『念願の一眼レフ』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:800万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/17.3mm×13.0mm/CCD 重量:435g E-500 レンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】ズイコーデジタル 14-45mm F3.5-5.6

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • E-500 レンズキットの価格比較
  • E-500 レンズキットの中古価格比較
  • E-500 レンズキットの買取価格
  • E-500 レンズキットのスペック・仕様
  • E-500 レンズキットのレビュー
  • E-500 レンズキットのクチコミ
  • E-500 レンズキットの画像・動画
  • E-500 レンズキットのピックアップリスト
  • E-500 レンズキットのオークション

E-500 レンズキットオリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年11月11日

  • E-500 レンズキットの価格比較
  • E-500 レンズキットの中古価格比較
  • E-500 レンズキットの買取価格
  • E-500 レンズキットのスペック・仕様
  • E-500 レンズキットのレビュー
  • E-500 レンズキットのクチコミ
  • E-500 レンズキットの画像・動画
  • E-500 レンズキットのピックアップリスト
  • E-500 レンズキットのオークション


「E-500 レンズキット」のクチコミ掲示板に
E-500 レンズキットを新規書き込みE-500 レンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

念願の一眼レフ

2009/10/20 22:02(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-500 レンズキット

スレ主 まれかさん
クチコミ投稿数:1件

中古品ですが、E-500のレンズキットを購入致しました。
初めてのデジタル一眼で、入門用でも長く使えるカメラが良いと思い色々なサイトを見ながら中古品の価格や性能などを比べ、最終的にここの皆様のクチコミを見てこの機種にしました。

主に人物と風景をメインに撮っていくつもりだったので、購入して練習がてら友人を撮ったり公園へ足を伸ばしてみたり・・・
人物は初心者の私でも思い通りのふんわりとした柔らかさのある雰囲気の写真が撮れ、また風景写真でも綺麗な青空や緑の木々など発色の良い写りで大変満足しています。

デジタル一眼は憧れだったので、大事な相方として長く使って行きたいと思います。

書込番号:10341707

ナイスクチコミ!4


返信する
LE-8Tさん
クチコミ投稿数:5761件Goodアンサー獲得:347件

2009/10/20 22:20(1年以上前)

オリンパスとしては、国内販売最後のコダックCCD搭載機ですから大事に使って下さい。

善きフォトライフを送られますように・・・^^

書込番号:10341824

ナイスクチコミ!0


6738Fさん
クチコミ投稿数:219件Goodアンサー獲得:3件

2009/10/21 01:47(1年以上前)

機種不明

アキアカネ?マユタアカネ?ナツアカネ?

最新のデジタル一眼と比べるとさすがに写真に立体感が足り無かったり
高感度のノイズはばっちり出まくり!と欠点も多いけど
風景をメインに使うとこれがまたいい感じだったり。
今年は下のスレに書いている場所へのアクセスが台風の影響で困難になっていて
その場所へあがるまでに紅葉の綺麗な場所もあったのですが
これまた台風で景色が一転しているとの情報。。。残念ですが
また違う場所でこいつを活躍させていなぁ〜と僕も思っています

添付の画像は2〜3日前に撮影したものです

書込番号:10343208

ナイスクチコミ!0


影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2009/10/21 01:52(1年以上前)

E-500レンズキットのご購入おめでとうございます。

私もE-500/510を使っています。
最初、販売店仕様のE-500Wズームキット(レンズキット+40-150/3.5-5.6望遠ズーム)を購入しましたが、同時に14-54と50-200、50/2Macroも買いました。
ボディ価格+若干額でレンズ2本が買えることになり、キットレンズは予備レンズにしています。
買われたばかりで余裕がないかも知れませんが、もし買えるなら、14-54をお求め下さい。(中古でも可。3万円台?)
14-45とは一味違った描写です。
私は持っていませんが、11-22/2.8-3.5も描写は良いようです。
こちらの方が焦点距離のだぶりが少なく、風景撮りなら良いかも?
これらより、遠方の風景を切り取る、望遠ズームの方が先かな?
40-150/4-5.6の中古なら1万円台で有ります。

予備バッテリーはお持ちでしょうか?
私はE-500を購入した時、純正を1つ買いましたが、その後、互換バッテリーも買い増ししました。
http://www.jtt.ne.jp/shop/product/mybathq/olympus.html#015703
2個セット品を購入しましたが、純正と区別無く使っていて、差は感じません。(ヘビーユーザーではありません。)
JTTからはこれ以外に多数のバッテリーを購入していますが、未だトラブルは有りません。
但し、万一トラブルが出た場合は、自己責任となります。

欲しい物をどんどん買っていると、幾らお金があっても足りません。
少しずつ、計画を立てて、機材を揃えて下さい。
一眼レフは、用途に応じたレンズ等を使って、はじめて活きるものです。

書込番号:10343225

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2479件Goodアンサー獲得:39件 E-500 レンズキットの満足度5

2009/10/21 07:26(1年以上前)

購入おめでとうございます!

僕はE30を買って以降出動機会は減りましたが、E500はいまだに愛着は変わらない、僕にとっては原点みたいなカメラです。
デジモノは買い替えがほとんど常みたいな感じですが、手放さずにずっと持っていようと思ってます。

ご存じかとは思いますが、空の青を撮らせたら、他社製含めて現行最新機種の中でもこのカメラより優れるボディはないと言って良い位です☆

大事にしてあげて下さいね!


そうそう、別の方も書かれていますが、1454レンズは超お奨めです!
現行キットレンズの1442もSTDクラスでは一番良い写りですが、それを上回る描写力ですよ♪

書込番号:10343627

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「オリンパス > E-500 レンズキット」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

E-500 レンズキット
オリンパス

E-500 レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年11月11日

E-500 レンズキットをお気に入り製品に追加する <135

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング