『2つのRAIDについて』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:ATX CPUソケット:Socket604 チップセット:INTEL/875P PC-DL Deluxeのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PC-DL Deluxeの価格比較
  • PC-DL Deluxeのスペック・仕様
  • PC-DL Deluxeのレビュー
  • PC-DL Deluxeのクチコミ
  • PC-DL Deluxeの画像・動画
  • PC-DL Deluxeのピックアップリスト
  • PC-DL Deluxeのオークション

PC-DL DeluxeASUS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年 8月11日

  • PC-DL Deluxeの価格比較
  • PC-DL Deluxeのスペック・仕様
  • PC-DL Deluxeのレビュー
  • PC-DL Deluxeのクチコミ
  • PC-DL Deluxeの画像・動画
  • PC-DL Deluxeのピックアップリスト
  • PC-DL Deluxeのオークション

『2つのRAIDについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「PC-DL Deluxe」のクチコミ掲示板に
PC-DL Deluxeを新規書き込みPC-DL Deluxeをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

2つのRAIDについて

2003/10/08 12:03(1年以上前)


マザーボード > ASUS > PC-DL Deluxe

クチコミ投稿数:95件

このマザーを購入し先日組上げたのですがICH5RのRAIDを有効にするとPromiseのRAIDが使えなくなってしまいます。(WindowsXPProのデバイスマネージャーからは見えていますがドライバは当たりません)PromiseのコントローラーをRAIDではなくIDEにすると問題なく使用できるのですが…。こういった症状はこの製品の仕様なのでしょうか。なんとなく現行のBIOSが問題なのではないかとは思っているのですが。CPUはDual3.06GHz、メモリはサムスン純正DDR400 512MB*4です。

書込番号:2010690

ナイスクチコミ!0


返信する
HotTop-Homeさん

2003/10/08 19:36(1年以上前)

不良品ハンターさん

先ず、書き込み本欄「ATA RAID」9月24日1971955並びにCPU→AMD→MP2800+→「GA-7DPXDW」9月1日1904343をご覧下さい。

一般的にはRaid Cardは2本認識されません。但し、本件の様にMakerが異なる場合は異質のものとして認識されることもあります。例えば
3WareとPromiseは同時に認識されます。従って本件は可能性はありますが、単なる感触ですが無理なようですね。運良く認識される可能性は残っており可能性皆無とは言いません。

頑張ってTryして見て下さい。

書込番号:2011544

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:95件

2003/10/08 20:56(1年以上前)

HotTop-Homeさん返信ありがとうございます。
一般的なRAIDカードの認識の問題は存じております。
ただ本製品のようにもともと2つのRAIDコントローラーを搭載しているMBで両方同時にRAIDで使えないこともこのMBでは現状(BIOS1002)で仕様なのかということをお聞きしたかったのです。(あくまでもこのPC-DLだけでの話です。ちなみにGIGABYTEのGA-8KNXPは3つのRAIDコントローラーを搭載しており、認識の優先順位にもよりますがすべて同時にRAID0で使えました。)実は初期不良なのでは?と疑ってしまっており初期不良交換期間中に何とか確認したいと思いこのを質問致した次第です。ICH5R搭載のMBはオンチップRAIDの他にサードパーティー製のRAIDコントローラーを搭載しているものも多いですが、どの製品も片方しか使えないことが一般的なんでしょうか。

書込番号:2011762

ナイスクチコミ!0


HotTop-Homeさん

2003/10/08 22:56(1年以上前)

不良品ハンターさん

一般的にSCSIの複数は不可と言われてますが、例え同一Maker製品でも製品の構成が異なっていたり、BIOS上で異なった名称が与えられておれば認識されます。GA-8KNXPの様にGigaRAID,ICH5R,Adaptecと異なれば認識されます。従って、本件の場合は異なるMakerですので可能であるはずです。
下記のATA RAID欄にあるmaikoさんの9月16日1947023ではRaid0+1では併用出来ています。これは興味ある内容です。

本件Pl-Dluxeに限れば、上記理由で認識されるべきですが、何らかの原因で不可能となっております。ご指摘の通りBIOSの可能性もあります。
従って、初期不良であるかどうかは判然としません。

書込番号:2012220

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:95件

2003/10/10 03:13(1年以上前)

HotTop-Homeさん度々ありがとうございます。
うーんやはり初期不良かどうかわからないですか。この現象が私だけでなく他にこのMBを使用されている方にも同様に起きるのならば問題は(初期不良ということに関しては)無いのですがいかがなものなんでしょうか。
あとmaikoさんの9月16日1947023の件はPromise20378管理下のSATAとATAを併用してのRAID0+1ではないでしょうか。問題が出ているのはICH5R管理下のSATA RAID0利用時にPromise20378管理下のポートに対しIDEモードでは問題なく利用できるがRAIDモードにするとRAID BIOSが起動せず、OS上ではRAIDコントローラーの存在は認識していても動作しない状態になっていることです。ちなみにICH5RをBIOSで無効にした状態では通常利用可能でした。
販売店サイドではこうした情報を把握しているものなんでしょうか。はっきりした答えは期待できないと思いますが聞いてみようかなと考えています。やっぱり実用上全然問題無いですけどもあとで不良品とわかったら悲しいですから…。3万円以上する代物ですし。

書込番号:2015453

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:95件

2003/10/10 20:13(1年以上前)

追加報告です。本日BIOS1003が公開されていたので早速更新してみたところ問題なくブートに成功いたしました。やっぱり多機能マザーはチューニングが難しいものですね。

書込番号:2016885

ナイスクチコミ!0


tubuさん

2003/10/12 00:19(1年以上前)

ところで、どっちの方がパフォーマンスはいいのでしょうかねー?

書込番号:2020537

ナイスクチコミ!0


あれこれ検討中さん

2003/10/12 14:25(1年以上前)

BIOS1003が公開とありましたがどこにあるのでしょうか?

まだ購入を検討中の身分ですが気になります。
ASUSのHPには1002までしかないようですが?
お教え願いたい。

書込番号:2021892

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:324件

2003/10/24 22:29(1年以上前)

BIOS1003がリリースされたようです。
RAID関係の不具合が改善されたようですよ。

書込番号:2059210

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ASUS > PC-DL Deluxe」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
マニュアルに無いジャンパーピンの設定 8 2008/11/14 23:19:59
いまさらですが・・・ 1 2006/08/28 1:11:28
マザーボードのはずし方 16 2006/07/07 15:20:50
これどうなってるの? 1 2006/03/25 23:19:37
XEON 3.2G/2M/533について 6 2006/05/09 11:27:14
皆さんご存知でしょうが・・・ 5 2007/09/22 20:49:35
USB2.0認識せず 1 2005/03/11 23:56:02
BIOS画面の起動 4 2005/03/05 17:02:57
BIOS1009 0 2005/02/24 21:48:02
PCケースの前面USBについて 2 2005/02/15 12:43:41

「ASUS > PC-DL Deluxe」のクチコミを見る(全 519件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PC-DL Deluxe
ASUS

PC-DL Deluxe

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年 8月11日

PC-DL Deluxeをお気に入り製品に追加する <4

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング