『再起動しないのですが・・・』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:ATX CPUソケット:LGA775 チップセット:VIA/PT880Pro/Ultra+VT8237A 775Dual-VSTAのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 775Dual-VSTAの価格比較
  • 775Dual-VSTAのスペック・仕様
  • 775Dual-VSTAのレビュー
  • 775Dual-VSTAのクチコミ
  • 775Dual-VSTAの画像・動画
  • 775Dual-VSTAのピックアップリスト
  • 775Dual-VSTAのオークション

775Dual-VSTAASRock

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2006年 5月25日

  • 775Dual-VSTAの価格比較
  • 775Dual-VSTAのスペック・仕様
  • 775Dual-VSTAのレビュー
  • 775Dual-VSTAのクチコミ
  • 775Dual-VSTAの画像・動画
  • 775Dual-VSTAのピックアップリスト
  • 775Dual-VSTAのオークション

『再起動しないのですが・・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「775Dual-VSTA」のクチコミ掲示板に
775Dual-VSTAを新規書き込み775Dual-VSTAをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

再起動しないのですが・・・

2006/09/07 20:24(1年以上前)


マザーボード > ASRock > 775Dual-VSTA

スレ主 きー太さん
クチコミ投稿数:9件

本日購入し組上げたのですが、
電源を切ってからなら、立ち上がるのですが、なぜか、再起動させると、OSが立ち上がらないのです。とほほ・・・。

どうしてなのか、わかりません。どなたか教えてください。

OS XP SP2
CPU Core2Duo/E6600/2.4GHz/4M/775pin
メモリー DDR3200512MBCL3 x2
MB 775Dual-VSTA ASROCK
電源 オウルテック430W
HD 日立deskstar7K250HDS722516VLSA80
GB RADEON9600XT

書込番号:5416170

ナイスクチコミ!0


返信する
C2Dさん
クチコミ投稿数:1376件 神玉ニッコール&ねぶた祭&廃墟 

2006/09/07 23:13(1年以上前)

ハードディスクは新品ですか?
CドライヴにXPインストールしていれば
そういうエラーは出ないはずですが...

書込番号:5416826

ナイスクチコミ!0


スレ主 きー太さん
クチコミ投稿数:9件

2006/09/07 23:20(1年以上前)

C2Dさん こんばんわ

さっそくのお返事ありがとうございます。
Cドライブにインストールしました。が、ハードディスクは、今まで使用していたものを流用しています。2年ぐらい経ちます。やはり新品でないので、このようなエラーが出てしまうものなのでしょうか?

書込番号:5416854

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件 775Dual-VSTAのオーナー775Dual-VSTAの満足度2

2006/09/08 02:55(1年以上前)

私も使用していますが、同じような現象にあいました。
OS 2000を入れてみると、不思議なことに、まったく問題ないです。

なんらかのXPとの相性、不具合だと思われます。

今も調査中ですが。

BIOSの更新を待つのも手かと思います。

頻繁に更新している模様です。

書込番号:5417406

ナイスクチコミ!0


スレ主 きー太さん
クチコミ投稿数:9件

2006/09/08 20:51(1年以上前)

くれいずさん こんばんわ

貴重な情報をありがとうございます。

HD1台買い換えなければならないのかと考えてたところでした。も少し現行で様子をみてみます。

このマザーはどうも、一筋縄ではいかないのでしょうか。
実は、購入時に、OSがインストール出来なくて、初期不良で交換してもらって、この状態なのです。

また、何か新しい情報がわかりましたら、どうか教えてください。

書込番号:5419097

ナイスクチコミ!0


C2Dさん
クチコミ投稿数:1376件 神玉ニッコール&ねぶた祭&廃墟 

2006/09/08 21:55(1年以上前)

きー太さん 、
Cドライブにインストールされているんですね。

以前会社で使っていたハードディスクを流用した時、
パーティションを一旦削除して、再フォーマット後
再びパーティションを切り直して、なおかつC
ドライブにXPを入れないとエラーになるという事が
あったので聞いてみたのですが。。。

書込番号:5419334

ナイスクチコミ!0


スレ主 きー太さん
クチコミ投稿数:9件

2006/09/09 07:44(1年以上前)

C2Dさん こんにちわ

今回、865Pからの移行のため、 CドライブにインストールしていたOSを修復し、インストールしました。

パーテンションも以前のままです。

これがいけないのでしょうか?

フォーマットをかけてから、インストールすべきだったのでしょうか?

書込番号:5420528

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件 775Dual-VSTAのオーナー775Dual-VSTAの満足度2

2006/09/09 14:52(1年以上前)

ひょっとしたら、セレロンDとかで組むと安定するのかもしれないと。。。 (゚Д゚)ガーン

いや、マザーのコンデンサが小さいのが少し気になります。(´;ω;`)ウッ
やはりOS 2000でもたまに再起動が勝手にかかりまよ・・ (゚Д゚)ガーン
私はペンD805 と 7600GS PCIエクスプレスVGAですが。

初期不良期間はすぎましたが、メーカー保証は利くので送ってみようかと検討中です。

もう既に、別の新規のマザー注文しました。ワーイヽ(゚∀゚)/
こうやって苦労するのも大変ですが、あれこれ探るのも勉強になり、おもしろいかなって思いますね。
まぁ一番は安定して使用できるのが( ・∀・)イイ  のですが。

書込番号:5421710

ナイスクチコミ!0


スレ主 きー太さん
クチコミ投稿数:9件

2006/09/09 23:14(1年以上前)

みなさん こんばんわ

HDが原因なのかと考え、予備のHDをフォーマットしてOSインストールしたところ、HDが接続していませんとメッセージが出てしまい、ならば、と新しくHDを購入してきて、接続したら、やはりHDが接続していませんとメッセージ。

あげくのはてには、HDから焦げたようなにおいまでしてきて・・・HD初期不良?がーん、と泣きたくなりました。

HD、初期不良で交換できたら、もう一度チャレンジしてみますが、なんか疲れてきて・・・・板から何から新規で組んだほうがはやいのかも? 金欠はつらいです・・・もう少しトライしてみます。

書込番号:5423535

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:109件 775Dual-VSTAのオーナー775Dual-VSTAの満足度5

2006/09/10 01:16(1年以上前)

>HDが接続していませんとメッセージ

HDD、もしかしてSATAですか?
でしたら、BIOSでnon-raidにしないと、上記のメッセージが出ますよ。

僕の環境は、775Dual-VSTA、Celeron D 326、6V160E0 (160G SATA2)、DDR400 256MB×2バルク、RD92SE-LA128C(クロシコ)、WindowsXP proです。BIOSは1.7です。再起動も問題なくできます。

BIOS、1.8がでましたね。
僕は1.7のまま様子見ますけど。

書込番号:5424051

ナイスクチコミ!0


スレ主 きー太さん
クチコミ投稿数:9件

2006/09/11 17:24(1年以上前)

kumonomukouさん 情報ありがとうございました。

BIOS上で、NON-RAID実施してみましたが、立ち上がりません。
1.80にBIOSをアップデートしましたが、やはり駄目。

HD初期不良にて交換し、再度OSのXPをインストールしましたが、再起動せず。

その時にふと、気がついたのですが、パソコンのほうからは、起動音がしていて、ひょっとしたら、液晶モニター(コレガCG-L19DSW)が立ち上がってないのでは、という疑問をもち、モニターのコンセントを抜いて再度、入れると再起動しているではありませんか!

以前使用していた、アルバトロンPX865PEC PROではこのような不具合は、なかったので、モニターとの間の設定か、何かによる相性問題が生じていたようです。

とりあえず、再起動時にモニターの電源をOFF→ONとすれば使用できるようになり、結果このマザーボードが、原因でないことが判明しましたので、報告いたします。

価格コムにてコレガCG-L19DSWを検索したところ、同様のレポートがありました。どうすれば、このモニターが、再起動するようになるのか、まだ問題は解決していませんが、自分なりに調べてみます。


みなさん、また何か、わからないことがありましたら、
UPしますので、ご指導方よろしくお願いいたします。
いろいろと、ご指導ありがとうございました。

書込番号:5429246

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ASRock > 775Dual-VSTA」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

775Dual-VSTA
ASRock

775Dual-VSTA

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2006年 5月25日

775Dual-VSTAをお気に入り製品に追加する <61

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング