LUMIX DMC-G1 ボディ
マイクロフォーサーズ規格を採用したデジタル一眼カメラ。市場想定価格は80,000円前後



デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-G1 ボディ
こんにちは。ねこさくらと言います。
メインはペンタとニコンを使っているのですが、先日カメラのキタムラで中古セールが
あってレンズを買いに行ったところG1のキットレンズ付きが¥42,800の30%引きで
あったのです。3万切ってます。
その時は、レンズを買わなければならなかったので止めておいたのですが。
家に帰ってから物欲がどんどん沸いてきてしまい数日前まだ売れ残っているかなと
もう一度行くと普通に売れてなかったのでGETしました。
ここ数日色々と設定を変えたり色々と試していますが、楽しくて面白いカメラですね。
自分がコンデジから一眼レフに移行した時に、一眼に対して不満やどうしてこういう
操作ができないのかなと思っていたことがこれではできる事に感激してます。
確かに写り自体は弱いかもしれませんが、自分の力量では見分けがつきませんし。
それ以上に面白いことができて軽いのがいいですね。
可変液晶があるので今まで難しかった猫のローアングルなども簡単にできて嬉しいです。
当分は、スポーツはニコン、風景はペンタ、猫はG1となりそうですね。
アダプターを買えばレンズも色々と付けられるようなので面白そうです。
唯一、不満点はLUMIXブランドで出さないで欲しいですね。
ここは、新しいブランドを作ってもっと高級感を出して欲しかったです。
書込番号:9930446
1点

今晩は。
>確かに写り自体は弱いかもしれませんが---
どういう感じなのでしょうか。弱い?質感描写に欠ける?
私は非常に明快な絵を出すカメラと捉えています。
面白いカメラであることには同意です。気合いは入りませんね〜。
書込番号:9931290
0点

こんばんは。
>うさらネットさん
>確かに写り自体は弱いかもしれませんが---
どういう感じなのでしょうか。弱い?質感描写に欠ける?
私は非常に明快な絵を出すカメラと捉えています。
これは、自分の言葉足らずでした。他のカメラに比べボケやコントラストが
弱いかなと数日使った感じでは思いました。
ただ、これもまだまだ自分が使いこなしていない所が大きいですね。
意外な事にMFでのピント合わせが今まで使ったカメラの中では一番いいです。
買うまでは、アダプター使うと殆どAFが使えないようだから使えないかなと
考えていましたが全然大丈夫でした。
確かに動きのあるものは厳しいですが、花や動かないものには非常に使えますね。
書込番号:9931449
0点

>ボケやコントラストが弱いかな---
ぼけはセンササイズが小さい分ぼけにくいですね。
コントラストは悪くない印象です。総体としてコンデジ風になりやすいかも?
アダプタは買っていません。小さなボディを活かして使うために購入しましたから。
遊んでみたい気持ちはありますが、資金を違う方に振り向けるのが私には向いているかな〜と。
今夏の旅行にはNikon機共々携行予定。
書込番号:9931519
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > LUMIX DMC-G1 ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2023/05/25 14:39:29 |
![]() ![]() |
2 | 2019/07/15 22:13:06 |
![]() ![]() |
12 | 2019/04/19 11:53:48 |
![]() ![]() |
12 | 2019/01/19 13:24:30 |
![]() ![]() |
30 | 2018/05/17 19:54:06 |
![]() ![]() |
15 | 2016/10/15 9:26:21 |
![]() ![]() |
9 | 2016/10/21 6:25:13 |
![]() ![]() |
7 | 2016/07/11 20:56:19 |
![]() ![]() |
13 | 2016/07/11 22:59:38 |
![]() ![]() |
3 | 2015/05/30 11:02:19 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





