『今日買いました』のクチコミ掲示板

EOS Kiss デジタルN ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:820万画素(総画素)/800万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.2×14.8/CMOS 重量:485g EOS Kiss デジタルN ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS Kiss デジタルN ボディの価格比較
  • EOS Kiss デジタルN ボディの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタルN ボディの買取価格
  • EOS Kiss デジタルN ボディのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタルN ボディのレビュー
  • EOS Kiss デジタルN ボディのクチコミ
  • EOS Kiss デジタルN ボディの画像・動画
  • EOS Kiss デジタルN ボディのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタルN ボディのオークション

EOS Kiss デジタルN ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 3月17日

  • EOS Kiss デジタルN ボディの価格比較
  • EOS Kiss デジタルN ボディの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタルN ボディの買取価格
  • EOS Kiss デジタルN ボディのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタルN ボディのレビュー
  • EOS Kiss デジタルN ボディのクチコミ
  • EOS Kiss デジタルN ボディの画像・動画
  • EOS Kiss デジタルN ボディのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタルN ボディのオークション

『今日買いました』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS Kiss デジタルN ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss デジタルN ボディを新規書き込みEOS Kiss デジタルN ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

今日買いました

2005/03/29 18:50(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタルN ボディ

スレ主 Fast Carさん
クチコミ投稿数:36件

KissDからの代替です。最後まで20DとKissDNと悩みましたが、やはり予算の都合でKissDNに…、キタムラで85,000で購入しました。キャンペーンのロープロカメラバッグももらえました。

私なりにKissDと比べてみると…
良い点
・コンパクトになった(デザインも良くなった)
・シャッター音のキレがイイ(スピーカーから出てる音かと思った)
・連写枚数を気にしなくていい(私の用途では無制限に近い)
・ファインダーが若干見やすくなった(多分気のせい)
・バッテリーグリップの質感が数段上がった。
・各ボタン配置がかなり使いやすくなった。
・AF、AEを任意で選択可能になった(この為に代替した)
・充電器がコンパクトになった。
・起動が恐ろしく早い。

悪い点
・ボデーが小さすぎて大口径レンズが似合わない。
 (バッテリーグリップを付けると問題ナシ)
・旧KissDとバッテリーが違う。
 (使いまわしが出来なかった)
・モードダイヤルが回しにくくなった。
 (カッコよくなったが)

こんなカンジでしょうか(^〜^;。何よりAFとAEモードの任意選択が出来るようになったのが一番嬉しいポイントでした。
本当は20Dが欲しかったので、本当は気の進まない代替でしたが代替して良かった!って思えるほど良くなったと思います。コレでF2.8センサーが搭載されていれば…。まぁ安いので仕方ないですね。
20Dとの差額分でSIGMAの17-35は2.8-4HSMを買いました。コレで準備万端!早く桜開花しろっ!ってカンジです(^〜^;




書込番号:4126582

ナイスクチコミ!0


返信する
irrさん
クチコミ投稿数:14件

2005/03/29 19:23(1年以上前)

いいですね、KissDN(^^)
私は買い替えではなくデジイチ初なんですが購入しようと色々検討中です。

ところでレンズはSIGMAの17-35mmを購入されたようですが、同SIGMAの18-50mmは気になりませんでしたか?私は今とても悩んでいますので、できたら17-35mmを選択された理由・使用された感想を教えて頂けると嬉しいです。

書込番号:4126661

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:921件Goodアンサー獲得:28件

2005/03/29 20:38(1年以上前)

F2.8センサーが搭載されていれば・・
というくだりがありますが、
「F2.8センサー」って何なんですか?
明るいレンズは使えなかったりするんですか?

書込番号:4126825

ナイスクチコミ!0


スレ主 Fast Carさん
クチコミ投稿数:36件

2005/03/29 20:46(1年以上前)

irrさんこんばんは(*^-^)
>同SIGMAの18-50mmは気になりませんでしたか?
通しでF2.8である事とネット上でも専門誌でも評価の高いレンズでしたので、もちろん選定にあたっては候補に入ってました。
私の場合…決め手はHSM搭載でフルタイムマニュアルフォーカスが可能な点と見栄えですね。AF時フォーカスリングが回転しないって部分を何より重視しました。
今まで使ってたSIGMA 20-40F2.8EX DGとの代替でしたので、他キャノン17-40F4Lとタムロン17-35は2.8-4(A05)あたりを考えましたが、条件を満たすのが予算を含めて17-35F2.8-4HSMでした。
まだ数枚しか試写してないのですが、感触としてはとてもイイです。

伊達真紀さん
<F2.8センサーが搭載されていれば・・
私も詳しくは無いのですがF2.8より明るいレンズを使った場合に通常より精度の良いAFが可能になるセンサーだそうです。私も何本かF2.8のレンズあるので興味がありました。

書込番号:4126845

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:107件

2005/03/29 20:51(1年以上前)

ここの上の文字列検索してみましょう
ちょっと前に話題になってましたよ

書込番号:4126864

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2005/03/29 21:12(1年以上前)

>伊達真紀 さん

EOS Kiss デジタルNのAFセンサーはF5.6対応です。
つまり、F5.6以上暗いレンズでは動作しません。
また、F5.6以上明るいレンズを着けても変わりません。
20DはF5.6対応とF2.8対応の二つのセンサーを搭載してます。
F2.8の以上のレンズを着けるとこのセンサーが働きます。
レンズが明るいと光束が広いので、ピントの精度が上がるのです。
でも、F2.8の光束しか使わないので、それ以上あかるいレンズを着けても同じです。

書込番号:4126930

ナイスクチコミ!0


irrさん
クチコミ投稿数:14件

2005/03/29 22:59(1年以上前)

Fast Carさん
早々のご回答ありがとうございました。なるほど、フルタイムマニュアルフォーカスですか。確かにそれがあるのとないのではだいぶ違いますね。すっかり忘れてました(汗)

また迷いそうですがレンズ選定の際に見落とすところだったので感謝です(^^;)

書込番号:4127298

ナイスクチコミ!0


TAILTAIL3さん
クチコミ投稿数:5546件

2005/03/29 23:50(1年以上前)

f2.8の基線長センサーですか・・・懐かしい。

というのも、このf2.8の基線長センサーって、
EOS-1初代から脈々と受け継がれてきている
CanonのハイエンドAFの証なんですよね。

まさかEOS20Dクラスに搭載されているとは・・・
今更ながら、EOS20Dはメーカ曰く「メインにすら
なれる」デジタル一眼レフ並みの性能と機能を
持たせてるんですね。

書込番号:4127509

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:921件Goodアンサー獲得:28件

2005/03/31 00:05(1年以上前)

>Mike(amateur photographer)さん、
ご指摘ありがとうございます
検索したらすぐ見つかりました

>F2→10Dさん
明るいレンズが使えないのではなくて
暗いレンズが使えないンですね
まったく逆に考えてました笑

書込番号:4130243

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS Kiss デジタルN ボディ」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

EOS Kiss デジタルN ボディ
CANON

EOS Kiss デジタルN ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 3月17日

EOS Kiss デジタルN ボディをお気に入り製品に追加する <549

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング