


初めて一眼のデジカメを買おうと思うのですが、KissX2かα350で迷っています。
どなたか的確なアドバイスをお願い申し上げます。
書込番号:7962907
0点

豊富なレンズの選択肢とわたし的欲しい度からX2に1票♪
書込番号:7962927
3点

サブに欲しい度No1・・X2に4票め
>息子がもうすぐ4ヶ月になります。撮影は人物が中心になると思います。
9000円で購入できるEF50F1.8が使えます(^^
書込番号:7963021
3点

キャノンですかね。
室内撮りでの明るいレンズは種類も多く全体的にレンズの幅がありますから。
書込番号:7963022
2点

みなさん本当にありがとうございます。
嫁はα350の方が使い易そうと言うのですがどうですか??
SONYかCanonと言われれば、やはり老舗のCanonでしょうか??
書込番号:7963042
0点

どれも良いですよ♪と言いたいですが、私はα350を持ってませんから欲しいと思います。
書込番号:7963114
1点

X2に「ロォク!」(パクってすいません)
4ヶ月位なら一緒に明るい単焦点がお勧めです。(^^)
CANONは種類が豊富なので迷いますが・・・。
書込番号:7963187
2点

床に近いローポジションから撮るのはα350が楽。
可動式のモニターは他に変えられないものがありますって。。。w
傑作をよりGET出来そうです。
書込番号:7963236
2点

KX2+50/1.4を一押しお勧めします。二歳位までこの一本で十分だと思います。
書込番号:7963245
2点

ライブビュー中心であればαですね。
現時点での"最速位相差AFライブビュー機"に一票。
書込番号:7963757
4点

どちらでも良いと思います。
安いレンズは、両社とも そこそこの写りしかしないし、高いレンズは、それなりに良い写りがすると思います。
ソニーもミノルタと言う老舗の系統の後継ですし、カメラメーカー+家電メーカーと言うハイブリッド型の製品作りが 製品に見え隠れする所が 面白いですね。
書込番号:7963817
3点

手ブレがボディー内かレンズ側か。後はライブビューの使い勝手ですかね。50mm単焦点はいいですけど室内では長いかなぁ?タムロンなどの17-50 F2.8比較的明るい通しレンズなどはいかかでしょう?
書込番号:7964151
1点

ライブビューが不要ならα200でいいのでは?
書込番号:7964170
2点

どちらにするか迷ったら2大メーカーのキヤノンかニコンにしておけば後悔はないかと。
X2に一票です「ハァチ!」
書込番号:7964180
2点

こんな1個人に意見を頂いて嬉しいです。本当みなさん良い人ばかりですね。
何せ本当に何から何までが初めてなので、とても迷いに迷います。
現在時点の意見ではX2がお勧めってことですよね。
書込番号:7966480
1点

こんばんわ♪
ゲーム機メーカーよりは、、、、観音の方が。。。♪ 宜しいかと想いましたので・・・ 失礼しました。
書込番号:7966829
1点

○○自動織機が作った車は、走れるだけで万々歳だ!と思う人もいるかも知れませんね。
書込番号:7966872
1点

次世代αに期待したいです。
カメラにイヤホンをさして、テレビが見れたりしたら、いいと想うのです。。。
若者にウケそう♪ 通勤時、想いつくままに、ショトすると気分もいいのです。
書込番号:7966986
1点

今後を考えればCanonてことですよね。
Sonyの自在な液晶は便利だと思ってしまうのは素人でしょうか?
家電で説明を受けたりしたのですが、ズームの調度いいレンズがSONYでX2だとダブル
ズームレンズキットになってしまい、1ヶ月待ちだと言われました。
X2で撮影だと息子の可愛い姿を撮影するとしたら息子はもう5ヶ月に...はぁぁ〜きりのない話ですみません。
本当に訳がわからなくなってきました。
書込番号:7967000
1点

一ヶ月待ちは、痛いですね。
この頃のお子様の表情の豊なこと♪
一日も早く撮りたいですね。大げさかも知れませんが、こどものその瞬間は、待って
くれませんよ。ニコンは、如何ですか。
書込番号:7967048
1点

初いちがん さん
ごめんなさい。空気よめなくて、キャノンで納品が早く、お手頃なのを選んでくださいね。
書込番号:7967142
1点

初いちがんさん、こんばんは。
>ズームレンズキットになってしまい、1ヶ月待ちだと言われました。
>X2で撮影だと息子の可愛い姿を撮影するとしたら息子はもう5ヶ月に...はぁぁ〜きりのない話ですみません。
コンデジとかは、お持ちで無いのですか?
10年位前の話ですが、当時(200万画素時代)少しでも高画素のデジカメが欲しくて少し待ちました(子供6ヶ月)
結果、子供の記録が少ない事に、ちょっとだけ後悔しています。(フィルム写真は有りますが・・・)
子供の成長は早いので、後悔しないように・・・
先にコンデジ購入ってのもあり?(最終的に数台体制になる可能性があるのなら)
コンデジ所有しているのなら、悩みの沼に陥るのもあり?(^^)
書込番号:7967406
1点

奥さんの意見を尊重してあげる事が、今後の生活に於いて肝要かと思います(^^;)
実際に売り場に行って、触ってみては如何でしょうか?
自分ひとりで使うのではなく、寧ろ平日などは奥さんの方が使用頻度が高くなるのでは無いでしょうか?
私としてはα350とDT16-105を買えば小学校入学ぐらい迄は乗り切れないかな? と考えます。
(コンデジ並のライブビューは、やっぱり便利に思えます)
書込番号:7967487
1点

初いちがんさん、度々失礼致します。
KX2ダブルズームキットが1カ月かかるということはヤマダですか?
値段は違うかもしれませんが、今ならヨドバシ.COMでナイトバーゲンしてますよ。
ネット上では在庫ありとなっていますし、当方の近所のヨドバシも在庫ありでした。
もし、お近くにヨドバシやビッグがあれば、同等か商談によってはそれ以上で購入でき、その場でお持ち帰りできると思いますよ。また、家電屋さん提示金額を言えば同じにしてくれる場合もあります。(補償はできませんが)
ちなみに、ナイトバーゲンにはα350もありますけど・・・。(^^;)
書込番号:7967757
1点

両機種とも素子に対して画素数大きいキワモノ機種なので、初心者の場合手ぶれ補正がないと苦しいでしょう。X2なら手ぶれ補正レンズ必須です。(CANONの1000万画素機はISズームがキットレンズになっていないことから読み取れます)単焦点レンズ一本勝負や他社製の手ぶれ補正なしレンズはやめた方が良いですね。
機械として判断する限り、レンズ沼の奥底まで行くつもりがなければどちらを買っても変わらないでしょう。
(超望遠レンズの沼にどっぷりつかるならX2一択。)
書込番号:7967984
1点

私個人はオリンパスのE-520を使っているのでそれをおすすめしたいですが、
kiss×2とα350でしたらα350をおすすめしたいと思います。
α350はボディーに手ぶれ補正が内蔵されているのでどのレンズでも手ぶれ補正が効きますが、
kissX2は手ぶれ補正がレンズに組み込まれているのでISというレンズ以外は手ぶれ補正が効きません。
KissX2のキットセットは手ぶれ補正内蔵レンズがついていますので大丈夫ですが、
それ以外のレンズでは注意が必要です。(手ぶれ補正内蔵レンズは少し高いです。)
F1.8とか2.8とかの明るい単焦点レンズならシャッタースピードを早くできるので
手ぶれ補正機構無しでも手ぶれしくくはなりますが
一眼レフ初心者の方だとやはり手ぶれ補正が効いたほうが安心だと思います。
実はソニーの一眼レフはミノルタの後を継いでいます。ですのでミノルタ対応レンズが使えます。
(αマウント対応と言うらしいです。)
シグマやタムロンと言ったメーカーからαマウント対応のレンズが出されているので
ソニー純正のレンズ以外にもレンズの選択肢はあります。
出回っているレンズはキャノンのほうが多いですが、大手カメラショップなら
αマウント対応のレンズも購入できると思います。
奥様も使われるのであれば多機能よりも使いやすい方を選ぶというのもありでしょう。
買う前に迷っている時が一番楽しいとも言いますので大いに迷ってください。
書込番号:7968064
2点

これだけX2進められながらもα350と悩むということはご本人はα350に傾いてると見ます。
どちらでも綺麗な絵は取れますし、後悔することはないでしょう。
書込番号:7971857
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「デジタル一眼カメラ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
9 | 2025/10/07 2:25:14 |
![]() ![]() |
4 | 2025/10/06 20:09:45 |
![]() ![]() |
9 | 2025/10/07 2:26:16 |
![]() ![]() |
2 | 2025/10/06 18:06:29 |
![]() ![]() |
3 | 2025/10/06 19:56:27 |
![]() ![]() |
2 | 2025/10/06 11:59:16 |
![]() ![]() |
11 | 2025/10/06 18:30:08 |
![]() ![]() |
9 | 2025/10/06 19:03:40 |
![]() ![]() |
1 | 2025/10/06 20:26:04 |
![]() ![]() |
9 | 2025/10/07 0:09:44 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





