVICS外付チューナ必要:本体直付VICSチュー

3.ジャイロは、
  VICS外付チューナに直付:接続ケーブルで本体に外付
4.ダイバーシティユニット
  VICS外付チューナと混在不可?:接続ケーブルで外付(この
場合、VICSチューナやジャイロをこのユニットに接続できる)

私は、23+VICSチューナを利用していますが、本体のみでの操作
は、家の中だけでなく車の中でも案外使いやすいです。
ただ、車の中での利用が中心であれば、30Zでダイバシティユニ
ット接続の方が非常にすっきりとします。(拡張性は30Zが高い

ですから、本体での操作性を重視する方には23Zがよいのではな
いでしょうか?

書込番号:37441

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「カーナビ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る