『旅行に持っていくレンズ、ずばり何本?』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

『旅行に持っていくレンズ、ずばり何本?』 のクチコミ掲示板

RSS


「CANON」のクチコミ掲示板に
CANONを新規書き込みCANONをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信21

お気に入りに追加

標準

旅行に持っていくレンズ、ずばり何本?

2006/12/07 06:46(1年以上前)


レンズ > CANON

クチコミ投稿数:32件

今週末、来週末と行く旅行でカメラのレンズを何本持っていくか
悩んでいます。
非力な女性なもので(!)、携帯するレンズの本数は少なめに
したいところですが、レンズを持ってこなくて後悔することも
出来ることなら避けたいと、我がままな悩みを抱えています。

今週末は車での移動、来週末は飛行機を使った旅行となります。
レンズのリストは以下の通り。

・SIGMA20mm
・EF-S10-22mm
・EF-S60mm
・EF24-105mm
・EF-S17-55mm

撮る写真の優先順位は、
子供の写真>景色の写真>料理や小物
とする予定です。都市部の旅行なので、季節柄、景色の写真は
街中のクリスマスデコレーションが多くなると思いますが。

EF-S17-55mmは最近(というか、昨日…)仲間入りしたレンズで、
普段はSIGMA20mmでの撮影が多く、一番使い慣れているレンズ
だったりします。が、EF-S17-55mmを持っていくとなると、
やっぱり必要ないのかな…なんて。

皆さんは、どんな感じでいつもレンズをチョイスされていますか?
なにぶん、旅行でデジイチを持って行くのが初めてになるので、
どんなご意見でも構いません、どうぞよろしくお願い致します。

書込番号:5724535

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2006/12/07 07:08(1年以上前)

私なら10-22mmと24-105mmですね。
この2本あれば大概は大丈夫でしょう。
2本持っていく余裕がなければ17-55mm付けっ放しがイイと思いますよ。

書込番号:5724553

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1894件Goodアンサー獲得:127件

2006/12/07 07:48(1年以上前)

⇒さんに同意します。
私は面倒だと10-22mm付けっぱなしですが。

書込番号:5724603

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:914件

2006/12/07 09:01(1年以上前)

車での移動旅行なら、全部。(笑)
飛行機での移動なら、多くて2本。
私なら、使いなれた20mmに17-55mmの組み合わせかな。

レンズは持っていかなくて後悔。
持っていっても、結局使わなくて後悔します。
撮影旅行ではないんでしょうから、難しく考える必要ないですよ。
持って行ったレンズで楽しめばいいんです。

私はレンズ7本持っていますが、旅行の場合はシグマ17-70mmF2.8-4.5DCマクロ1本勝負で行くと思います。
余裕があれば、押えに、安いタムロン70-300mmF2.8-4.5LDです。
たぶん使わないでしょうが。

書込番号:5724723

ナイスクチコミ!0


NFLさん
クチコミ投稿数:1439件 No Free Lunch♪ 

2006/12/07 09:13(1年以上前)

せっかくEF-S 17-55 F2.8 ISを新しく購入されたんですから、これ一本で車旅行に行ってみましょう!
それ時に「ああ、あれも持って来たらよかったなぁ」と感じたものを次のお出かけで使ってみては?

書込番号:5724755

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1167件Goodアンサー獲得:19件

2006/12/07 09:23(1年以上前)

おはようございます。
私は国内であればボディ2台と広角・標準・望遠の各ズームに好きな画角の単焦点を1本、海外であれば10D+シグマ17-70又は5D+24-105IS(70-200/4Lを追加する場合もある)のみです。
移動手段や行き先にもよりますがスナップ中心なので旅行にはこれで十分です。

書込番号:5724773

ナイスクチコミ!0


E30&E34さん
クチコミ投稿数:1775件Goodアンサー獲得:33件

2006/12/07 09:30(1年以上前)

1本ならEF-S17-55です。

2本なら広角側カバーでEF-S10-22を追加です。

3本目は不要です。

何を?どのレンズで撮りたい!とあれば、追加は自由です。

旅行などは、基本はコンパクトで、そこに1眼を追加します。レンズは標準ズーム1本で、必要に応じて増加していきます。

どこかの宿、車を中心に行動するのであれば、実行動用のサブ・バッグも用意して持てる限りです。

コンパクトですが、カメラを持っていく必要があるのか?無いのか?がわからないプチ行動で使います。・・・機内・車内だとコンパクトの方が機動力は上です。

書込番号:5724787

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3051件

2006/12/07 09:51(1年以上前)

EF-S17-55mmってF2.8の? 買う必要なかったんでは?^^;;

EF-S10-22mm + EF24-105mm F4あるのに。
旅行も、普段もこれで充分OK^0^

明るさを補うには、単レンズおすすめ。

書込番号:5724843

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:376件

2006/12/07 10:51(1年以上前)

こんにちは!
旅行は迷いますよね、荷物は軽くしたいし。

私だったら
・EF-S10-22mm
・EF24-105mm
の2本かな。どっちも持ってないけど、28-300で景色にはもっと広角が欲しいと思ったのと、50の単を使って、この前後が欲しいと思ったから。

でもEF-S10-22mmはいつか欲しいレンズ、EF24-105mmはF2.8だったら即買いしてたレンズです(室内用メインのつもりなので)。
常用にちょうどいい焦点距離ですよね。羨ましいです。
旅行、楽しんで来てくださいね。

書込番号:5724974

ナイスクチコミ!0


m_kazu-reさん
クチコミ投稿数:532件Goodアンサー獲得:3件  ☆デジカメ写真☆メインは花 

2006/12/07 12:58(1年以上前)

私だったら、買ったばかりのレンズを楽しみたいので、17-55の1本かも。
さもなくば、10-22と24-105の2本かな。一通り(子供から風景まで)は24-105で可能かと…子供を入れつつ街並もというときに10-22の出番かな!?
私は花専なので60マクロ必携ですが…これを忘れて、「もっと寄りたい」となったら、後悔しちゃいます(;^_^A
勝手な意見でした…

書込番号:5725334

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2006/12/07 13:12(1年以上前)

皆様、早々にご意見、ありがとうございます。

今週、来週と楽しみにしている旅行なんですが、現在、息子が
38度の熱を出してしまいまして・・・息子の体調次第では、今週末の
旅行は取りやめになりそうです(涙)

それはさておき、本題に戻りますが、皆様、
・EF-S10-22mm
・EF24-105mm
の二本を押す方が多いですね。

EF-S10-22mmは普段、出番のないレンズなんですが、旅行先では
色々と試してみたいレンズで迷っていたところなんです。
ただ、上記二本だと室内撮りをどうカバーするか、未熟な私に
とっては、悩んでしまうところです…。

持ち歩くレンズの本数は、すぎやねんさん他、皆様のご意見を
参考にすると、やはり2本ぐらいが妥当なようなので、その本数に
しぼりたいと思います。

あとあと、ニコカメさん、そーなんですよ、EF-S17-55mmF2.8、
購入するのに、相当悩みました。
我が子を室内で撮っている分には、SIGMA20mmで十分だったんです。
が、最近、お友達からの撮影依頼を受けることが多くなり(子供の)、
2〜3歳くらいの女の子を写す機会があったのですが、どの子も
カメラを向けると、そっぽを向いちゃうんですよね…
(まぁ、見ず知らずのオバサンがゴツイ黒いものを近づけて
くるんですから、当たり前かもしれませんが)

なので、ちょっと遠くから撮れるEF-S60mmでカバーしていたの
ですが、被写体によって20mm付けたり、60mm付けたり…なんて
していたら、何だか面倒になっちゃって。
これって、ものぐさ過ぎますかね…。

書込番号:5725373

ナイスクチコミ!0


m_kazu-reさん
クチコミ投稿数:532件Goodアンサー獲得:3件  ☆デジカメ写真☆メインは花 

2006/12/07 13:42(1年以上前)

♪あき♪さんってNYでしたっけ?!(人違いでしたらごめんなさい!携帯なので過去ログも何も見れない〜)
うちの周りでも風邪がはやっております(うちの子、二人とも順番に熱出しました)。
早く良くなるといいですね!
本題と関係ないレス、失礼しました。

書込番号:5725438

ナイスクチコミ!0


山だ錦さん
クチコミ投稿数:705件

2006/12/07 14:02(1年以上前)

どこに行くかにもよりますが旅行で撮るときはワイドは欲しいですよね。
どのワイドを中心に使うかをベースにすると良いのでは?

考え方
20mmか10mm〜か17mm〜のワイドレンズのどれかがメインレンズになるかと。
あとは、プラス何本持っていけるのかで決めるのが良いと思います。

小さい子供のいる旅行で頻繁にレンズ交換も辛いでしょうから付けっぱなしの1本を決めて+予備という考え方でしょうか。

書込番号:5725497

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5882件Goodアンサー獲得:158件

2006/12/07 15:51(1年以上前)

こんにちわ〜。

重たいレンズはパスして、EFs10-22とEFs60マクロで行きます。
って、ドコにも行かないですけど...

この組み合わせ、案外イイように思います。
室内は、ブレた感じを楽しむというコトで。(^_^

ウチの子供も旅行の前になると体調悪くなってました。
回復するとイイですね。

書込番号:5725812

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3051件

2006/12/07 16:52(1年以上前)

なるほど。分かる気もしますよ^0^

子どもにカメラ向ける、
大人でも自然な表情は出にくくなりますからねえ。
やはり、この場合
離れて、F2以下の単中望遠レンズ 50mm 85mmなど
良いですね^0^

シグマの20mm 良いなあ^0^

書込番号:5725965

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10959件

2006/12/07 17:24(1年以上前)

⇒さんに同じく。ほんとは、これらをボディ別に付けるのが望ましいかも?

書込番号:5726076

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2006/12/07 17:57(1年以上前)

こんばんは
守備範囲からして⇒さんのおすすめの2本が順当なのですが、
EF-S17-55mmも導入直後なので使ってみたいということなのでしょうね。
普段あまり使っていなさそうなEF-S10-22mmと新レンズでたいがいのものは撮れると思いますよ。

書込番号:5726238

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2006/12/07 20:28(1年以上前)

普通はEFS10-22mm+EF24-105mmでしょうね。
明るさ気になるならシグマ20mmも持って行くとか。

私なら二本にするなら旅行なら10-22mmは外せないのでこれとどれかにします。
17-55mmが新入りならこの二本を持って行く気がします。

書込番号:5726816

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1013件

2006/12/07 22:34(1年以上前)

♪あき♪さん

子供が小さいうちは、何かと思うように行かないのが常です。
そうはいっても、チャンスがそうちょくちょくある訳ではないのでとても大事な時間ですね。 とてもいいレンズをラインナップされていますが、予定を変更されて行く場所も変わってしまったのでしょうか。 まずは、場所に合わせる事は大事なような気がします。
雄大な景色で花なんかがある場合は、・EF-S60mm ・EF-S17-55mm
の2本はおすすめですね。小さい子供が一緒の旅行となると、それは、相当な体力を使うでしょうから、出来れば・EF-S17-55mm1本で十分な気がします。 なぜなら、子供が一緒の場合は、子供から離れられない確立が多く、望遠撮影の気分になれるかどうか・・・という感じがします。 どうか素晴らしい休日になる事をお祈りします。

書込番号:5727513

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2006/12/08 05:48(1年以上前)

その後も、ご意見の投稿、ありがとうございます。

息子の体調ですが、熱は下がったものの、今度は声が かれてしまい、
「パパ、ママ」が、一歳児に似つかわしくない ハスキーボイスなため、
言うたび プッて噴き出しちゃったりしているんですけど、笑っている
場合じゃないですよね・・・。

さて、レンズですが、10-20mmを押される方が多いですね!!
私は先にも言ったとおり、このレンズ、普段は殆ど使用することが
ありません、なぜって上手く撮れないからです・・・。

もし宜しければ、このレンズを使った素晴らしい写真が掲載してある
サイトをご存知の方、いますでしょうか?
もちろん、ご自分の写真をアップされている方でも構いません。
よろしくお願い致します。

話が横道に逸れてしまいましたが、皆様のご意見を踏まえて、持って行く
レンズは、10-20mm、そして新しく買ったEF-S17-55mmの二本にしようと
思います。

実際は10-20mmとEF24-105mmをご推薦いただく方が多かったのですが、
やはり明るい単焦点を使い慣れている者としては、この二本だと室内撮りが
ちょっと不安で・・・。
でも10-20mmを押される方が多かったのは、私にとって とても大きな
収穫でした。今回の旅行を機に(行けるかどうかは分かりませんが。苦笑)
少し、超広角の練習をしてみようかと思います。

>m_kazu-reさん

住んでいるところは、NYの隣のNJ州ですっっ はい、田舎者です。
そして温かいお言葉、ありがとうございました。

書込番号:5728650

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2006/12/08 06:53(1年以上前)

10-22mmですが、シグマの20mmを愛用されているならテレ端の22mm側は使いやすいと思います。
確かにF値は4.5と室内で使うには暗いですが、外でスナップをパシャパシャ撮るには実に使いやすいです。

超広角は確かに難しいですが、被写体にグッと寄って遠近感を付けてみたり高い木やビルなどを下からあおってみたり、雲が面白かったら空を広く撮ったりと色々面白い写真が撮れますよ。

このサイトにはレンズの使い方とか書いてあります。
少しは参考になるかも。
http://cweb.canon.jp/ef/special/index.html

書込番号:5728706

ナイスクチコミ!0


NFLさん
クチコミ投稿数:1439件 No Free Lunch♪ 

2006/12/08 19:23(1年以上前)

♪あき♪さん、NJ州にお住まいなんですね!
私も大分前ですが米国中西部に居ました。そのときはカメラなどまったく撮影していなかったんですが、米国内での車旅行や飛行機の遠出ならばやはり広角10-22ミリは絶対持って行って下さい!!

アメリカは自然も建造物も巨大ですから17-55F2.8ISで引ききれない、被写体が入りきれない時に10-22を稼動させるという気楽な感じでよいのではないでしょうか??

冬のナイアガラなどはとっても寒いですが、宿泊代も激安になりますし、滝も迫力がありますよ!!!

思い切り南にいけば巨大サボテンなども撮影するチャンスもあると思います!!

ご家族との旅行&撮影、楽しんできてくださいね!!!

書込番号:5730791

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「レンズ > CANON」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
R50APS-CとR5Dフルサイズにも使えるレンズですか 9 2025/10/11 20:24:52
修理対応終了決定 3 2025/10/08 20:28:16
RF35mm F1.8 MACROとの使い分けは? 15 2025/10/06 16:29:27
彼岸花 7 2025/10/05 10:34:16
本日[発売日]届きました 6 2025/09/28 12:20:45
フードの隙間について 7 2025/10/05 11:19:09
修理費用について 11 2025/09/29 1:27:40
在庫が無いようです。 3 2025/09/29 19:12:29
北海道 3 2025/09/25 19:41:55
北海道 0 2025/09/23 9:21:32

「レンズ > CANON」のクチコミを見る(全 282240件)

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング