『HELP』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:ATX CPUソケット:Socket478 チップセット:INTEL/845GE AX4GER-Nのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AX4GER-Nの価格比較
  • AX4GER-Nのスペック・仕様
  • AX4GER-Nのレビュー
  • AX4GER-Nのクチコミ
  • AX4GER-Nの画像・動画
  • AX4GER-Nのピックアップリスト
  • AX4GER-Nのオークション

AX4GER-NAOPEN

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年11月 5日

  • AX4GER-Nの価格比較
  • AX4GER-Nのスペック・仕様
  • AX4GER-Nのレビュー
  • AX4GER-Nのクチコミ
  • AX4GER-Nの画像・動画
  • AX4GER-Nのピックアップリスト
  • AX4GER-Nのオークション

『HELP』 のクチコミ掲示板

RSS


「AX4GER-N」のクチコミ掲示板に
AX4GER-Nを新規書き込みAX4GER-Nをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

HELP

2004/02/28 01:29(1年以上前)


マザーボード > AOPEN > AX4GER-N

スレ主 hhhhさん

初めてPCを組み立てたのですが、電源つけてもピーっという高い音がなり、他のところは全く動きませんでした。マザーボード、CPU、メモリだけ動かしても駄目でした。どなたかわかる人いたら教えてください><

書込番号:2523265

ナイスクチコミ!0


返信する
あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2004/02/28 01:38(1年以上前)

hhhh さんこんばんわ

BIOS警告音一覧表を確認しますと、DRAMの挿し込み不良と言うことですから、もう一度メモリスロットの挿し込みを確認してください。

メモリスロットを他のスロットに挿してみるとか、メモリスロットをブロアーで、掃除してもう一度さしてみてください。

また、ストッパーが完全にはまっていますでしょうか?

最小構成で、CMOSクリアーを行ってから起動させてみてください。
CMOSクリアーを行う際は、電源ケーブルを抜いてから行ってください。

書込番号:2523295

ナイスクチコミ!0


あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2004/02/28 01:39(1年以上前)

PS、BIOS警告音一覧表を張り忘れました。
こちらをどうぞ。

http://www.redout.net/data/bios.html

書込番号:2523303

ナイスクチコミ!0


スレ主 hhhhさん

2004/02/28 04:57(1年以上前)

だめでした・・・tt
メモリは全スロット使ってきちんと挿し、COMSクリアーもやったのですが、今度は無音になってしまいました・・・

書込番号:2523577

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2004/02/28 08:36(1年以上前)

hhhhさん おはようさん。 とりあえず いつもの、、、
 ACコードを抜きケースから基板を出して ケースからのSW等はそのままにダンボール等絶縁物でマザー 裏面を保護。ボタン電池を外し最小構成(マザー、CPU、MEMORY、PS/2キーボード、マウス)にしてボタン電池も取り付け ACコード挿し電源オン。
 BIOS出たらLoad Setup Defaults & SAVE,日付 を合わせて再起動 必ずmemtest86、エラーあればmemory交換。 1つづ追加して様子を見て の繰返し、、、。
 よかったらどうぞ。 http://www.geocities.jp/ja3ocxbrd/index.html
      ( http://lunatear.net/archives/000051.html )
”最後の手段”も書いておきました。

書込番号:2523805

ナイスクチコミ!0


iwarinさん

2004/02/28 18:39(1年以上前)

hhhh さんこんにちは
もう解決しちゃいましたか?

私も1ヶ月程前、このマザーを使用して自作をしましたが、同じような
事になりました。

私の場合は、CPU電源の指し忘れが原因だったのですが、これは大丈夫
ですよね? 私も動かなかった時、カード抜いたり、CMOSクリアをし
たり・・・と1時間以上悩んだ挙句、ふとCPU電源を挿していない事に
気づき、挿して起動してみると、サックリ動きました。

一応念の為に・・・関係なければすいません。。。

書込番号:2525592

ナイスクチコミ!0


あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2004/02/28 20:09(1年以上前)

お使いになっている電源はどのような電源でしょうか?

容量などは足りていますでしょうか?

書込番号:2525940

ナイスクチコミ!0


スレ主 hhhhさん

2004/02/29 11:52(1年以上前)

動きました〜。みなさんありがと〜^^

書込番号:2528815

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2004/02/29 13:23(1年以上前)

初自作 完成 おめでとうございます。
原因は 何でしたか?

書込番号:2529139

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「AOPEN > AX4GER-N」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

AX4GER-N
AOPEN

AX4GER-N

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年11月 5日

AX4GER-Nをお気に入り製品に追加する <4

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング