『ドライブレコーダーを標準装備に!』 の クチコミ掲示板

 >  > 自動車(本体)

『ドライブレコーダーを標準装備に!』 のクチコミ掲示板

RSS


「自動車(本体)」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)を新規書き込み自動車(本体)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ7

返信17

お気に入りに追加

標準

ドライブレコーダーを標準装備に!

2008/07/03 20:28(1年以上前)


自動車

クチコミ投稿数:990件

自分は安全運転をしているはずでも、突然ふりかかる『もらい事故』
そんな時、あなたの正当性を客観的な映像音声記録に残して証明するのがドライブレコーダーです。
機能は既にご存じと思いますので割愛します。詳しく知りたい方はググってみて下さい。

最近はテレビ等の報道でもよく紹介されていますが、タクシー会社などを中心に普及が進んでいます。
もちろん個人でも装着される方も増え出し、ホンダ、トヨタでも純正アクセサリーとして採用されました。

「常に監視されてるみたいで嫌だ」と言う意見も有るとは思います。しかし当然ながら『事』が起きない限り勝手に記録はされませんので、スピード違反や信号無視などがそれだけで発覚する物でもありません。(その時に事故があれば不利な記録が残りますが、それは自業自得です。)

また、衝撃による自動録画以外にも、手動での任意の録画も出来ます。その際も自動録画と同様に、スイッチONから約10秒遡って録画を開始します。
飛び石や落下物など、突発的アクシデントの録画はもとより、道ゆく女子高生のパンチラさえも遡って録画可能!
(注)※カメラは30万画素程度ですし、単なるネタですので期待しないでね…。

え〜、本題に戻りまして(汗)、当然、自分の過失など“不都合な真実”も残ってしまいますが、大多数のごく普通に運転をされているドライバーにとっては有って困る物でも無いと思います。
タクシー等では装着前に比べて事故率も減少したようで、安全意識の向上も期待できます。

事故の時、当事者らに嘘をつく気が無くても「思い込み」も交えて主張しあい、無駄な労力、時間を費やす事もありがちです。確信犯で嘘を主張するような相手ならば尚更です。
そんな時、客観的な映像は真実の解明と、自己の運転の反省にも役立ちます。

正直者がバカを見ない為にも、ごく普通の方の車にこそ、ドライブレコーダーは必要ではないでしょうか?

書込番号:8025229

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2857件Goodアンサー獲得:48件

2008/07/03 21:50(1年以上前)

主旨に賛同致します。

個人的に、飛行機のようなシステム(運航中全ての計器の記録の保存)も合わせた物が理想なんですが・・・。

一部、JAFの会報(ジャフメイト2008年4月号)に載っていた常時録画タイプ(1時間分を常にキープし更新し続ける)があるらしいのですが、近くのショップでは取り扱っていないというのが残念です。

(株)安心マネジメント
[あんしんmini:定価\29,800円]

通販で買って自分で付けようか迷っています。(ショップでやってもらった方が楽なのに)

書込番号:8025671

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:990件

2008/07/03 22:41(1年以上前)

返信ありがとうございます。
そういうタイプもあるんですね、勉強になりました。
個人的には、ずっと記録されるのは若干の抵抗もあります(笑)。

ただ、一般的なタイプの記録はSDメモリーカード等へのデジタルデータですから、やろうと思えばデータの改ざん等も可能でしょう。
実際の所、証拠能力としてどこまで認められるのかの疑念は残ります。

事故が起きて一週間も過ぎてから、「実は車にドライブレコーダーを装着してまして…」等と申し出た所で、そのデータの信憑性には?マークが付きますよね。

しかし事故現場ですぐに、現場検証の警察もしくは双方の保険会社などにSDからコピーを取ってもらえれば、証拠としての価値は上がると思います。

仮に今後ドライブレコーダーが標準装備化で、各社とも画一的なシステムが付いたとすれば、保険業界や警察も事故現場へデータをバックアップする装置を持って行くのが普通になるでしょう。

書込番号:8026062

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2857件Goodアンサー獲得:48件

2008/07/03 23:39(1年以上前)

常時録画タイプが良いと思うところは、自分の事故の時だけでなく、偶然出会した事故や事件や珍事も記録出来る訳じゃないですか?・・・非常に便利。(特ダネもん・・・テレビ局に売れたりして(笑))

ん〜、もう待ってても他に出そうにないから買っちゃおうかな〜。

書込番号:8026459

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3022件

2008/07/04 20:39(1年以上前)

私も賛同します。

標準装備又はドライブレコーダーの装着義務化をすればコストも下がるでしょう。

最近の車はくだらんものに金掛けすぎ。

書込番号:8029720

ナイスクチコミ!1


粉味さん
クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:2件

2008/07/04 21:40(1年以上前)

エアバックやABSの様に装着車は保険の掛け金を安くする。
そうすれば普及するのでは?
事故の状況が判って一番仕事をし易くなるのは、保険の調査員だろうしね。

書込番号:8029972

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2008/07/04 23:34(1年以上前)

タクシーなどで普及が始まって、その効果が理解されてきて
メーカーもいろいろ出すようになってきてますね。
最近のタクシー業界では、お客の顔なども記録出来るように
しておかないとダメなような…
どちらも事件事故の抑止にはつながりませんが、早期解決には
なると思いますので…

最近では信号にも取り付けてるみたいですね。
これの場合は利権などが絡んでそうな…

書込番号:8030657

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:990件

2008/07/05 06:45(1年以上前)

いつかは32バンさん>
> 最近の車はくだらんものに金掛けすぎ。

そうなんですよね。メーカー側も変な装備ばっかり付けてユーザーに媚びるくらいなら、先にレコーダーとか付けてほしいと思います。
標準装備になれば、一台あたりのコストも2万円もあれば済むでしょう。


粉味さん>
> 装着車は保険の掛け金を安くする。

賛成です。普及の為にも、それは有りですね。


Victoryさん>
> 事件事故の抑止にはつながりませんが、早期解決にはなると思いますので…

私の取り違えかもしれませんが、抑止には繋がると思います。
もらい事故はさて置き、今まで以上に一旦停止や信号の変わり目で慎重になるでしょうから。

> 最近では信号にも取り付けてるみたいですね。
> これの場合は利権などが絡んでそうな…

一部のクソ公務員やOBに税金を食い物にされない為にも、民間主導で進んでほしいと思います。

書込番号:8031592

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3439件Goodアンサー獲得:164件

2008/07/05 07:02(1年以上前)

標準装備化より、自分の車だけに付いてる方が色々と都合が良いでしょう。

若干本音交じりの冗談ですが。

書込番号:8031624

ナイスクチコミ!0


2133さん
クチコミ投稿数:207件

2008/07/05 07:39(1年以上前)

メーターにくだらない細工するなら、こちらを装備するべきです。

書込番号:8031698

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3851件Goodアンサー獲得:163件

2008/07/05 10:10(1年以上前)

どうなの?
自分の方の不利な材料になったりしないか?
タクシーに普及しているのは、専門の弁護士さんが付いているから自分たちのいい材料にするためにだからでしょ。
素人さんが証拠ビデオを差し出しても闇から闇へ葬られるか、逆に不利な材料になるのでは?
また、裁判所に証拠として認められるかは現段階では不透明だし。
テレビ番組のネタとしてはおもしろいけどね。
飛行機のフライトレコーダーの目的は魔女狩りではなく事故の再発防止のためだから重要視されるけど、ドラネコは個人レベルだし・・・
墓穴を掘りたい人たちだけが付ければ・・?

書込番号:8032133

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3022件

2008/07/05 13:07(1年以上前)

> 自分の方の不利な材料

そういう問題ではないでしょうに。
事故や事件を有りのままに録画して状況を第三者に知らせるのが目的であって、自分に非があった場合には消去するみたいな輩がいてもおかしくはないでしょうが、あくまでも自己防衛の手段としての代物です。

ついこの間、散々後ろから煽られた上にぶつけられて逃走した車を録画していて逮捕されたDQNがいてネット上を騒がせてましたが、そういう事件等には効果大でしょう。

書込番号:8032814

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2857件Goodアンサー獲得:48件

2008/07/05 13:50(1年以上前)

ケンカはしたくありませんが、SIどりゃ〜ぶさんは、事故が起きた時、どうにかして自分は悪くないと相手に責任を押しつけるタイプですか?

事故の様子を後から客観的に見れるというのが、ドライブレコーダーの持つ意味ですよ。
そこに自分の過失が映っていれば「不利」ですか?そりゃ「不利」でしょう。

しかし、それによって相手に対する補償をするのは当然だし、その後の自分の運転を見直す材料にもなる。自分に不利な材料を隠して罪が軽くなれば、その反対に相手が不利益を被るのですよ。それに対して、あなたは何も感じませんか?不利な材料を隠せたらラッキーと喜ぶだけですか?

「相手の立場を考えろ」とよく言いますが、ピンとこないかも知れません。「自分がもし被害者側だったら」とシミュレーションしてみれば分かります。こんなに腹の立つ事はありません。「自分も隠す側だから、相手も隠して当然。運が悪かった。しょうがないか。」とか納得しますか?

私は、交通事故で無責任な相手(保険屋や弁護士に任せ、自分は悪くないと逃げ回っている)に治らない傷を負わされて怒りが収りません。

私が、常時録画タイプが良いと言ったのも、少しチャカした面もありますが、まだドライブレコーダーが普及していない事もあり、他人の事故を記録した場合、私のような目に遭わないように、進んで情報提供しようと考えているからです。(絶対に言い逃れ出来なくしてやる!)

やはり義務化しないと付けない人は必ずいるという例ですか。

書込番号:8032965

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:243件

2008/07/05 15:31(1年以上前)

あんしんminiを付けていますが必要性は、そういう場面・状況に遭わないと判りませんね
でも、無いよりかはましでしょう。
因みに8GBを装着しているので、私の乗車時間だと4週間位まで最初の5分は消えません。
このドラレコも数箇所の要改善箇所がありますが、現時点では一番実用的かなと個人的には思います。
また、前後にドラレコを装着している方も結構いるようです。前後左右は聞きませんw
ルームミラー一体等の標準装備をメーカーは安価に早く実行して頂きたいと思いますね。
※裁判で証拠として認められる仕様になると高価になりそうですが・・・

書込番号:8033306

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:101件

2008/07/05 16:15(1年以上前)

>道ゆく女子高生のパンチラさえも遡って録画可能!

わき見しないでね。

書込番号:8033507

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:990件

2008/07/05 16:23(1年以上前)

JamesP.Sullivanさんの文面は、半分冗談交じりでしたから突っ込みませんでした。
しかし、SIどりゃ〜ぶさんのはちょっと違うでしょう。
自分に都合良くしたいのは分かります。それが他人を陥れてまで我を通すようではもう…。

そりゃ、峠で自爆したとかで、他人を巻き込んで無い時ならば「SDメモリー入れ忘れてました〜」とでも言えば良いですが、相手がいる時ならばきちんと対応しましょうよ。人として。

証拠能力の話も出ました。ですから私は、事故のその現場で警察・保険会社など複数にコピーをとってもらう事を提案しました。
それで証拠として十分か?は不明ですが、有識者などでルールを作ってもらえれば、と思います。

警察とかの組織も全面的に信用出来る物でもありません。
SDメモリーのコピー(もしくは本体)を警察に預けたとしても、事故の相手によっては上層部からの圧力がかかる恐れもあります。
そこで勝手に改ざんされたり、「無くした」と言われる可能性もゼロとは言えません。
複数のコピーを提案したのはその為でもあります。

書込番号:8033538

ナイスクチコミ!0


GO10さん
クチコミ投稿数:1316件Goodアンサー獲得:4件

2008/07/05 16:40(1年以上前)

全車種に標準装備を義務付けするなら自分で消去出来ないようにすることが必要です。
そうすれば、対歩行者や自転車など交通弱者との事故の場合だとドライバーや目撃者の証言に加えドライブレコーダーの記録との検証も出来、事故の紛争処理に役立つのでは。

書込番号:8033613

ナイスクチコミ!0


GO10さん
クチコミ投稿数:1316件Goodアンサー獲得:4件

2008/07/05 17:02(1年以上前)

後、犯罪に車が使い辛くなるのもメリットですね。

書込番号:8033710

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「自動車(本体)」の新着クチコミ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング