『教えてください』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:ATX CPUソケット:SocketA チップセット:nVIDIA/nForce2 A7N8X DELUXEのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • A7N8X DELUXEの価格比較
  • A7N8X DELUXEのスペック・仕様
  • A7N8X DELUXEのレビュー
  • A7N8X DELUXEのクチコミ
  • A7N8X DELUXEの画像・動画
  • A7N8X DELUXEのピックアップリスト
  • A7N8X DELUXEのオークション

A7N8X DELUXEASUS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年11月 8日

  • A7N8X DELUXEの価格比較
  • A7N8X DELUXEのスペック・仕様
  • A7N8X DELUXEのレビュー
  • A7N8X DELUXEのクチコミ
  • A7N8X DELUXEの画像・動画
  • A7N8X DELUXEのピックアップリスト
  • A7N8X DELUXEのオークション

『教えてください』 のクチコミ掲示板

RSS


「A7N8X DELUXE」のクチコミ掲示板に
A7N8X DELUXEを新規書き込みA7N8X DELUXEをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

教えてください

2003/06/01 09:55(1年以上前)


マザーボード > ASUS > A7N8X DELUXE

スレ主 超超初心者@remonさん

2台目のパソコンをパソコンショップのおじさんと話して
はじめて自分で自作した超超初心者です。よろしくお願いします。

質問1.本を見ながら自分で自作し、driver, wondows2000 の
    インストールまで一人でできて喜んでいたのですが !(^T^)!・・・
    どうしてか再起動を選ぶと(一度ちゃんと落ちるのですが)
    真っ黒な画面で止まってしまいます (;_;) 。
    リセットを押すと、ちゃんと winwows2000 が立ち上がり
    問題なく使えます。いろいろ本やネットで調べて
    boot のせいかと思い bios でデフォルトにして、
    フロッピー、ハード、CD-ROM の順にしたのですが
    うまくいきません。もう私の頭はパニックです
    どのようにしていいか教えてください。
    
質問2.マザーボードについている CD-ROM で必要なドライバを
    インストールしたのですが、ユーティリティ等いっぱい
    インストールするものですがあります。全部インストール
    したほうがいいのでしょうか? それとも全然インストールする
    必要はないのでしょうか?。教えてください。

ここの掲示板にカキコする人は、凄い方ばかりなので
初歩の初歩的な質問で大変失礼だと思いますが
よろしくお願いいたします。

書込番号:1629007

ナイスクチコミ!0


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15188件Goodアンサー獲得:574件 ちーむひじかた 

2003/06/01 10:43(1年以上前)

1.ACPIに正しく対応出来てないんでしょう。
http://homepage2.nifty.com/winfaq/w2k/trouble.html#828
引用元はセットアップ時の再起動になってますが、
状態的には一緒だと思います。

2.ドライバはインストールしないとデバイスが正常に動作しませんが、
ユーティリティ関係は「便利ツール」ですから、
必ずしもインストールする必要はありません。
ハードウェアモニタリングのソフトだったり、
Win上でオーバークロッキングの設定をするツールだったりするわけですが
ほとんどの付属ユーティリティは日本語化されてませんので、
下手にわからないままインストールしていじると、
起動しなくなったりOSが壊れたりする可能性があります。
ですからよく吟味した上で、
ご自分が必要だと思ったものや
おもしろそうだと思ったものを入れるようにして、
よくわからないものは入れない方がいいでしょう。

書込番号:1629118

ナイスクチコミ!0


スレ主 超超初心者@remonさん

2003/06/01 13:03(1年以上前)

MIF さん 早速 re-mail ありがとうございます。
質問2については理解できました。ありがとうございました!!

質問1について winFAQ2k の HP 早速読ませていただき
[デバイスマネージャ] →[コンピュータ] の中に[標準 PC]
があることをちゃんと確認できました!!
この HP で HAL を変更して失敗すると
動かなくなると書いてあるびくびくしているのと、
HP を読んだだけでは私の頭がついていっていません・・・ (;_;)
ごめんなさいドンくさくて・・
大変申し訳ありませんが、もう少し補足していただけないでしょうか。

google 等で調べて HAL がハードウェア アブストラクション レイヤで
どうも重要なことをやっていることは分かりました。

低レベルな質問でご迷惑をおかけして
大変申し訳ありませんがよろしくお願いします。

書込番号:1629471

ナイスクチコミ!0


saltさん
クチコミ投稿数:7516件

2003/06/01 23:40(1年以上前)

普通にOSをInstallしたらACPI Computerになると思います。
再度OS の入れ直しをされては。
また一度Memtest86でMemoryのCheckをされては。
http://web-box.jp/studio9/

後、再度ばらして、組み立て直してみる。
Shopのかたにも相談してみる。
もう少しPCの構成を、分かる限りで良いですから、お書きになるとResがつきやすいですよ。

書込番号:1631452

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ASUS > A7N8X DELUXE」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

A7N8X DELUXE
ASUS

A7N8X DELUXE

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年11月 8日

A7N8X DELUXEをお気に入り製品に追加する <6

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング