『ビデオカードについて』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:MicroATX CPUソケット:Socket478 チップセット:INTEL/865G MX4SG-Nのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MX4SG-Nの価格比較
  • MX4SG-Nのスペック・仕様
  • MX4SG-Nのレビュー
  • MX4SG-Nのクチコミ
  • MX4SG-Nの画像・動画
  • MX4SG-Nのピックアップリスト
  • MX4SG-Nのオークション

MX4SG-NAOPEN

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年 6月 9日

  • MX4SG-Nの価格比較
  • MX4SG-Nのスペック・仕様
  • MX4SG-Nのレビュー
  • MX4SG-Nのクチコミ
  • MX4SG-Nの画像・動画
  • MX4SG-Nのピックアップリスト
  • MX4SG-Nのオークション

『ビデオカードについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「MX4SG-N」のクチコミ掲示板に
MX4SG-Nを新規書き込みMX4SG-Nをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ビデオカードについて

2006/11/04 15:23(1年以上前)


マザーボード > AOPEN > MX4SG-N

ネットゲームをしようと思ったのですが、オンボードのままでは表示が遅くて使えませんでした。
ビデオカードを追加しようと思い調べたところ、AGP 8Xが使えるとだけ判りましたがどれを選んで良いのか全く見当が付きません。
できればメモリの多いものが良いなとは思いましたが、このボードには合うのでしょうか?
同じAopenでボードに合うのかなと思ったのは
Aeolus 6600-DV256AGPとAeolus 6600-DV256AGPでした。

でも他の方の書き込みを見ると、電源容量が必要とか書いているので私のPCでは無理でしょうか。
ボードのことは全く判らないため、どなたが教えていただけるとありがたいです。

ケース:Aopen H450A(250W)
CPU:Pentium4 2.80GHz
メモリ:1264MB
HDD:HDS722580VLAT20(80G)+20G
CD:CD-956E
FDD:YD-702D
CPUFAN:ACP4S-F

書込番号:5602458

ナイスクチコミ!0


返信する
大麦さん
クチコミ投稿数:5197件Goodアンサー獲得:85件 http://twitter.com/oomugi99 

2006/11/04 15:53(1年以上前)

ネットゲームのタイトルによるでしょう。
電源については、今のままでは何か機器を追加するには足りないと思います。
何が良いかは、ネットゲームのタイトルしだい。

書込番号:5602514

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:919件Goodアンサー獲得:7件

2006/11/04 16:23(1年以上前)

規格上は問題無いですよ。
ただ、大麦さんの言うとおり電源が250Wですと足りないと思います。少なくとも400W以上のものに交換しましょう。
あとAeolus 6600-DV256AGPはメーカー終息品の様です。流通在庫のみだと思います。
現行品だと、あえてAOpen製品から選ぶと7600GSの物が最上位になるみたいです。
http://aopen.jp/products/vga/7600gs-dv256S%20AGP.html

それにしてもCPU、メモリ、HDD以外見事なまでに全部AOpen製品ですね(笑)

書込番号:5602571

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2006/11/05 02:06(1年以上前)

大麦さん、元マザボメーカー社員(笑)さん、早速のレスをありがとうございました。
返事が遅くなり申し訳ありませんでした。

ネットゲームはCABAL ONLINEです。
PCは自作機をオークションで手に入れました。
自分で増設したのはメモリとHDDだけです。

7600GS-DV256Sは使えるのですね。情報をありがとうございました。
Aopenを選んだのは、ボードとの相性があると聞いたので、同じ会社のものなら大丈夫だろうと思ったからです。
もし他にこのボードに合うメモリが256のものでお奨めのものがあれば、教えていただけますでしょうか。

それとこのケースに合う400Wの電源も、お奨めがあれば教えていただけると助かります。
よろしくお願いいたします。

書込番号:5604740

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:919件Goodアンサー獲得:7件

2006/11/05 11:09(1年以上前)

電源はサイズのGOURIKI-400Aが大口径ファンで静かですしお値段もお手頃です。
http://www.scythe.co.jp/power/gouriki.html

VGAはAOpen製でも勿論問題はありませんが、同系の製品ですと個人的にはGALAXYのものがオーバークロック版ですし、ファンもZALMAN製で静かだと思いますのでお勧めです。新製品なのでAOpen製のものより高いとは思いますが(´・ω・`)
http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2006/11/03/665637-000.html
CABAL ONLINEの推奨環境はATI Radeon 9250以上ですから7600GSでも快適に動くとは思いますよ。

書込番号:5605505

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2006/11/05 16:01(1年以上前)

元マザボメーカー社員(笑)さん、お返事ありがとうございます。

GALAXYのは良さそうなのですが、予算をオーバーしてしまうので残念ですが諦めます。
電源は手頃なものを教えていただき、これの400Wにしようと思いました。

GeForce7600GSのAGPが使えると判りましたので、手頃なものが他にないか探してみます。
本当にありがとうございました。

書込番号:5606259

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「AOPEN > MX4SG-N」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
そろそろ交換したいんですが。 4 2006/11/15 19:24:26
ビデオカードについて 5 2006/11/05 16:01:54
Wake on キーボード? 0 2005/03/13 20:54:31
Wake on LAN 1 2005/03/02 12:58:19
SATAが認識しない。 5 2004/12/11 22:14:06
POSTスクリーンについて。 2 2004/11/24 21:05:45
わからないけどなんか変です 5 2004/11/09 22:07:41
誰かご指導ください! 4 2004/07/30 23:40:14
光学ドライブ SATA‐IDE変換アダプタ 0 2004/07/20 9:06:47
起動に失敗します 7 2004/09/10 7:39:51

「AOPEN > MX4SG-N」のクチコミを見る(全 282件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

MX4SG-N
AOPEN

MX4SG-N

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年 6月 9日

MX4SG-Nをお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング