『熱すぎませんか?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

CPUソケット:Socket939 チップセット:nVIDIA/nForce4 SLI A8N-SLI Premiumのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • A8N-SLI Premiumの価格比較
  • A8N-SLI Premiumのスペック・仕様
  • A8N-SLI Premiumのレビュー
  • A8N-SLI Premiumのクチコミ
  • A8N-SLI Premiumの画像・動画
  • A8N-SLI Premiumのピックアップリスト
  • A8N-SLI Premiumのオークション

A8N-SLI PremiumASUS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2005年 6月16日

  • A8N-SLI Premiumの価格比較
  • A8N-SLI Premiumのスペック・仕様
  • A8N-SLI Premiumのレビュー
  • A8N-SLI Premiumのクチコミ
  • A8N-SLI Premiumの画像・動画
  • A8N-SLI Premiumのピックアップリスト
  • A8N-SLI Premiumのオークション

『熱すぎませんか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「A8N-SLI Premium」のクチコミ掲示板に
A8N-SLI Premiumを新規書き込みA8N-SLI Premiumをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

熱すぎませんか?

2005/07/12 23:03(1年以上前)


マザーボード > ASUS > A8N-SLI Premium

クチコミ投稿数:11件

消音目的で同じシリーズのデラックスから組み替えたのですが
3Dゲーム中にリセット状態になる事が有ります。

チップセット上の部分が手で触れれない程に熱くなるのですが
これって、正常なのでしょうか?
ヒートシンク部分も相当に熱くなり、満足に冷却されていないのか?
と、思うのですが・・・

ファンなどで積極的に風を当てないとダメなのでしょうか??

書込番号:4276692

ナイスクチコミ!0


返信する
is430さん
クチコミ投稿数:3336件Goodアンサー獲得:4件

2005/07/13 09:47(1年以上前)

http://www.pceek.jp/archives/2005/06/_nforce4_slisoc.html
nfoece4の発熱の多さは結構有名です。
私は下位のnforce4-4Xですが、コイツもヒートシンクが手で触れないほどに発熱します。
もし、頻繁に落ちるようならチップセットファンを付けた方が良いかと
(静音マシンではなくなってしまいますが^^;)

書込番号:4277348

ナイスクチコミ!0


Zephisさん
クチコミ投稿数:1320件Goodアンサー獲得:5件

2005/07/13 22:20(1年以上前)

CPUクーラには何をお使いですか?
モノによってはシンク部分冷却ができずに熱暴走する可能性があります

書込番号:4278372

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2005/07/15 10:45(1年以上前)

CPUクーラーはX2 4400+のリテールクーラーです。
風量とかは多くない様な感じです(^^;

とりあえず、ケースサイドにファン取り付けて
冷却強化してみました。
落ちる事が無くなったので、やっぱチップセットの放熱部分に
当たる風が少ない様です・・・

書込番号:4281297

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:132件

2005/07/15 23:26(1年以上前)

うちではファンにHyper48を使っていますが、風が上下に吹き出るので、横にあるチップセットのヒートシンクには当たってないです。
それで、対策としてチップセットの上にもヒートシンクを貼り付けています。
かなり熱いですが、今のところ熱で落ちることはないです。

書込番号:4282490

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:352件

2005/07/18 14:28(1年以上前)

自分の場合、チップ温度は61℃@室温29℃
特に問題は発生していませんが、同じくとても熱いと思います。
nForce4-SLIチップの動作保障は何℃までなんでしょうかね。

書込番号:4288375

ナイスクチコミ!0


Zephisさん
クチコミ投稿数:1320件Goodアンサー獲得:5件

2005/07/18 22:08(1年以上前)

Speedfanで読める数値を信じるならば、室温28度で42度くらい
です。
ちなみに、このマザーにX2-4400+、CPUクーラーにBigTyphoonを
使っています。

頑張れマリナーズ!さん
>nForce4-SLIチップの動作保障は何℃までなんでしょうかね。
たしか90度くらいだったかと。

書込番号:4289366

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:352件

2005/07/18 23:06(1年以上前)

Zephisさん、返信ありがとうございます。
90度でしたら安心ですが、触ったらやけどしそう。
使用中のPCケースは室温30℃でケース内が低負荷時
34-35℃で安定していますからそこそこ換気性能は
高いと思います。
相当OCをして、且つ室温が35℃オーバー位の極端な環境で
なければそこまでいくことは無さそうです。

3Dゲーム中のリセットはビデオカードのドライバが怪しいかも。
自分の6600GTもEQ2はすぐ落ちてゲームどころではありません。
nVIDIAで安定動作するドライバはまだないみたいです。
最新の7800GTXなら大丈夫でしょうか??

書込番号:4289595

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2005/07/24 02:24(1年以上前)

7800GTXでもFFしてると落ちまくりですよ;;
ドライバは最新のやつと思います
CPUクーラーはリテール使ってますがチップセットはかなり熱いです

書込番号:4300852

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:352件

2005/08/01 23:59(1年以上前)

だらたんさん、ごめんなさい。
暫く見ていませんでした。
7800GTXで落ちまくりでは納得できないですよね。
最近、nVIDIAもATIもベンチ性能を重視するあまり
ソフトの動作確認がおろそかになっている気がします。

書込番号:4320838

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ASUS > A8N-SLI Premium」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

A8N-SLI Premium
ASUS

A8N-SLI Premium

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2005年 6月16日

A8N-SLI Premiumをお気に入り製品に追加する <111

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング