


マザーボード > ASUS > A8N-SLI Premium
はじめまして。
先日、このマザーボードを使用してPCを組み立てて、完成しました。
ただ、ひとつ気になる点があります。
今までASUSの他の製品ではPC Probeでシャーシ・パワーファンの回転数を取得できていたのですが、ProbeU V1.00.43(他のバージョンでも)ではCPUファンの回転数しか取得できていません。
BIOS(1007)のハードウェアモニタでもシャーシファンの回転数は「0」・パワーファンについては表示されていない状態です。マニュアルにはパワーファンに関する記載がないので表示されない仕様なのかもしれませんが、シャーシファンについては、ファンが接続されていない場合に「0」と表示される、と記載されているような気がします。
ファンの差込は間違いなく確認しておりますし、SpeedFan・ファンコンでは回転数が取得できるので、ファン自体に問題はないと思います。
質問No「4354997」でパワーファンについては取得できない「仕様」のような感じですが。
皆様はどのような状況でしょうか?教えていただけたら幸いです(代理店に照会していますが、まだ回答がきてません・・・)。
書込番号:4642314
0点

このMB上のプローブで計測できるファンのコネクタは次の3個です。
1)CPU FAN 2)CHIP FAN 3)CHA1 FAN
PWR FANとCHA2 FANは計測しません。PremiumにはCHIP FANが無いため、私の場合はパワーユニットのFANケーブルをCHIP FANにコネクトして使用しています。コネクターの名前は違いますが、電圧とピン配列は同じですので、動作は問題ありません。ただし、ASUS Q-FAN が作動するコネクタは、CPU FANとCHA1 FANのみです。私は別途ファンコントローラーで制御しています。
書込番号:4643884
0点

表現が不適切なので訂正します。
ASUS Q-FAN機能 がサポートされるコネクタは、CPU FANとCHA1 FANのみです。CHIP FAN は、CPU FAN の制御に同期化されます。
と言うような表現でマニュアルに書いてありました。
コネクタの場所はマニュアルで探してください。
書込番号:4643893
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > A8N-SLI Premium」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2011/02/28 17:42:14 |
![]() ![]() |
2 | 2010/12/05 23:17:04 |
![]() ![]() |
4 | 2010/01/24 12:13:22 |
![]() ![]() |
8 | 2009/09/24 0:54:42 |
![]() ![]() |
3 | 2008/02/20 22:30:00 |
![]() ![]() |
3 | 2007/10/02 10:38:28 |
![]() ![]() |
3 | 2007/09/09 23:17:28 |
![]() ![]() |
5 | 2007/08/13 2:09:09 |
![]() ![]() |
4 | 2007/06/10 0:53:24 |
![]() ![]() |
5 | 2007/05/24 5:52:03 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





