『電源が落ちません』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:ATX CPUソケット:Socket370 チップセット:INTEL/815E AX3S Pro-Uのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AX3S Pro-Uの価格比較
  • AX3S Pro-Uのスペック・仕様
  • AX3S Pro-Uのレビュー
  • AX3S Pro-Uのクチコミ
  • AX3S Pro-Uの画像・動画
  • AX3S Pro-Uのピックアップリスト
  • AX3S Pro-Uのオークション

AX3S Pro-UAOPEN

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 8月 6日

  • AX3S Pro-Uの価格比較
  • AX3S Pro-Uのスペック・仕様
  • AX3S Pro-Uのレビュー
  • AX3S Pro-Uのクチコミ
  • AX3S Pro-Uの画像・動画
  • AX3S Pro-Uのピックアップリスト
  • AX3S Pro-Uのオークション

『電源が落ちません』 のクチコミ掲示板

RSS


「AX3S Pro-U」のクチコミ掲示板に
AX3S Pro-Uを新規書き込みAX3S Pro-Uをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

電源が落ちません

2002/10/11 20:40(1年以上前)


マザーボード > AOPEN > AX3S Pro-U

OS WinXP HOME 
CPU Celelon 1.4G(通常で使用) 
HDIBM IC35L040AVVER07
メモリー ノーブランド 256*2(同じバルクメモリ)=512M
BIOS 1.08
上記システムで使用すると シャットダウン時に 画面がシャットダウンしていますで止まり HDの電源は、落ちるのですが、CPUファンとセカンドファンが動きっぱなしになります(時々正常の時有り)。対処方法が有りましたら宜しくお願いします。
メモリーは立ち上げ時は、Memory Testing OKと表示されます。 PC使用時には何も問題がありません。メモリスロット位置を変えたり、256M*1+128*2(違うバルク物)=512Mも試しましたが 同じ結果です。128*2=256Mは問題ありませんでした。

書込番号:995086

ナイスクチコミ!0


返信する
皇帝さん

2002/10/11 20:43(1年以上前)

まずはOSのアップデートしてみる。

書込番号:995090

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6624件

2002/10/11 20:45(1年以上前)

メモリー ノーブランド 256*2(同じバルクメモリ)=512M
これも怪しいです。

書込番号:995095

ナイスクチコミ!0


スレ主 寛1さん

2002/10/11 20:49(1年以上前)

皇帝さん早速有難うございます OSは書きもれ が有りました。
現在WIN XP Version 2002 Service Pack1です 申し訳ありません

書込番号:995103

ナイスクチコミ!0


スレ主 寛1さん

2002/10/11 20:53(1年以上前)

とんぼ5さん有難うございます 256M各1枚ずつ 試しましたが 問題なく動作しました 何日間かテストしました

書込番号:995107

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6624件

2002/10/11 21:30(1年以上前)

>何日間かテストしました
メモテスト86でテストですか?。

書込番号:995181

ナイスクチコミ!0


スレ主 寛1さん

2002/10/11 21:36(1年以上前)

書き方が悪くて申し訳ありません
1枚ずつ装着して(256M)通常でPCを使用して動作確認しました

書込番号:995198

ナイスクチコミ!0


エポ派さん

2002/10/11 21:52(1年以上前)

的外れかもだけど・・・
IntelのIDE driver v6.2入れれば直ると思います。
(自分も経験ありなので)
でも、今はIAAにこれが含まれているのでIAAを入れてみてください。

書込番号:995228

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6624件

2002/10/11 21:55(1年以上前)

皇帝さん、ふっても良いですか、?駄目。?
メモリテスト日本語のHP
http://www.kiss.taihaku.sendai.jp/~fuji/memtest86.html
プログラムはこちらからDLしてください。
http://www.memtest86.com/  (あもさんのコペピ)
 ちと本日おちます。

書込番号:995233

ナイスクチコミ!0


スレ主 寛1さん

2002/10/11 22:25(1年以上前)

エポ派さん有難うございました 3回ほど起動 終了を試しましたが 無事終了できました。AOENのダウンロードサイトでIAAを目にしていたのですが これは何だろう状態でした もっと勉強します。皆さん本当に有難うございました。

書込番号:995293

ナイスクチコミ!0


皇帝さん

2002/10/11 22:29(1年以上前)

http://homepage2.nifty.com/winfaq/wxp/trouble.html#1302

↑の解決策等はやってみました?

書込番号:995306

ナイスクチコミ!0


スレ主 寛1さん

2002/10/11 22:38(1年以上前)

皇帝さん有難うございます 初めて拝見しました お気に入りに登録して 目を通すようにします。

書込番号:995327

ナイスクチコミ!0


鯛靴さん

2002/10/12 00:57(1年以上前)

寛1さんとまったく同じ構成で快適に稼動してます。
・・・が、一点だけ違うのは、OSが2000です。
なお、BIOS1.08との事ですが、Aopenの
HPで入手できるのは1.07までですよね???

強制的に電源OFFの直後の立ち上げでBIOSの
CMOSチェックサムエラーとか出ませんか?
IntelのHpから最新のドライバDLしてみては?

書込番号:995587

ナイスクチコミ!0


スレ主 寛1さん

2002/10/12 07:39(1年以上前)

鯛靴さん有難うございます、BIOS1.08は、下記で出ておりますhttp://www.aopen.co.jp/tech/download/mbbios/ax3sprou.htm
特に表示は、出ていないようです。
エポ派さんに教えていただいた IAAを、入れてからは 完璧に動作するようになりました

書込番号:996025

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「AOPEN > AX3S Pro-U」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
オンボードのグラフィックボードのドライバ 2 2007/02/07 23:33:41
AX3S Proについて 3 2006/06/12 19:20:31
CPUだめじゃーん 3 2005/01/15 11:01:46
このボードに合うCPUを教えてください 1 2004/12/02 22:53:34
このボードに合うCPUを教えてください 0 2004/12/02 22:36:57
ATA133PCIの使い方 5 2004/04/21 23:15:33
scsiとATAカードの同時使用 7 2004/02/21 18:21:28
ばいおす〜 0 2003/12/05 21:13:14
コンデンサ吹く 5 2003/11/26 21:38:55
音声で「AGPエラー」と言われる 5 2004/12/01 22:39:08

「AOPEN > AX3S Pro-U」のクチコミを見る(全 827件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

AX3S Pro-U
AOPEN

AX3S Pro-U

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年 8月 6日

AX3S Pro-Uをお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング