



マザーボード > AOPEN > AX3S ProII


素人ですので親切な方いましたら返事お願いします。
初めて自作してみたんですけど、どうしてもBIOSの画面にいけませんっていうかCPUファンすら回りませんM/Bの電源供給LEDはちゃんと光るので電源装置は平気だと思うのですが。
あと組み立ての時フロントパネルケーブルをつなぐ時プラスの位置がわからずケーブルの矢印が書いてある方をプラスにしたのですがそこが悪いのでしょうか?わかる方いましたら返事お願いします。
CPU:PentiumV 1.0GHz
Code:BX80526C1000256SL4MF
HDD:SEAGATE ST340823A 40GB
メモリ:64MB 133 CL3 × 1
DVD:AOPEN DVD-1240
本当にわからなくて困ってます親切なかた是非アドバイスお願いします。
書込番号:262458
0点


2001/08/23 04:43(1年以上前)
AX3S-PROの時きいた話じゃから、もう改善されてるとは思うが、「電源コネクタ」ちゃんと全部のピンが接触してるかの?マザーのLEDが点灯しても5v,3.3V,12Vのどれかに電気いかんと起動せんからの。
書込番号:262467
0点


2001/08/23 04:48(1年以上前)
それから、ケースのスイッチ使わんで、精密ドライバかなんかで、フロントパネルコネクタのPWSWをショートさせてみ。・・・・・その前に正しいPWSWのピンにスイッチがつながってるかどうかやな(+、−は関係ないど)。
書込番号:262468
0点


2001/08/23 04:52(1年以上前)
Power-SW、Reset-SW、は押しボタンSWITCHなので向きはありません。
Power-LED、HDD-LED は向きはあるが、光らなければ直せばよいです。
M/BのLEDは、待機状態を意味しています。(確か3.3V)
この電源でフロントPower-SWによるPower-ON回路を動かします。
多分、上記Power-SWの挿す位置が違っているのでしょう。
書込番号:262469
0点



2001/08/23 15:03(1年以上前)
色々アドバイスありがとうございます。
しかしPower-SWの挿す位置もあってまして、ぷちしんしさんがおっしゃってた
フロントパネルコネクタのPower-SWもショートさせてみたのですが、うんともすんとも言いません。M/DのLEDが光っているだけです。CMOSもクリアしてみたのですが、、全くわかりません。マザーをケースにきつくしめすぎて裏でショートしている可能性は、あるのでしょうか?
書込番号:262783
0点


2001/08/23 15:11(1年以上前)
その可能性はあるかもしれません。>裏でショート
書込番号:262788
0点


2001/08/23 18:58(1年以上前)
もうパーツをバラバラにテストするしかないかなー
身近にテスト環境ないなら、ちょっと辛いかなー
マザーの裏でショートは、話には聞くが経験ないですねー
マザーをケースから出して、マザーと電源だけでテストかなー
ぷちしんしさんの言うのは、電源→マザーのケーブルの接触不良ですね。
私なら、まず電源単体のテストをします。
上記20pinのコネクターのロックのある側の4番pin(黄緑)と隣の黒をショート
これで電源が生きるので、電源ファンが回るはず。その後、各電圧チェック。
書込番号:262975
0点


2001/08/23 19:02(1年以上前)
電源の110/230V切り替えは110に成ってますよね?
あとメモリーの接触不良も良くあるので、挿しなおして確認。
書込番号:262981
0点


2001/08/23 19:04(1年以上前)
訂正 115/230V切り替え
書込番号:262985
0点


2001/08/23 19:08(1年以上前)
更に訂正
メモリーの接触不良は、起動してからの問題でした。
これが原因で電源が入らないことは有りません。
書込番号:262989
0点



2001/08/23 22:41(1年以上前)
みみみさん色々すみません
マザーと電源だけでテストしたのですが変化なしでした。
次に電源単体のテストをしようと思ったのですが20pinのコネクターのロックのある側の4番pin(黄緑)と隣の黒をショートができません。ジャンパースイッチと違い差し込む訳ですから銅線などでやろうとしてもうまくいきません。
もう誰かに見てもらわないと、どこをどうしていいのかわからないので電気屋さんに持っていこうと思っているのですがパーツ類は秋葉原で別々にそろえた物でしかも家は埼玉なので近くのソフマップかどこかで見てもらおうと思っているのですが買った店じゃなくても見てもらえるのでしょうか?
あとこういうのを見てもらえる専門のお店とかってあるのでしょうか?
書込番号:263196
0点


2001/08/24 04:37(1年以上前)
一瞬ではないですよ。ショートしてる間だけ電源が入ります。
針金でも大丈夫じゃないかな?
書込番号:263530
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「AOPEN > AX3S ProII」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
12 | 2015/12/07 20:13:35 |
![]() ![]() |
6 | 2002/01/06 21:48:27 |
![]() ![]() |
7 | 2001/12/29 1:30:45 |
![]() ![]() |
2 | 2001/12/25 21:22:15 |
![]() ![]() |
2 | 2001/12/26 9:20:09 |
![]() ![]() |
1 | 2002/01/03 10:13:24 |
![]() ![]() |
5 | 2001/12/06 12:28:11 |
![]() ![]() |
5 | 2001/11/29 21:57:36 |
![]() ![]() |
7 | 2001/11/11 1:13:35 |
![]() ![]() |
52 | 2002/01/06 10:16:31 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





