皆様こんばんは
画像投稿も出来るようになったので(こんな時に便利です)
レンズ板でと思いましたが今までD200以上でないと使えなっかったマニュアルレンズが
この度コシナのウルトロンよりCPU内蔵で使えるようになりました。
と言うことで、本機の板でも宜しいかと取り敢えずの感触レポートです。
■過去のものと違い一番のメリットはD80でAEが使える事です。普通に使えます。
つまりPポジでもしくはAポジで使えます。Mポジでも露出計連動です。Sでも使えるんでしょう。普段使わないモードです。
露出の癖もなさそうです。
■ヘリコイドは私的にはちょっと固め、しかし動きはその分重厚さが漂います。
■ヘリコイドリングはもう少しギザが立っていた方が使いやすいかも。
■当たり前ですが絞り22でオートです。
■レンズフードはフジツボ型で小さく効果も大きそう。
■クロースアップレンズはそのフードにつく小さいもので、かわゆい。No3相当か?不明です。
■思ったほどのパンケーキではなく昔リコーXR50f2的ぼってり感がこれはこれで宜しい。D80にくっついてマッシーな何時は良。
■ファインダーは以前使っていたK10Dの方がピンの山が掴みやすいです。これは慣れの領域かと。希望を言えばもう少しスクリーンがざらついていて欲しいです。
肝心の写りですが絞ればきっちり、開けて寄って綺麗にぼけます。にじみ具合は人それぞれですね。ただNokton40f1.4の方が後のボケと相まって立体感が出やすいかとも。
結論、純正にきっちり系を求め、こちらはボケボケレンズで宜しいでしょう。こういうレンズですから周辺部が云々などは切り捨て楽しめるレンズだと思います。
他のZeiss系もCPU内蔵になるとD80もマニュアルレンズの幅が広がります。期待したいです。
58mmもいけるかもです。PのFA77の対抗になるかも。
参考になれば
書込番号:7079072
2点
sa55さん、こんばんは。
こんな大きな写真が投稿できるんですね。知らなかったのでびっくりしました。
ところで、コシナのウルトロンってどんなレンズなんですか?
書込番号:7079201
0点
■okiraku3さん
すみません基本情報が抜けていましたね。
コシナのフォクトレンダーブランドのレンズでこの度ウルトロン40mmf2とNokton58mmf1.4が
ニコン用とペンタ用で出ました。ペンタは元々AEで使えますがニコン用は今回初めてCPU内蔵となりD200でなくともAEが使えるようになりました。
http://www.cosina.co.jp/seihin/voigt/v-lens/sl2/40sl2/index.html
彼らはパンケーキと呼んでいますが、それほど薄くもなくずんぐり感がかわいいです。
書込番号:7079492
2点
・可愛いレンズですね。
・Ais45/2.8Pと同じようなCPU内蔵レンズ?
・ということは銀塩カメラにも兼用できるのかしら、、、
・50ミリ前後は好きで、50/1.4D、Ais50/1.8S、Ais55/2.8S、Ais45/2.8P、35/2.0D、
ズミクロン50/2.0 などを持っていますが、それぞれ味わいが違います。
・ウルトロン40の写りが気になり始めました。
・情報ありがとうございました。
書込番号:7079664
0点
■輝峰(きほう)さん
ご無沙汰しております。
これ安いし結構良さそうです。もちろんF6でOKでしょう。
D80の常用レンズになりそうです。
フジヤで37K某で買いました。
書込番号:7079697
0点
sa55さん、
情報どうもありがとうございます。
40mmF2のパンケーキですか。なんとも魅力あるレンズですね。愛用しているペンタックス40mmF2.8がもうちょっと明るければと思っている僕は...
困った、眠れなくなりそう。
書込番号:7079774
0点
■okiraku3さん
開発コンセプトが違うので2本お持ちになっても良いですよね。
ウルトロンはボケ専用、Pはきっちり用と使い分けが出来ますね。
開放でがんがんいけますね。
書込番号:7080005
0点
sa55さん、おはようございます。
画像も同時に投稿出来るようになったとは気がついていませんでした(^^;;;
しかも撮影データも同時にUPされているとは吃驚しました。
ありがとうございます。
書込番号:7080515
0点
このサンプル写真投稿、有用だと思います。
言葉ではなかなか言い表せない事を絵で見せられます。
撮影情報はexifを自動で拾っているようですね。自分で入れる必要はありません。
これからも活用させて頂きたいと思います。価格さん、サンクス!
でもですね、ステハンでエログロ投げてくる奴いるんでしょうね。両刃の刃。
書込番号:7081555
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > D80 ボディ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2025/10/07 22:02:46 | |
| 0 | 2024/12/08 6:58:06 | |
| 4 | 2024/02/24 17:13:52 | |
| 2 | 2023/01/01 9:57:16 | |
| 16 | 2022/12/31 10:00:50 | |
| 19 | 2022/06/25 20:22:30 | |
| 5 | 2023/07/16 21:05:42 | |
| 13 | 2021/03/28 9:51:01 | |
| 19 | 2021/01/19 22:12:17 | |
| 29 | 2020/04/21 22:16:03 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)














