『次期α700はいつ頃』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥16,000 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1310万画素(総画素)/1220万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.6mm/CMOS 重量:690g α700 DSLR-A700 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • α700 DSLR-A700 ボディの価格比較
  • α700 DSLR-A700 ボディの中古価格比較
  • α700 DSLR-A700 ボディの買取価格
  • α700 DSLR-A700 ボディのスペック・仕様
  • α700 DSLR-A700 ボディの純正オプション
  • α700 DSLR-A700 ボディのレビュー
  • α700 DSLR-A700 ボディのクチコミ
  • α700 DSLR-A700 ボディの画像・動画
  • α700 DSLR-A700 ボディのピックアップリスト
  • α700 DSLR-A700 ボディのオークション

α700 DSLR-A700 ボディSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年11月 9日

  • α700 DSLR-A700 ボディの価格比較
  • α700 DSLR-A700 ボディの中古価格比較
  • α700 DSLR-A700 ボディの買取価格
  • α700 DSLR-A700 ボディのスペック・仕様
  • α700 DSLR-A700 ボディの純正オプション
  • α700 DSLR-A700 ボディのレビュー
  • α700 DSLR-A700 ボディのクチコミ
  • α700 DSLR-A700 ボディの画像・動画
  • α700 DSLR-A700 ボディのピックアップリスト
  • α700 DSLR-A700 ボディのオークション

『次期α700はいつ頃』 のクチコミ掲示板

RSS


「α700 DSLR-A700 ボディ」のクチコミ掲示板に
α700 DSLR-A700 ボディを新規書き込みα700 DSLR-A700 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信13

お気に入りに追加

標準

初心者 次期α700はいつ頃

2008/11/04 23:09(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α700 DSLR-A700 ボディ

クチコミ投稿数:231件

キャノンやニコンも50D,D90出しましたのでα900に続いてソニーのAPS-cの新製品出てくるでしょうか、いつ頃でしょうか

書込番号:8597383

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2008/11/04 23:48(1年以上前)

ソニーさんに失礼ですが、α900が十分D90と競争できるではと思います。
50Dに対抗する新しい素子の開発はどうなってるでしょうか?私も知りたいです。

書込番号:8597675

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2008/11/05 00:06(1年以上前)

> α900

α700の間違いです。同じ中級機のD300には一歩及びませんが、入門機のD90には勝てると思います。

書込番号:8597806

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:69件

2008/11/05 01:02(1年以上前)

2009年春。。1月とか。。ケムンパス中級機とかでるころじゃ?
妄想族です
新春にぽちぽちとフジS5ぷろ後継とかパナL10後継とかでそー。。。

書込番号:8598114

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1768件Goodアンサー獲得:3件

2008/11/05 01:11(1年以上前)

脱線して申し訳ないですが
D90とα700ではどっちがAF速いんでしたっけ?

書込番号:8598150

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1623件 α700 DSLR-A700 ボディのオーナーα700 DSLR-A700 ボディの満足度5

2008/11/05 01:40(1年以上前)

 新型、いつ出るのでしょうね。α700も登場から1年になりますし、
次期モデルの噂は出てきても不思議じゃないですよね。
100は随分前にディスコンですし、モデルチェンジの順番的には
700後継から新世代の投入が始まる気がしますよね。
第2世代のSONY αはどんな名前で攻めてくるのでしょうか。
α70・・・なんか冴えないなぁ。
α70000・・・そりゃないでしょw
α701・・・その後の次々世代機の名前が付けやすそうw
α77・・・この辺はありえそうかも?
私、個人的にはギミック的新兵器は3番台に任せて、7はとことん
操作性と基本性能で勝負して欲しいな〜 

 余談ですが、D90と比べてどうか?
一長一短で微妙に分が悪そうな予感がしなくもないですが・・・
「握ってみて気に入った方買えば?」って答えてもバチ当たらない
差なんじゃないですかね。
万が一「ライダーさんのα700とうちのD90交換して!」っていわれても、
断りますけど(笑

書込番号:8598233

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2008/11/05 02:34(1年以上前)

AF速度はレンズとも関係がありますが、こんなテスト結果があります。
http://www.popphoto.com/cameras/4724/camera-test-page3.html α700
http://www.popphoto.com/cameras/5548/camera-test-page3.html D90

書込番号:8598330

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1298件Goodアンサー獲得:6件 α700 DSLR-A700 ボディのオーナーα700 DSLR-A700 ボディの満足度5

2008/11/05 09:25(1年以上前)

Photokinaで何らかの発表があると思いましたがなかったですね。やはり来春になると思います。予想はライブビュー、画素数1500万画素、連写5コマ、インテリジェンスビュー、動画録画機能は付かない。背面液晶もそのまま?
今のα700がよく出来ていてますので飛躍的なモデルチェンジでは無いかな?

書込番号:8598785

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/11/05 10:57(1年以上前)

α700の後継機に、α350の14.2MPCCDがついたりしたらどうします?

書込番号:8599015

ナイスクチコミ!0


花心さん
クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:1件

2008/11/05 12:37(1年以上前)

じじかめさん、

いつも豊富な情報量とユニークなコメントを楽しみにしております。

>α700の後継機に、α350の14.2MPCCDがついたりしたらどうします?
これは連写スピードを考えると、ちょっと無理かな?と思います。

私はひそかに『背面照射型CMOSセンサー』を搭載した、超高感度・低ノイズの
高ダイナミックレンジ機を期待しているのですが・・・・・

α700の出来が良いので、そんなに性急に発売しなくとも良いのですが、願わくば
『私の足腰がへたる』前にお願いしたいものです。

最近めっきり体力の衰えとメタボに悩む花心でした。


書込番号:8599297

ナイスクチコミ!0


rm200xさん
クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:8件

2008/11/05 13:52(1年以上前)

>背面照射型CMOSセンサー

sonyプレスリリース(ソニー的には裏面照射型ですね)
http://www.sony.co.jp/SonyInfo/News/Press/200806/08-069/index.html

私もこれに期待する一人です。次期700にこれのAPS-Cサイズを載せて、次期900に
これのフルサイズ投入でマーケティング的にはばっちりですね。
革新の7番台ですからイメージ的にもいい感じ。

ただし、プレスリリースが今年の6月で、「試作開発」に成功ですから
量産化にはまだまだ遠い気がします。
それにこの方式は量産化するのが大変とのこと。
はたしてこのプレスリリースが量産化も視野に入っているのか、
それとも他社がプレスリリースを出したのを受け、
ソニーも試作品作るくらい出来るよ!程度の物なのか、
どちらかによって今後のスケジュールは大きく変わってくると思います。
量産化成功のあかつきにはデジ一の前にコンデジ、もしくはムービーに載ると思いますが、
そういった商品はまだ出てきていませんね。

とはいえ、ソニー技術陣に期待せざるを得ません。
それほど革新的なセンサーだと思っています。

書込番号:8599500

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2008/11/05 18:30(1年以上前)

α350センサーの感度はイマイチ良くありません。
α100 → α700ほどの劇的な改善が必要だと思います。

書込番号:8600279

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:239件Goodアンサー獲得:5件 α700 DSLR-A700 ボディの満足度5

2008/11/06 00:18(1年以上前)

後継機には是非ともフォーカシングスクリーンの交換をユーザーが自分で出来るようにしてもらいたい!!

そんなことより、名前って本当にどうなるんでしょう?
1番台〜1000番台までは使っちゃってますし。

書込番号:8602112

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2008/11/06 00:22(1年以上前)

αを使い果したら、βもあるではと思います。

書込番号:8602136

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > α700 DSLR-A700 ボディ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

α700 DSLR-A700 ボディ
SONY

α700 DSLR-A700 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年11月 9日

α700 DSLR-A700 ボディをお気に入り製品に追加する <558

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング