マザーボード > AOPEN > i915GMm-HFS
AOpenさんが、別売りで販売されているCPUクーラーを
http://shop.aopen.co.jp/listgoods.asp?genreid=200304230003
購入して取り付けてみたのですが、全然冷えません。
(標準クーラーよりダメみたい...
と言うよりヒートシンクが熱くならない)
コア欠け防止用のパッドが厚すぎてヒートシンクとの密着が
悪いように思います。
何回も取り付け直してみたのですがダメでした。
私の取り付け方が悪いのか、自身ではよく判りません。
使っておられる方いかがでしょうか?
書込番号:4441818
0点
powerdbyasusさん おはようさん。
写真の無い CPU COOLER FOR i915GM SERIERS(新品)でしょうか?
書込番号:4441849
0点
はい、そうです。
今、危機的状況となってきました。
何回も取り付け・取り外しを行っているうちに
クーラーの取り付けパネル(マザーの裏パーツ)の
ネジがバカになってしまい取り外しが出来ない状況で
焦っています。
書込番号:4441867
0点
危機的状況が、末期的状況となってきました...
電源が入らなくなってしまいました。
電源を入れるとファンが5秒位回りますが、
その後ブチっと電源が切れてしまいます。
こりゃマザーが逝ってしまったかも...
涙がポロリ...
書込番号:4442111
0点
CPUクーラーのバックパネルのネジがバカになってしまったので
(バックパネルのネジ受け部分が壊れて、カラ回りします。1箇所)
後付けCPUクーラーが取り外せない状態です。
この状態でも、しばらくは動いていたのですが、
(起動後2分位でCPU温度118℃位になり強制電源offされる)
今はマザー電源が入らない状態です。
マザー購入時のレシートも捨ててしまったし、保証書にも
販売店の捺印がありません。
(CPUクーラーの納品書はありますが...)
放心状態であります。
書込番号:4442272
0点
対策 1 そのまま ヒモなどで固定して使う。
2.過熱気味で動かないなら ネジを 切り取って 取り外す。
写真が無いので 想像です。
書込番号:4442335
0点
ttp://oshiete.homes.co.jp/kotaeru.php3?q=688542
ttp://www.soft99.co.jp/products/car/15idea/screw_grip.html
カー用品店はどこにでもあるので一番手に入りやすいかも。
他にもあるかもしれないので自分で検索してみてちょ。
書込番号:4442882
0点
ttp://www.rakuten.co.jp/tjk-net/449827/578506/
ちょっと高いけどこんなのも引っかかってきましたので参考に。
書込番号:4442892
0点
もしかしてネジ山がどうのということでは無いのかなという気が(^^;
書込番号:4442904
0点
CPUが壊れたのか、マザーが壊れたのか何ともいえませんが、
enuさん紹介の「ネジグリップ」でバカになったネジを取り出し、
別のCPUクーラーを正常に取り付けてから再度試したほうが良いでしょう。
>(起動後2分位でCPU温度118℃位になり強制電源offされる)
このときまではCPUの過熱保護回路が働き正常動作(シャットダウン)していました。
書込番号:4443189
0点
みなさん、すみません。
もう少し状況を説明させていただきます。
バックパネルのナット部分が空回りしております。
この空回りをなんとか固定しようと頑張ってみたのですが
ダメみたいです。
今考えているのは、糸ノコでバックパネルを切断しようと
思っています。
書込番号:4444244
0点
powerdbyasusさんへ
私もそのCoolerを購入しましたが、どうやらi915Gmm用の背の低いもの(純正)ではなくてi915Ga-HFS用の純正Coolerのようです。
今ではAopenのサイトの方にも"背の高い"と追記されてますね
ちなみにこのCoolerはパッドの向きがi915Gmm純正品とは45度違いますので、i915Gmmで使用される場合はパッドをはがさないとCPUコアがCoolerに密着しませんよ。
私のところではPenM735に装着してますが、標準Coolerより冷えている感じです。
書込番号:4452734
0点
やっぱり、そうですか...
メーカーに問い合わせしたのですが、
「問題ありません」(i915GMm-HFS)としか回答を
いただけませんでした。
結局、糸ノコで切断するときに、
マザー上の半導体(何かわかりません)の足を
誤ってキズつけてしまい(見事に両断)、
マザー自体を諦めてしまいました。
書込番号:4457470
0点
自分自身なさけない話ですが...
ヤケを起こして、ブチ壊してしまいました。
なんとかCPU(勿論メモリも)だけは回収
しましたが...
書込番号:4457734
0点
膝折の刑でしたか。
現役時代 朝から晩まで基板修理 5〜6年してました。
次ので がんばってください。
書込番号:4457829
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「AOPEN > i915GMm-HFS」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2008/01/20 7:51:07 | |
| 5 | 2009/06/16 19:35:06 | |
| 6 | 2007/03/10 3:04:42 | |
| 3 | 2007/02/04 9:33:29 | |
| 0 | 2006/12/08 23:18:11 | |
| 9 | 2006/11/21 8:11:39 | |
| 3 | 2006/07/02 20:08:05 | |
| 2 | 2006/08/27 5:16:31 | |
| 0 | 2006/04/24 1:29:54 | |
| 10 | 2006/03/25 1:58:07 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)







