


PC何でも掲示板
こんにちは
3年ほど前に友達のパソコンを組んで、
そのパソコンが修理のために帰ってきておりまして、
修理内容はHDDのクラッシュということだったのですが、
ケースが以前購入したのが激安の電源付4000円のケースだったのと、
使い方が元々荒い友達のためケース自体がいがんじゃってる状態で、
サイドパネルも片方閉まらないような悲惨な状態になっております^^;
そこで、もうこんなケースでメンテをするのは御免だというので、
ケースも新調することになり、昨日そのHDDとケースが届きました。
パーツの移動をしようと思って以前のパーツを外していたのですが、
大体想像がつくかと思いますが、すごい埃でして・・・。
しかも、湿度が高いところの埃のようで軽く吹き飛んでくれない感じでして、
更に、結構タバコを吸うようで黄色く、若干ねちゃついた埃です…。
自分自信家にタバコを吸う人がいないので、こういうシツコイ埃は初めてで、
エアダスターとOA用のウェットティッシュを駆使しながら何とか小奇麗にはなりましたw
しかし、シンプルな構成なのとたまにのメンテなのでよかったのですが、
喫煙者で自作ユーザーの方などで、日頃からよくパーツをいじくっている人は、
大変かと思うのですが、皆さんその辺はどうなさっているのでしょう?
書込番号:8303948
0点

ニコチンは水溶性だから水洗いすれば良いんじゃないの。
書込番号:8304048
0点

>更に、結構タバコを吸うようで黄色く、若干ねちゃついた埃です…。
相手が煙なので、ホコリをなるべく入れないようにする程度しか出来ないです。
私も、吸わない人なので、友人のPCをみるといつも驚いてます。
多少の時間と手間をとってくれる人には、半年に1度はフィルターをつけるので、それの水洗いし、乾燥してから装着するように言ってます。
ついでに、内部をエアダスターや綿棒で掃除も・・・
それも面倒な人には、年1度はファイルター交換ですね。
それすらイヤというなら・・・壊れたと連絡くるまで放置してます。
粘着性のあるホコリでファンが動かなくなったり、そのせいで熱で溶けたり、焦げたあとがあったり・・・
書込番号:8304060
0点

実は汚れまくりになる前に部品が変わっていた…というオチでは?
書込番号:8304134
0点

早々の返信ありがとうございますw
興味本位的な質問に答えて頂きありがとうございますw
きこりさん返信ありがとうございます。
>ニコチンは水溶性だから水洗いすれば良いんじゃないの。
同じことを親にいわれて、CPUクーラーのファンはずして水でじゃばじゃば洗いましたw
予想以上に綺麗になったので、これから自分のもそうしようかと思いましたw
パーシモン1wさん返信ありがとうございます。
>相手が煙なので、ホコリをなるべく入れないようにする程度しか出来ないです。
やっぱりそうですよね…私もそれしか思い当たらなかったので、
密閉型で、なるべくフロントパネルの開けやすいケースを選択しました。(どこまで面倒を見てもらえるかはわかりませんが…
>ついでに、内部をエアダスターや綿棒で掃除も・・・
最近はヒートパイプだったり、VRAMだったり凹凸の激しいものが増えてるので、
CPU周りを綿棒でコシコシやるのは大変そうですね・・・
>粘着性のあるホコリでファンが動かなくなったり、そのせいで熱で溶けたり、焦げたあとがあったり・・・
やっぱりそういうことあるんですね…私も今回のことで、掃除してて電源周りの埃が特にしつこく、
ここまでいくとショートとかしないのかな・・・と思っておりましたw
綿貫さん返信ありがとうございます。
何もしないってことは、案外大丈夫なもんなんでしょうか?w
書込番号:8304203
0点

適度に中身入れ替えてるものあるんだろうけど気になったことないです。
ちなみに吸う量は1日10本程度です。
設置場所とかそういうのも影響してくんのかなと。
書込番号:8304509
0点

自他共に認めるヘビーチェーンスモーカーですけど
汚れて動作に問題が出る以前に組み直してるというのが
正確なところかと思います。
書込番号:8304580
0点

あら、スレ主さん恋する殺人パティシエさんだったんだ
^^気がつかなかったw
Raidどうなりました?
書込番号:8308429
0点

綿貫さん返信ありがとうございます。
>設置場所とかそういうのも影響してくんのかなと。
そうかもしれませんね、発熱量の低いパソコンに仕上げて空気の吸気量自体を下げたほうが効果的かな?
それにしても、1日10本って・・・そんなに吸うもんなんですか?w
Yone−g@♪さん返信ありがとうございますw
お久しぶりですw
>汚れて動作に問題が出る以前に組み直してるというのが正確なところかと思います。
流石ですねwww日頃からメンテを兼ねた組みなおしが有効ですかw
>Raidどうなりました?
いろいろありましたが、おかげさまで今は機嫌よく動いていますw
丁度今は先週末に購入してきたHDDでRAID6にリビルド中かと思います。(長いですね・・・
やっぱり購入前に皆さんにご指摘していただいたように、電源・ケース・エアフローの対策をいたしました。
RAIDボード自体はまた近いうちにレビューしようかと思っています。(っていつまで言い続けるんだって感じですが^^;
それにしても、名前を覚えて頂けたとは光栄ですw
書込番号:8318099
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「PC何でも掲示板」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2025/10/01 17:53:03 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/28 7:06:55 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/27 12:49:46 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/19 0:05:40 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/13 20:16:18 |
![]() ![]() |
9 | 2025/09/11 21:44:20 |
![]() ![]() |
5 | 2025/09/23 17:00:30 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/10 1:51:14 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/09 16:59:35 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/04 21:13:35 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)