『マザーの不良でしょうか、それとも相性でしょうか?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:ATX CPUソケット:Socket939 チップセット:nVIDIA/nForce4 Ultra nCK804Ua-LFSのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • nCK804Ua-LFSの価格比較
  • nCK804Ua-LFSのスペック・仕様
  • nCK804Ua-LFSのレビュー
  • nCK804Ua-LFSのクチコミ
  • nCK804Ua-LFSの画像・動画
  • nCK804Ua-LFSのピックアップリスト
  • nCK804Ua-LFSのオークション

nCK804Ua-LFSAOPEN

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2005年 7月14日

  • nCK804Ua-LFSの価格比較
  • nCK804Ua-LFSのスペック・仕様
  • nCK804Ua-LFSのレビュー
  • nCK804Ua-LFSのクチコミ
  • nCK804Ua-LFSの画像・動画
  • nCK804Ua-LFSのピックアップリスト
  • nCK804Ua-LFSのオークション

『マザーの不良でしょうか、それとも相性でしょうか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「nCK804Ua-LFS」のクチコミ掲示板に
nCK804Ua-LFSを新規書き込みnCK804Ua-LFSをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

マザーボード > AOPEN > nCK804Ua-LFS

クチコミ投稿数:49件

このマザーを使っています。
eSATAに惹かれて玄人志向のSATA2E2-PCIe を購入しましたが、
2つあるPCI-eスロットのどちらに刺しても認識されません。
nForceのドライバを最新のものに入れ替えましたがダメでした。
EVERESTというシステム監視ソフトで確認したところ、PCI-eに全く認識されていないようでした。(エラーの表示すら出ていません)
デバイスマネージャーにも!マークも付いていません。
玄人志向の方でこの質問をしましたところ、相性ではないかとの結論になりました。(皆さんアドバイスありがとうございました)
どうしても諦めきれず、バッファローのIFC-PCIE-ATS2(外付けeSATAボード)を新たに購入して取り付けましたが、やはり同じように認識すらされません。

構成は下記です。

マザー:nCK804Ua-LFS
CPU:Athlon64 4000+
メモリ:ノーブランド512×4
電源:鎌力弐550W
HDD:HDT722525DLA380×2
グラボ:WinFast PX6800 GS TDH 256MB

いままで大きなトラブルは起こしていませんでした。PCIスロット、PCIXpress×16のグラボは快適に作動しています。
マザーの不良でしょうか、それともなにかPCIXpressスロットに関するBIOSの設定などあるのでしょうか?どなたかご意見をお願いいたします。

書込番号:5365088

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件

2006/08/21 19:03(1年以上前)

こちらでも、まったく同じ現象が出ています。
玄人志向のSATA2E2-PCIeを購入したのですが、
2つあるPCI-eスロットのどちらに刺しても認識されません。
何をやってもダメだったので、あきらめて
もう一台のnFORCE4マザー、BiosterのTForce4Uで
使っています。こちらでは問題なく使えています。
Aopenのこのマザー、CPUのBIOS上での表示温度が高く
そのおかげでCPUファンコントロールが上手く動かないという
内容を昨年秋にAopenに伝え、メーカーの方でも
BIOSの不具合を認めてくれたのですが、いまだに
対応してくれません。
最近のAopenを見るとマザーボードの種類も減ってるし
開発力が低下しているように感じます。

参考までに私の環境を書いておきます。

マザー:nCK804Ua-LFS
CPU:Athlon64 3000+
メモリ:ノーブランド512×2
電源:Seasonic SS-400FB
HDD:ST3320620AS×1
グラボ:ASUS Extreme AX300/TD/128M(Radeon X300)

書込番号:5365247

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件

2006/08/21 20:18(1年以上前)

るぱんさんさん、早速のお返事ありがとうございます。

全く同じ現象が起こっている方がおられたとはびっくりです。
やっぱりマザーに原因があったんですね。
ところで、るぱんさんさんのマザーではその他のPCIXpressボードは認識されるのでしょうか?それともPCIXpressスロット自体がまったくダメなのでしょうか?
もしPCIXpressスロット自体が全く機能していないようでしたら明らかな不良品ということになります。試しておられたら教えて頂けると嬉しいです。

しかしこのマザーはいまいちですね。めちゃ安だったから思わず購入してしまいましたが、値段相応、って感じですかね。

書込番号:5365443

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2006/08/22 13:56(1年以上前)

プソリアさんへ。
今回の不具合は、はっきりとした原因究明ができなかったので、
もしかしたら、ケースの拡張カードの機械加工の精度が悪く、
電気的な接触不良が原因かとも思っていました。

マザーボード単体は、保障期間が切れてるし、SATA2E2-PCIe
自体はその他のマザーで動作確認が取れてるので、マザーボードを
パソコンケースから取り外す機会があったら、マザーボード単体の
状態で、拡張カードを挿して動作確認を行う予定でした。
でもまったく同じ現象の人がいたってことは、マザーボードに
共通の不良の可能性もありますね。

残念ながら、PCIEX1のボードはSATA2E2-PCIeしか
持っていないんですよ。
もし保障期間が残っているのでしたら、一回Aopenに直接
相談してみてはいかがでしょうか?
もしくは購入店に相談してみてはいかがでしょうか?
(めちゃ安ということはツクモでしょうか?ツクモの
サポートは親切だと思います)

このマザーですが、確かにBIOSは不具合が残されていますが、
ハード自体は結構出来がいいのではないかと思ってます。
安定して動作してるし、他のマザーでは相性で動かなかった
メモリを何種類か試してみましたが、どれも安定して動きました。
最近パソコン業界では安易に相性問題で処理されることが
多いですが、高速信号で相性が出る場合というのは、
パターン設計が悪い場合が多いと思っています。

長々と書いてしまいましたが、少しでも役に立って
もらえればいいなと思ってます。

書込番号:5367659

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:49件

2006/08/22 21:43(1年以上前)

るぱんさんさん、お返事ありがとうございます!

お察しの通り九十九です(笑)。

一度Aopenに相談してみます。
本当にいろいろ教えて頂き感謝いたします。
話が伸展したらまたここにカキコみたいです。
重ね重ねありがとうございました。

書込番号:5368672

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「AOPEN > nCK804Ua-LFS」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

nCK804Ua-LFS
AOPEN

nCK804Ua-LFS

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2005年 7月14日

nCK804Ua-LFSをお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング