『安いヘッドホンのお勧めはありますか?』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『安いヘッドホンのお勧めはありますか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「イヤホン・ヘッドホン」のクチコミ掲示板に
イヤホン・ヘッドホンを新規書き込みイヤホン・ヘッドホンをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ13

返信12

お気に入りに追加

標準

安いヘッドホンのお勧めはありますか?

2009/01/10 14:36(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン

スレ主 2197-6hjさん
クチコミ投稿数:426件

今まで愛用してきたヘッドホンが壊れそうなので次の物を探しているのですが、3000円以下の
オーバヘッド型か耳掛け型でドラムの音やベース音が聞き取りやすい物は無いでしょうか?

ちなみに聴く音楽は、ほとんど女性ボーカルのアニソンです。

アドバイスお願いします。


書込番号:8913320

ナイスクチコミ!0


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2009/01/10 14:42(1年以上前)

こんにちは
安くてもいいものが結構あるようです。
ご参考までに http://www.geocities.jp/ryumatsuba/review.html

書込番号:8913342

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:25476件Goodアンサー獲得:1177件

2009/01/10 17:38(1年以上前)

3000円以下で,まともな品々って,オーバーヘッドタイプには,中々ないのですょね。

ケーブルの質が悪い製品は,平面ちっくな音で,高音が伸び悩み,軽い音だしで薦め難い。
一方,ケーブルの質が並クラスは,全体的に抜けが悪いか,音漏れが大きく薦め難い。

処で,里いもさん,毎度毎度に,他人の畑を紹介するのでは無く,価格の畑を紹介して上げて下さい。

書込番号:8914041

ナイスクチコミ!4


スレ主 2197-6hjさん
クチコミ投稿数:426件

2009/01/10 17:51(1年以上前)

「ケーブルの質が悪い製品は,平面ちっくな音で,高音が伸び悩み,軽い音だしで薦め難い」
まさに今使っている物が高音が伸び悩んでますのでイコライザーで調整してますね・・・

もう少し検討してみます。

書込番号:8914093

ナイスクチコミ!0


拓坊さん
クチコミ投稿数:150件Goodアンサー獲得:3件

2009/01/10 18:18(1年以上前)

>>ケーブルの質が悪い製品は,平面ちっくな音で,高音が伸び悩み,軽い音だしで薦め難い。
>>一方,ケーブルの質が並クラスは,全体的に抜けが悪いか,音漏れが大きく薦め難い。

どらチャンでさん、ケーブルの質はどうやって調べているのですか?
ケーブルより、ユニットのほうが、音質を左右するのでは?

書込番号:8914212

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:25476件Goodアンサー獲得:1177件

2009/01/10 18:47(1年以上前)

拓坊さん,ユニットでも,音質は左右されるでしょう。
ですが,其処に辿り着く前に,ちゃちゃを入れられて汚されてしまっては,ユニット以前の話しです。
ユニットは,左右で離れて居ます。
左右間が接近して居て,ちゃちゃを入れられ易いのはケーブルで,漏れ込み,チャンネルセパレーションが悪い部分が音を濁します。
で,漏れ込みが大きいと余計なステレオ効果が出て来て,音場は浮いて来ます。
計算された漏れ込みは,ドルビーヘッドホンになりますが,計算されて無い漏れ込みは,音を甘くするだけです。(定位感が悪い)

参考として,SHARPのデジアンPMDPと,SONYの,DMPのクリアステレオ機能でしょう。

書込番号:8914337

ナイスクチコミ!2


スレ主 2197-6hjさん
クチコミ投稿数:426件

2009/01/10 19:03(1年以上前)

どらチャンでさん漏れ込みやチャンネルセパレーションなんかは気にして無いですよ・・・
今まで安物しか使ってないですし。

と言うかほとんどヘッドホンには無知なので、密閉型と開放型の違いさえ分からないですし。

書込番号:8914421

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:25476件Goodアンサー獲得:1177件

2009/01/10 19:30(1年以上前)

平面ちっくな音を出す製品の殆んどが,このタイプです。
ボーカルイメージは高くて遠い印象で,低音〜高音域までバラバラのイメージと,上で挙げた音色印象が出て来ます。
また,左右への中央外れ感が高いのも,このタイプです。
好い製品群は,上記で挙げた逆な音になり,まとまり融合感が高い音を出して来ますょ。
ま〜,平面ちっくな音を出す製品を持って居るなら,もう少し予算を割いて,雰囲気表現が巧い製品を購入した方が無難なです。
このタイプの製品が,長時間聴いても聴き易いですょ。

書込番号:8914548

ナイスクチコミ!2


スレ主 2197-6hjさん
クチコミ投稿数:426件

2009/01/10 19:38(1年以上前)

アドバイスありがとうございました。
これを参考に探してみます。

書込番号:8914586

ナイスクチコミ!0


拓坊さん
クチコミ投稿数:150件Goodアンサー獲得:3件

2009/01/10 19:47(1年以上前)

HP-S150
http://kakaku.com/item/20469011267/

これなんか、どうでしょう。
結構評価いいですよ。
安いし。
オーバーヘッドだし。
僕は、このモデル持ってないのでなんともいえませんが....
この製品の板で、もう一度好みに合うか質問してみるのも、いいかもしれません。

どらチャンでさん、返信ありがとうございます。
難しいですね。

書込番号:8914643

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:25476件Goodアンサー獲得:1177件

2009/01/10 19:59(1年以上前)

拓坊さん,判り易い環境で比べるのが,判り易いのです。
例えば,SONYのDMPは判り易い部類で,クリアステレオ機能を巧く利用すると判り易いですょ。

処で,VictorのS150の平面ちっくな音で,主さんの所有機と傾向は似て居ます。
で,この手のヘッドホンで,上空を飛んでいますヘリコプタ辺りの音は,巧い表現をして来ませんです。(リアル感が乏しい)

書込番号:8914704

ナイスクチコミ!2


スレ主 2197-6hjさん
クチコミ投稿数:426件

2009/01/10 20:08(1年以上前)

拓坊さん返信ありがとうございます。
確かにHP-S150は安いですし、近くの電気屋にもあるので第1候補でした。

好みに合うか質問して見ます。

書込番号:8914745

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:25476件Goodアンサー獲得:1177件

2009/01/11 00:53(1年以上前)

SONYのXB300に,XB500の音が乗っかって居れば,ドンシャリと言われながらも,結構売れそうです。
XB700は,デカ過ぎ,アーム大き過ぎの,XB500にXB700の音をで,XB700は消滅で,二種類展開だょね。

書込番号:8916535

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「イヤホン・ヘッドホン」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング