『CPU倍率変更ができない』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:ATX CPUソケット:SocketA チップセット:nVIDIA/nForce2 AK79G-1394のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AK79G-1394の価格比較
  • AK79G-1394のスペック・仕様
  • AK79G-1394のレビュー
  • AK79G-1394のクチコミ
  • AK79G-1394の画像・動画
  • AK79G-1394のピックアップリスト
  • AK79G-1394のオークション

AK79G-1394AOPEN

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年 2月24日

  • AK79G-1394の価格比較
  • AK79G-1394のスペック・仕様
  • AK79G-1394のレビュー
  • AK79G-1394のクチコミ
  • AK79G-1394の画像・動画
  • AK79G-1394のピックアップリスト
  • AK79G-1394のオークション

『CPU倍率変更ができない』 のクチコミ掲示板

RSS


「AK79G-1394」のクチコミ掲示板に
AK79G-1394を新規書き込みAK79G-1394をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

CPU倍率変更ができない

2003/04/11 16:43(1年以上前)


マザーボード > AOPEN > AK79G-1394

スレ主 浜ちゃん2さん

AK79G-1394
早速こうにゅうして皿1700+(Bステップ)を耐久性を試そうと
BIOSの設定画面をみてがっかり。
倍率変更ができません。CPUレシオ ”6.5から16まで0.5”
と書いてあったのでてっきりできるものだと思い込んでしまいました。ちょっと説明が不親切だとおもいます。
PS. もし変更の方法ご存知のかたお教え願います。

書込番号:1479227

ナイスクチコミ!0


返信する
( ・_・)DualXPさん

2003/04/11 18:44(1年以上前)

( ・_・)BIOS変更画面あるのでは???

http://www.aopen.co.jp/tech/techinside/1mhz.htm

( ・_・)もし違ったらL3すべてクローズを任意の形にすればできますょ。改造嫌でどうしてもBIOSなら仕方ないですけど。

書込番号:1479515

ナイスクチコミ!0


浜ちゃん22さん

2003/04/11 21:12(1年以上前)

( ・_・)DualXP さん
アドバイスありがとうございます。
AK79GのBIOS画面では倍率欄は入力不可になっています。
なにかいい方法はないでしょうか。
ちなみに、別マザー(A7N266)では、12.5倍まで可能でした。
PS。 EZCLOCKというユーティリティーがあるそうなのですが。
どこでDOWLOADできるか知りませんか。

書込番号:1479905

ナイスクチコミ!0


handorunameさん

2003/04/12 01:53(1年以上前)

このマザーは倍率変更できませんよ。
マニュアルやEzclockの機能見るとできそうな雰囲気あるんだけどね。
クローズしようが何しようがマザーが対応していません。
日本法人仕様です涙
BIOSでできるようになればいいが・・・
ちなみにMAXの方もできないという情報も聞きました。
Ezclockを手に入れる方法があればいいんだが

書込番号:1480843

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2003/04/12 19:19(1年以上前)

検索したけど 落とす所は分かりません。マザー付属CD-ROMの中かな?
http://english.aopen.com.tw/tech/techinside/ezclock.htm

書込番号:1482861

ナイスクチコミ!0


kyzさん

2003/04/13 01:49(1年以上前)

AK79G(D)MAX用のEzClock1.04なら、AOpen
(tw)のサイトからダウンロードできます。
AK79G−1394でも一応動きました。(自己責任で)
電圧関係とCPUFANの回転数は変更OK。
CPU倍率は「×」がついてて変更できず。
FSBは変更できるようですが、再起動後有効のメッセージ。
だったらBIOSで変更するのと同じかと。
AGPやメモリ個別のクロック変更はできない。
かなり期待はずれです。

書込番号:1484365

ナイスクチコミ!0


浜ちゃん22さん

2003/04/13 02:25(1年以上前)

kyzさん
アドバイスありがとうございます。
私も期待はずれです。
BIOSアップにでも期待するしかないのでしょうか。
MAX版は、WINBIOS対応のようですが変更できる項目
は同じなのでしょうか。
情報お持ちの方おまちしております。

書込番号:1484453

ナイスクチコミ!0


kenzerさん

2003/04/16 11:12(1年以上前)

ここの下のほうの書き込みでは、みなさん倍率設定は出来る、オーバークロックを楽しんでると言っていました。

1700+(Bステップ)がモバイルアスロンではないので出来ないと言うことですかね?
モバイルアスロンなら出来るのかな?

モバイルアスロンで静穏マシンを作ろうと思っているので非常に気になります

書込番号:1494415

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「AOPEN > AK79G-1394」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
usb2.0についてなんですが 2 2005/11/29 0:49:53
カセットテープからCDへの作業について 0 2005/03/26 13:39:56
PCI標準ブリッジ? 5 2004/09/11 23:11:00
メモリー デュアルモードの確認??? 3 2004/01/24 22:05:57
追伸です 2 2003/10/18 18:57:18
お願いします。 28 2003/10/11 23:38:15
G400が・・・。 7 2003/09/23 18:36:48
鎌風リビジョンB 発売 2 2003/09/21 16:23:20
なんとか・・・ 1 2003/09/15 10:24:14
音が出ないんですTT 8 2003/09/15 9:09:39

「AOPEN > AK79G-1394」のクチコミを見る(全 488件)

この製品の最安価格を見る

AK79G-1394
AOPEN

AK79G-1394

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年 2月24日

AK79G-1394をお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング