『SATAで2台接続の方法』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:ATX CPUソケット:Socket478 チップセット:INTEL/865G AX4SG Maxのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AX4SG Maxの価格比較
  • AX4SG Maxのスペック・仕様
  • AX4SG Maxのレビュー
  • AX4SG Maxのクチコミ
  • AX4SG Maxの画像・動画
  • AX4SG Maxのピックアップリスト
  • AX4SG Maxのオークション

AX4SG MaxAOPEN

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年 5月21日

  • AX4SG Maxの価格比較
  • AX4SG Maxのスペック・仕様
  • AX4SG Maxのレビュー
  • AX4SG Maxのクチコミ
  • AX4SG Maxの画像・動画
  • AX4SG Maxのピックアップリスト
  • AX4SG Maxのオークション

『SATAで2台接続の方法』 のクチコミ掲示板

RSS


「AX4SG Max」のクチコミ掲示板に
AX4SG Maxを新規書き込みAX4SG Maxをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

SATAで2台接続の方法

2003/11/20 00:40(1年以上前)


マザーボード > AOPEN > AX4SG Max

クチコミ投稿数:16件

初めましてこんにちは。

今日ノートンのゴーストを使ってまるまるハードディスクのバックアップを作ろうかと思い、もう一台全く同じハードディスクを買ったのですが、なぜか認識してくれません。色々BIOSもいぢってみたのですが、W2Kを立ち上げてもマイコンピューターの中には期待通りのDドライブは出来ていませんでした。

一応BIOS上では認識されていますし、デバイスマネージャーの中でも出ては来るんです。

つなげているのはSATA0とSATA1、ジャンパーピンの設定は全くしていません(SATAはマスタースレーブをドライブで設定しなくても良いと聞いた事があるので・・・(*_*)

どなたかSATAに詳しい方、どうぞ御教授願います。

構成
Intel(R) Pentium(R)4 2.40C GHz FSB800MHz  BOX
DIMM DDR SDRAM PC3200 512MB CL3
MB:Aopen 型番:AX4SG MAX
PCケース:AOPEN H600A-400W
HDD(S-ATA):Maxtor 型番:MXT-6Y120M0 ×2
OS:W2K

それではどうぞ宜しくお願い致します。

書込番号:2143561

ナイスクチコミ!0


返信する
saltさん
クチコミ投稿数:7516件

2003/11/20 02:03(1年以上前)

こういう経験のない私がレスをつけるのもなんですが・・・

http://aopen.jp/tech/faq/mb/ich5.html
上で、多分、OS Install時にFloppy(iaar)を読み込ませたのでしょうね。(?そんなことしてませんか?、Combined ModeだとOS標準のDriverでInstall出来るのかも・・・)
BIOSではCombined Modeになってて、どちらかのIDEがMaster/Slaveとも潰れてるのだと思います。
で、新たにS-HDDを増設したのですよね。
それで認識できないなら、ここのIAA RAID Editionを入れてみては。
http://support.intel.co.jp/jp/support/chipsets/865/865_drive.htm
それを立ち上げて、いじってみるのですが、もしかしてRAIDを組むしか(旧と新とで、RAID0を。BIOS UpでRAID1も組めるようになってるかも知れません。)ないかも。

あと、念のため、ディスクの管理に新HDDが見えてませんか。
あれば、しめこのウサギ。
http://www.cty-net.ne.jp/~i-mura-1/pc/part_nt.html

S-HDDにはMasterもSlaveもありません。
Point To Point接続です、今のところ。(紐1対HDD1)

ところでNorton Ghostって、S-HDDに対応してるんでしょうか?
また上のようにICH5RではS-HDDをParellel HDDに置換してるのですが、(Enhanced Modeだと、そうではないかも。Combined Modeの場合です。)このICH5Rにも対応してるのでしょうか?
なんか、対応してないような気もするのですが・・・

以上、参考程度に。
また詳しい方のレスを待ちましょう。

書込番号:2143784

ナイスクチコミ!0


ムササビむっくんさん

2003/11/20 08:03(1年以上前)

私の場合、リカバリーディスクですが、S-ATA HDDとGhost2003で作りました。
(ASUSのP4C800-E/Deluxe+日立のS-ATA HDD)
シマンテックのFAQを見てコマンドを追加したんだけど再起動後フリーズ。
結局、リカバリーディスク作成・復元時だけ一時的にCompatibleModeにする事で成功しました。
なんとなく環境に左右されそう。HDD→HDDへのバックアップは経験なし。

書込番号:2144079

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2003/11/20 09:37(1年以上前)

こんにちは、saltさん、ムササビむっくんさん、色々とありがとう御座います。

saitさんへ

> あと、念のため、ディスクの管理に新HDDが見えてませんか。
> あれば、しめこのウサギ。
> http://www.cty-net.ne.jp/~i-mura-1/pc/part_nt.html

しめこのウサギでした!

ディスクの管理からHDDの確認が出来、パーテーションを作ってフォーマットをかけたところマイコンピューターの中に現れました。ありがとう御座います(^o^)丿 しかし、ATA100の時はこんな設定はいらなかったと思うんですが、SATAってまだまだ未成熟なんですかね。いや、僕の技量不足でしょう(^^ゞ

来週にでもGhostをインストールして試してみます、結果は後程ご報告致しますね。

ムササビむっくんさんへ

貴重な情報をありがとう御座います、それにしても結構ややこしそうですね、同じく来週にでもGhostの結果報告致します。

それでは取り急ぎご連絡とお礼申し上げますm(__)m

書込番号:2144218

ナイスクチコミ!0


DARTS Uさん

2003/11/20 11:30(1年以上前)

2000、XPの場合、繋いだだけではマイコンピュータには表示されません。フォーマットしてください。デバマネにHDDが見えているならOS上では認識されているとおもいますので、まずはフォーマットを

書込番号:2144415

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「AOPEN > AX4SG Max」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
ミラーリングについて教えてください。 4 2004/11/06 17:41:12
BIOSアップデート後、起動できません。 8 2004/05/04 23:43:16
インターネット(LAN)がおかしい 7 2004/05/10 23:05:35
メモリ! 5 2004/04/04 15:34:29
USBの電源 3 2004/04/04 8:21:47
HDD 11 2004/03/30 8:55:29
大トラブル発生!! 3 2004/03/27 21:36:01
質問 26 2004/03/25 22:44:02
大変不安です 6 2004/03/24 14:04:34
デュアルチャンネル 8 2004/03/18 10:10:56

「AOPEN > AX4SG Max」のクチコミを見る(全 277件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

AX4SG Max
AOPEN

AX4SG Max

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年 5月21日

AX4SG Maxをお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング