マザーボード > AOPEN > AK77-8X Max
AK77-8MAXのマザーボードを使っててたまに起こる事なんですが
起動したときに、「CPUエラー、マウスエラー、キーボードエラー」
がよく出ます。何回かリセット、または一度電源をoffにすれば
直るときがあります。各パーツの接続はしっかり確認したつもりですが
他に何か原因がありますでしょうか?
CPU;XP2400+
メモリ:DDR 256MB * 2
書込番号:1179796
0点
コジロー¥さん 明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いします。
ひょっとすると C-MOSクリアが効果あるかもしれません。
取り説見てください。
(方法が分からない時はACコード抜いて電池抜き一句捻る)
書込番号:1179809
0点
2003/01/01 15:51(1年以上前)
biosアップデートで直りませんか?
認識するためのタイミング設定が良くないだけだったように思います。
書込番号:1179929
0点
2003/01/02 11:18(1年以上前)
皆さんありがとうございます。早速やってみます
書込番号:1181978
0点
2003/01/02 11:51(1年以上前)
う〜ん C-MOSクリアは効果無しでした。
BIOSアップデートは 新しいバージョンのBIOSが出るのを待つしかないんでしょうか?
AopenのHPにいったら1.0しか見つからなかったのですが・・・
書込番号:1182040
0点
2003/01/02 12:13(1年以上前)
BIOSは台湾とアメリカのサイトで1.04がでてますよ。評判の悪い1.02が最初から入っていたので新しくしましたが快調です。サイレントPCもサポートされてファンの回転数を温度で調節できるのですごく静かです。
書込番号:1182078
0点
2003/01/03 12:12(1年以上前)
1.04に変えてみました。これで安定してくれるといいなあ
皆さん、色々ありがとうございました。少し様子をみてみます
書込番号:1184715
0点
2003/01/05 02:45(1年以上前)
「○○○エラー!」相も変わらず叫びます・・・。は〜どうしようかな
書込番号:1189808
0点
2003/01/05 02:49(1年以上前)
けんけんけんけnさん、サイレントPCってのはBIOSでの設定ですよね?
Smart〜とFixed〜 の違いを教えてくださいませんか?
書込番号:1189815
0点
2003/01/08 20:47(1年以上前)
サイレントPCはBIOSでできるのかもしれないけど、自分は添付CDのハードウエアーモニターで設定してます。FIXは回転数を自分で固定する、スマートは細かく温度が40Cなら70%の回転とか35Cなら40%の回転数というように決められるので超便利です。
書込番号:1199369
0点
2003/01/28 00:04(1年以上前)
ハードウエアモニターって常駐して 温度管理などをしてくれるものなのでしょうか?自分の場合、FANが静かになるのはハードウエアモニタを立ち上げた時だけしかFANの回転数が変わらない気がします。Aopen recomend(スペルあっているかな?)にしています。まだ、もしそうならBiosとどっちが優先されるのでしょうか?質問ばかりですみません。
書込番号:1254193
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「AOPEN > AK77-8X Max」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 7 | 2012/10/20 15:40:47 | |
| 10 | 2004/04/01 23:32:29 | |
| 3 | 2004/02/08 11:15:53 | |
| 5 | 2003/10/19 21:17:43 | |
| 10 | 2003/06/06 11:38:51 | |
| 4 | 2003/05/08 22:46:07 | |
| 2 | 2003/05/07 1:11:41 | |
| 2 | 2003/05/06 20:42:43 | |
| 7 | 2003/05/04 20:01:57 | |
| 7 | 2003/05/07 20:17:56 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)







