『BIOSのCPUチェックでエラーが・・・』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:ATX CPUソケット:SocketA チップセット:nVIDIA/nForce2 A7N8Xのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • A7N8Xの価格比較
  • A7N8Xのスペック・仕様
  • A7N8Xのレビュー
  • A7N8Xのクチコミ
  • A7N8Xの画像・動画
  • A7N8Xのピックアップリスト
  • A7N8Xのオークション

A7N8XASUS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年12月13日

  • A7N8Xの価格比較
  • A7N8Xのスペック・仕様
  • A7N8Xのレビュー
  • A7N8Xのクチコミ
  • A7N8Xの画像・動画
  • A7N8Xのピックアップリスト
  • A7N8Xのオークション

『BIOSのCPUチェックでエラーが・・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「A7N8X」のクチコミ掲示板に
A7N8Xを新規書き込みA7N8Xをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

BIOSのCPUチェックでエラーが・・・

2004/10/20 16:21(1年以上前)


マザーボード > ASUS > A7N8X

スレ主 yosi665さん

こんにちは
質問なのですが、1年半ぐらい使っていたA7N8Xマザーを使用したPCの電源を入れるとBIOS画面到達まで10秒くらいかかってしまいその後CPU認識?に失敗(CPU:Athlon2400+なのに1800+になる)して止まってしまいます。
BIOSのメッセージによれば「エラーがあったのでセーフモードで動かしています、Delキーを押してCPUスピードを設定してください」
(自分による日本語訳、誤訳があるかもしれません)
と表示されますがDelキーを押してもBIOS設定画面に移りません

前日にそれまで正常に動作していたAsus PC ProbeのFanSpeedやCPU温度モニターが、エラーになった後の出来事でした
またパソコン内部を確認してみるとほこりがかなりたまっていました
なので自分はBIOSが壊れたかマザーボード本体またはメモリが壊れたと思いますがどうでしょうか?
また対処法をお教えください
よろしくお願いします

主なパーツは以下のとおりです
cpu:athlon xp 2400+
mm:DDR SDRAM 256MB pc2700(or pc3200?)*2
HDD:IBM製 120GB
ビデオ:RADEON9500pro
電源:350W

あと一応記載
OS:windows2000 sp2

書込番号:3405361

ナイスクチコミ!0


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2004/10/20 17:00(1年以上前)

yosi665さん  こんばんは。 もう一度 ケース開けて差し込み具合など点検を。
まず、、、
困ったときの神頼み
CMOS Clear
http://www.unitycorp.co.jp/support/faq/detail/cmos_clear.html

BIOS画面出ますか?  出たら CPU温度見てください。
出なければ CPU/ヒートシンク取り付け具合を 慎重に点検。

とりあえず。

書込番号:3405487

ナイスクチコミ!0


スレ主 yosi665さん

2004/10/21 00:46(1年以上前)

情報ありがとうございます
comsクリアを早速試してみましたが何も変わりませんでした
ファンとcpuも一度はずしてきちんと取りつけましたが変わりありませんでした
ただエラーメッセージが変わりましたので報告します
「coms checksum error - defaults loaded
warning!! cpu have been changed」
です
(cpuが壊れてるんですかねぇ・・・

書込番号:3407617

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2004/10/21 04:18(1年以上前)

自作機の決まり事、C-MOSクリア、 BIOS 出たらLoad Setup Defaults & SAVE,日付 を合わせて再起動、必ずmemtest86+、エラーあればmemory交換。memtest86+の作り方などは下記に書いておきました。
 よかったらどうぞ。http://www.geocities.jp/ja3ocxbrd/index.html
             ( http://lunatear.net/archives/000051.html )
ハズレでしたら ごめんなさい。

書込番号:3407955

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ASUS > A7N8X」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
Driverなどは、どこからダウンロードしたらいいですか? 2 2007/10/18 12:51:54
起動画面が立ち上がりません。 5 2005/08/31 14:16:36
壊れました 0 2005/08/07 0:07:29
強制シャットダウンの原因は? 6 2005/07/18 23:45:12
ビッグドライブについて 3 2005/02/25 14:04:34
Geode NX1750 @ 14W 6 2005/02/19 0:40:37
PC上級者 3 2005/01/29 1:11:37
LANコネクタから強烈な異音がします。 3 2005/01/29 1:05:41
AGPのグラフィックボードは必須なの 8 2005/01/17 8:27:34
質問? 3 2005/01/07 17:27:02

「ASUS > A7N8X」のクチコミを見る(全 1507件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

A7N8X
ASUS

A7N8X

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年12月13日

A7N8Xをお気に入り製品に追加する <4

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング