『電源が入りません。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

CPUソケット:Socket939 チップセット:nVIDIA/nForce4 SLI A8N-SLI Premiumのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • A8N-SLI Premiumの価格比較
  • A8N-SLI Premiumのスペック・仕様
  • A8N-SLI Premiumのレビュー
  • A8N-SLI Premiumのクチコミ
  • A8N-SLI Premiumの画像・動画
  • A8N-SLI Premiumのピックアップリスト
  • A8N-SLI Premiumのオークション

A8N-SLI PremiumASUS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2005年 6月16日

  • A8N-SLI Premiumの価格比較
  • A8N-SLI Premiumのスペック・仕様
  • A8N-SLI Premiumのレビュー
  • A8N-SLI Premiumのクチコミ
  • A8N-SLI Premiumの画像・動画
  • A8N-SLI Premiumのピックアップリスト
  • A8N-SLI Premiumのオークション

『電源が入りません。』 のクチコミ掲示板

RSS


「A8N-SLI Premium」のクチコミ掲示板に
A8N-SLI Premiumを新規書き込みA8N-SLI Premiumをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

電源が入りません。

2005/10/01 22:35(1年以上前)


マザーボード > ASUS > A8N-SLI Premium

クチコミ投稿数:3件

昨日、P4からアスロンに切り替えました。
MB  A8N-SLI PREMIUM
CPU Athlon 64 X2 4400+
メモリ SAMSONG 1G × 2  Pc3200(両面)
HDD SEAGATE ST3160023AS (160G SATA150 7200)
GC  WLEADTEK inFast PX6600GT TDH (PCIExp 128MB)

ケースは以前のマシンからの流用で、ケイアンだったと思いますが、電源は
先週旧の構成でツクモの470wに交換して動作してました。

組み立てが完了して、ケーブル類のチェックを確認して、電源ケーブルを繋げて、主電源投入、マザーボード上のランプが点灯したまではよかったのですが、フロントの電源スイッチを入れてもうんともすんともいいません。
最小構成にして、COMSクリアもやってみましたが、症状変わらずです。
ケース、電源は前の構成で問題なかったし、ケーブル類の接続も再度確認しました。
一応ショップには明日持ち込むもことしましたが、マザーボードなどの初期不良なんでしょうか?
このマザーボードでは、過去にこういう書き込みがあまりないので、質問させていただきますが、同様の症状が出たことがある方おられないでしょうか?

書込番号:4471408

ナイスクチコミ!0


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2005/10/01 22:42(1年以上前)

ひでーぶさん   こんばんは。 
構成に不適合が無いとして、、、
初期不良品が混じっているかも知れません。 とりあえずいつもの、、、
最初の組み立て方法
http://www.geocities.jp/ja3ocxbrd/1stassembly.html

よかったらどうぞ。 http://www.geocities.jp/ja3ocxbrd/index.html

書込番号:4471437

ナイスクチコミ!0


kakyさん
クチコミ投稿数:2553件Goodアンサー獲得:9件

2005/10/01 22:49(1年以上前)

M/Bのスイッチのピンヘッダをショートさせてみてください。
起動すればスイッチ側
起動しなければM/B側(M/Bとはいいきれないが)
の故障

書込番号:4471463

ナイスクチコミ!0


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40410件Goodアンサー獲得:5687件

2005/10/01 23:47(1年以上前)

ついいでに。
このマザー、電源から3箇所に接続が必要です。24ピン/田型4品/IDE4ピン。20ピンは不可だったかな?。

一番基本的なことですが。確認を。

あとは。メモリ1枚でとか。ケースからはずして新聞紙の上でとか。

書込番号:4471678

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2005/10/02 07:40(1年以上前)

みなさん。ありがとうございます。

接続手順は多分まちがいないと思います。電源SWは、リセットSWで
代用してみましたがNGでした。
メモリ1枚とMBをケースから外してはやってないですね。
その辺をもう少し確認してからショップへ行くことにします。
また、結果は報告します。

書込番号:4472348

ナイスクチコミ!0


ギガ党さん
クチコミ投稿数:233件

2005/10/02 09:33(1年以上前)

ASUS特有?

CMOSクリアで復帰するかも?

書込番号:4472524

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2005/10/02 23:09(1年以上前)

ひでーぶ さん こんにちは

私もまったく同じ状況に陥っています

MB  A8N-SLI PREMIUM
CPU Athlon 64 X2 4400+
メモリ Hinix 1G × 2
HDD Maxtor 7L250S0
GC  WLEADTEK WinFast PX7800 GT TDH MyVIVO Extreme
電源  Abee AS Power ER-2520A
ケース MUSTANG VWH

最小構成(CPU メモリ グラボ 電源 スイッチショートでの起動)でもダメでした。

サポセンに連絡し以下の順番で疑ってみるようにとの事。

1.CPUの取り付けミス
2.マザーとケースの通電
3.(マザーへの)CPUファンコネクタ未接続
4.電源の故障
5.マザーの故障

その結果、4まではクリアしたためマザーボードの不良だと思っています。
私の場合CPUファンにXP-120 を用いているため、本当にめんどくさい事に...
私は9月20日頃秋葉原のショップで購入しました。
もしかしたらこの時期の製品には何か問題があるのでしょうか?
マザーボード上のLEDは点灯しているのに...
電源のファンすら回らないので本当にお手上げです...
(サポセンに発送準備中)

書込番号:4474539

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2005/10/04 16:45(1年以上前)

しっとりクッキーさん   こんにちは。  ケースバイケースですが、自己解決出来ない時もありますよ。 たまたま お二方とも初期不良なのかも知れませんね。

書込番号:4478572

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:90件

2005/10/05 01:43(1年以上前)

みなさんこんばんは。

私もこのマザーを使って先週末にPCを組んだのですが、同じく電源が入らないという現象に遭遇しました。マザーボード上のグリーンのランプは点灯するのですが電源スイッチを押しても動いてくれませんでした。
私の場合は、順番に機器を外しては試して行った所、FDDのコネクタを外すと動き出しました。
前のマザーボードでは正常に動いていたFDDなのでもう一度ためそうと接続し直したときにうっかりFDDの電源ケーブルを逆差ししてFDDを壊してしまった為、はっきりした原因がわからないのですが、今はFDDをつなげていない状態で正常に動いています。
滅多に使わなくなったFDDですが自作する上では無いと不便のような気がするので今週末にでも買いにいってこようと思っているのですがそれをつなげたらまた起動しなくなったらどうしようかと・・・

KAZU0002さんへ
いろいろ試しているときに電源を20ピンにしてみたのですが一応立ち上がってはきますね。
BIOSの設定画面が出るところまでしか試していないので、そのまま運用して支障が出ないかはわかりませが!

書込番号:4479961

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2005/10/05 02:43(1年以上前)

Tom’sさん  こんばんは。  別マザーボードでFDDの4P電源コネクターを 1ピンずらして?刺し 電線を燃やしたことがあります。
燃えたところを切りつめ、繋いで延長して再挑戦。
幸い 電源もFDDも無事でした。

電源が壊れてなければ FDDだけの被害で済んでいるのでは?

書込番号:4480025

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2005/10/08 07:40(1年以上前)

結果報告です。
結論から言いますと直りました。というか、故障ではなかったです。
CPUを取り外し、付け直したら、問題なく立ち上がってしまいました。
自分自身としては一番値段のはるパーツの取り付けだったので注意してしっかりと取り付けたつもりだったんですが、客観的に見るととてもお恥ずかしい内容ですね。まさにしっとりクッキーさんご指摘の1番です とほほ。

BRDさんのインストール手順もとても参考になりました。(今までは自己流でスタートアップCDから適当にインストールしてましたので。)

みなさん、いろいろご意見ありがとうございました。

書込番号:4487286

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2005/10/08 10:13(1年以上前)

祝  解決 !
皆さん 取り付けに苦労されます。
私もつい最近、初めて使ったduronをいい加減なヒートシンクとグリース塗って 数分後に 焼いてしまいました。

何かあったら また どうぞ。

書込番号:4487509

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ASUS > A8N-SLI Premium」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

A8N-SLI Premium
ASUS

A8N-SLI Premium

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2005年 6月16日

A8N-SLI Premiumをお気に入り製品に追加する <111

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング