


マザーボード > ASUS > A7N8X DELUXE


CPU:AthlonXP2400+
M/B:ASUS A7N8X Deluxe
memory:samsung PC2700 512MB CL2.5
bideo:ASUS V9280S
sound:Live5.1 DigitalAudio
HDD:Seagate BaracudaX 60GB
OS:WindowsXP
なんかWindowsをインストールしてSP1も適用した後にマザーボードについてるCDのインストールをしてからデバイスマネージャーを見たら、OHCI Compliant IEEE1394 Host Controllerのところにビックリマークが出てました。どうしたらいいのでしょうか?周辺機器等で使いたいので、アドバイスをよろしくお願いします。
書込番号:1183375
0点

自分でもいつ入れたか忘れました。
そのままプロパティでドライバ入れようとするとどうなります?
書込番号:1183411
0点



2003/01/03 00:10(1年以上前)
こんばんは。
>夢屋の市さん
プロパティで入れようとすると「現在インストールされているソフトウェアよりもハードウェアと適合性の高いソフトウェアが見つかりませんでした。」とでてきます。他の場所を指定して検索ができませんでした・・・。
>saltさん
M/B上の接続は何回も見直しているんですけど、IEEE1394のつなげるところの番号があって、ボードに書かれてる1とポートのほうの基盤に書かれてる1でつなぐのでたぶんいいんですよね?
書込番号:1183645
0点

ここの新しい物でもダメですか。
念のためSafeModeでたちあげて、入れてみては。
http://www.asus.com.tw/support/download/item.aspx?ModelName=A7N8X
確かに、接続は間違えようもありませんね。
私はWin2000 SP3ですが、やはり知らず知らずのうちにInstallできてました。
書込番号:1183757
0点


2003/01/03 01:36(1年以上前)
ドライバのインストは自動ではなく手動で、「検索しないで、ドライバを指定」の方で行えば出来るかも知れませんよ。
書込番号:1183865
0点



2003/01/03 11:07(1年以上前)
>saltさん
新しいのもやってみようと思ったんですけど、Installerが起動してくれなくて駄目でした。ついてきたCDに新しいのがはいってたのかな?12/27くらいに買ったのでw。ところでIEEE1394のドライバ名は"OHCI Compliant IEEE1394 Host Controller"なんですか?なんかビックリマークが出てくるし違うのが設定されてるのかなと思ったりしたんですけど。
>k_taniyanさん
saltさんがリンクはってくれたところでdriverを落として手動でやってみようとおもったんですけど、なんか今入ってるのより適しているドライバはないみたいなのが出てきます。
書込番号:1184586
0点

もう、解決されましたか。
まだ、ほとんどApplicationが入ってないなら、OSの再Install(新規)がよいかも。
またMemoryのTestもいかがでしょうか。
http://www.memtest86.com/
あとSoundCardとのConflictも考えられるのでは。
これを外してみる(またはSoundCardのDriverを削除〜無効)とかPCI Slotの位置を変えてみる、ではいかがでしょうか。
書込番号:1185884
0点



2003/01/03 22:49(1年以上前)
>saltさん
いやまだしてないのです(^^;
結局解らないのでいまのところ使用しないという風にしてしばらく放置して友人のPCにIEEE1394機器を接続させて貰い使おうとしてます。
memtestは後でやってみたいと思います。Soundcardに関しては一番最初抜いておいてnForceの方のサウンドをWindowsをインストールしたときには使ってました。だから一番最初に書かれてるPC構成はちょっと違いますね(^^;
結局Liveの不明なエラーの回避法が後に解ったので差してるときにIEEE1394のがどうしてもわからなくて投稿したんでした(^^;
まぁ、私ももうちょっといろんなとこで調べてみたいと思いますがなんかおもいついたことがあればまたアドバイスをよろしくお願いします。
書込番号:1186016
0点


2003/01/04 13:48(1年以上前)
>OHCI Compliant IEEE1394 Host Controller"なんですか?なんかビックリマークが出てくる
デバイスマネージャで「OHCI Compliant IEEE1394 Host Controller」のプロパティ内のリソースを見て、競合するデバイスを調べてみてはどうでしょう?
書込番号:1187666
0点



2003/01/06 10:45(1年以上前)
>spotさん
それは気が付きませんでした。さっそくやってみたいと思います。
書込番号:1193290
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > A7N8X DELUXE」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
13 | 2009/10/08 6:07:26 |
![]() ![]() |
3 | 2005/12/27 9:58:17 |
![]() ![]() |
1 | 2005/04/19 17:29:34 |
![]() ![]() |
4 | 2004/06/20 22:23:46 |
![]() ![]() |
6 | 2004/05/05 19:59:36 |
![]() ![]() |
1 | 2004/05/04 22:43:10 |
![]() ![]() |
5 | 2004/05/04 22:22:28 |
![]() ![]() |
14 | 2004/02/11 11:22:17 |
![]() ![]() |
7 | 2004/02/07 13:25:25 |
![]() ![]() |
2 | 2004/02/02 2:30:08 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





