『焦点距離50mmレンズについての質問』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『焦点距離50mmレンズについての質問』 のクチコミ掲示板

RSS


「レンズ」のクチコミ掲示板に
レンズを新規書き込みレンズをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信14

お気に入りに追加

標準

焦点距離50mmレンズについての質問

2006/06/25 20:45(1年以上前)


レンズ

はじめまして。カメラ初心者のマニュアルカメラと申します。

レンズで焦点距離が50mmのレンズが人間の視覚に合っていて標準レンズであるといわれていますが、・・・

普通の人が、普通に見える景色を焦点距離50mmの単焦点レンズで撮ろうとした時に、ふと頭をよぎった事を質問させていただきます。

普通の人(目が悪い人や、乱視の人を除いて)の目の絞りというか被写界深度はどのくらいが標準なんでしょうか?

書込番号:5201254

ナイスクチコミ!0


返信する
take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2006/06/25 20:56(1年以上前)

>人間の視覚に合っていて標準レンズであるといわれていますが

これは諸説ありますが、ライカがたまたま50mmを使ったからという説が有力です。
他のフォーマットではおおよそ画面の対角線の長さが標準レンズの長さになっています。
これを35mmサイズに当てはめると、43mm程度になります。
ペンタックスが「FA43mmF1.9 Limited」を出している論拠(?)ですね。
http://www.pentax.co.jp/japan/products/filmcamera/lens/index35_normal.html

書込番号:5201295

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2006/06/25 21:07(1年以上前)

>take525+さん
>諸説
早速の返信ありがとうございます。とても勉強になります。諸説あったとは・・・勉強不足でした!

書込番号:5201329

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2006/06/25 21:12(1年以上前)

この掲示板では、よく「片目で50mm。両目で35mm。」などと言われることもあります。

書込番号:5201360

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19802件Goodアンサー獲得:938件

2006/06/25 21:15(1年以上前)

眼球距離は24ミリですから
f8〜22といったところでしょう。

人口知能画像合成もされるのでそれ以上に深いものです。

書込番号:5201374

ナイスクチコミ!0


take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2006/06/25 21:26(1年以上前)

あと、良く言われるのは
「人間は脳でものを見ている。」
という事ですね。

眼球自体よく出来た仕組みですが、解像能力等は「脳」の助けを借りているそうです。
つまり、映像エンジンがとても優秀なんでしょね。

書込番号:5201418

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10959件

2006/06/25 21:46(1年以上前)

ぜひ、ニコンのマニュアルカメラには、Ai 45mm F2.8Pをおすすめしたいです。
そろそろ、新品入手の最後のチャンスかと。。。

書込番号:5201505

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1366件Goodアンサー獲得:44件

2006/06/25 22:06(1年以上前)

>人間は脳でものを見ている。

この理由で50mmで覗いた絵は人間が見ている映像に比べて圧縮効果が足りません。
人間は大きな物は大きく、小さな物は小さく見えるように出来ています。

まぁ、カメラやレンズが人間の目に比べるとあまりにも
不完全だから写真ならではの表現が可能なんですけどね。

書込番号:5201612

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2006/06/25 22:22(1年以上前)

> マリンスノウさん
>「片目で50mm。両目で35mm。」
take525+さんのいう諸説のひとつですね。参考になります。

>ひろ君ひろ君さん
>take525+さん
>眼球距離は24ミリですから
>f8〜22といったところでしょう。
>人口知能画像合成
>つまり、映像エンジンがとても優秀なんでしょね。
なるほど、目(レンズ)だけではないんですね。その後の処理というのも非常に重要になってくるんですね。

>DIGIC信者になりそう^^;さん
>Ai 45mm F2.8P
早速探してみたいと思います。ありがとうございます。(^^)

>りゅう@airborneさん
>不完全だから写真ならではの表現が可能なんですけどね。
逆に人間の目に近い表現方法というのはどのようなものがあるかご存知でしょうか?あれば、ご教授ください。


皆さん返信ありがとうございます。

書込番号:5201690

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19802件Goodアンサー獲得:938件

2006/06/25 22:29(1年以上前)

写真ならではの表現に背景ボケがあります。
これは日常ではあまり感じとれないものを
グラビアなどの作例から
プロが撮ったと思わせる印象を
アマチュアが求める場合に使われます。

もし人間の目に近い表現方法を写真に具現化する技術が
私にあるなら、見る人はほとんど何も(写真として)感じずに
被写体のありのままを感じるでしょう。

書込番号:5201728

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2006/06/25 22:51(1年以上前)

>ひろ君ひろ君さん
>見る人はほとんど何も(写真として)感じずに被写体のありのままを感じるでしょう。

そうなんです。こういう写真が撮りたいんです。

書込番号:5201828

ナイスクチコミ!0


yama_kissさん
クチコミ投稿数:814件

2006/06/26 00:43(1年以上前)

扱い易さで標準と言えるのでしょうか? 撮影距離にも依りますが、解放で撮ればボケ具合も出し易いし、絞り込めば広角のようにピント範囲も深く取れる事かな? ズームに慣れると使い難い気がしますが、足で稼げば何とか撮れてしまうレンズに思います。

画角的には35mmから40mmが視界的に自然とは聞きます。(35mmの単眼が欲しい、、、。

書込番号:5202263

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2006/06/26 05:33(1年以上前)

>yama_kissさん
やはり、50mmからやや広角が一般的な人間の視覚にあった焦点距離のようですね。返信ありがとうございます。



やはり、人間の目の、一般的な絞りというか被写界深度を知るのは非常に難しそうですね。自分で試行錯誤しながら写してみるのが一番ということでしょうか。

皆様のアドバイスとても参考になりました。どうもありがとうございました。

書込番号:5202554

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2131件 玉ボケ友の会 

2006/06/26 15:01(1年以上前)

>マニュアルカメラさん
こんにちは

面白い話題に乗り遅れました・・・。

人間の視野という観点から考えた標準レンズとは、中望遠と呼ばれるレンズ、85〜105mmではないかと思っております。

よく有る失敗写真の例として『周辺に、意図しない雑多な物(ゴミ・洗濯物・看板・簡易トイレ等)が写り込んでいた』とか、『ピントはバッチリなのに、意図しない水平線の傾きが』とか、ファインダー視野率は別として、撮影時には気付いていない失敗写真という物が、結構発生してしまうものです。

書込番号:5203433

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2131件 玉ボケ友の会 

2006/06/26 15:13(1年以上前)

続き・・・

つまり撮影者の目には、(ファインダー内を、つぶさに観察しなければ)撮影者が主として定めた被写体・主題以外は見えていないのです。

街を歩いている場合も同様に、「ご自宅から一番近い、ヨドバシカメラの隣の店は何ですか?」と聞かれて、返事に詰まる方は多いと思います。
興味対象外は、視野に入っているけれど、見えていないのです。

以上の点から、人間の視界の見え方に一番近いレンズは、中望遠なのでは?(興味対象はシャープなピント。興味対象外は大ボケ)
と、思う次第でございます。
m(__)m

書込番号:5203448

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「レンズ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
正常でしょうか? 4 2025/11/11 20:08:52
値下がりしますかね 1 2025/11/11 18:56:22
レンズの異音? 2 2025/11/11 19:45:06
秋バラを撮影しました 4 2025/11/11 12:01:43
売れ筋ランキング 0 2025/11/10 15:43:59
SAMYANG AF 24-60mm F2.8 FE 2 2025/11/11 9:43:24
長野県岡谷市に次世代レンズ製造拠点 5 2025/11/11 23:31:31
キャッシュバックキャンペーン対象外 2 2025/11/10 15:47:39
今更ながら買ってみました。 2 2025/11/10 7:51:16
ドロップインフィルター 13 2025/11/10 16:27:55

「レンズ」のクチコミを見る(全 939913件)

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング