


マザーボード > ASUS > A8N-SLI Premium
構成は
CPU Athron64 3500+ BOX
M/B A8N SLI Premium
メモリー バルク(SUMSUNG) 1G*2
グラボ WINFAST 7800GTX
フロッピー 玄人思考
HDD 6L 250 SO (Maxtor)
ドライブ DVR 3500 LE (I-O DATA)
ケース MADE in China Manbo(ケースの名前です)
電源 EZ-PLUG 500W
OS Windows2000 Sp-1
です。
昨日何とか組み上げて、とりあえず、Windowsのインストールは出来たのですが、OCNの接続ツールのインストールができないのです。
まだ、Windows以外何も入れてないのですが、、、
LSNポートが2つ付いてて(オンボード)
1:the Marvell 88e81001 Gigabit LAN
2:the NVIDIA nForce4 Gigabit MAC with extemal Marvell PHY
をサポートすると取説にかいてあるのですが、
1のポートだと LEDは二つとも点灯せず
2のポートだと LEDはORANGE(100Mbps connection)
だけ点灯します。
ポートは、点灯するほうが正しいのでは?と思うのですが、DISCを挿入すると、
Director Player Error
! This application cannot run with the current monitor depth
と言うメッセージが出てセットアップできないのです。
これは、どーしたらよいのでしょう?
モニターがいけないのでしょうか?^^;
(MITSUBISHI Diamondcrysta RDT141X 1998年製です)
書込番号:4680006
0点

もう一点、、各パーツに付属のCD-ROMが多すぎて、何をインストールするのか、、、また、M/Bのドライバも開くと種類がありすぎて、何をどーするのか、全くわかりません;w;
どなたか、アドバイスを頂けないでしょうか。。。
書込番号:4680009
0点

>「Windows以外何も入れてないのですが、、、」
>「M/Bのドライバも開くと種類がありすぎて、何をどーするのか、全くわかりません」
ドライバが入っていなければLANが使えないのは当たり前です。
たしかsofmapで有料になりますが、組み立てサービスみたいなことをやっています。付属品を含め一式持ち込んでお願いするのが一番ではないでしょうか?
書込番号:4680184
0点

Athlon65さん、ありがとう御座います。
えっと、初歩的すぎる質問だったのですね>w<;
自作自体が初めてなんですが、オンラインゲームがストレスなく作動するPCをなるべく安く、、、と言う考えで、自作に踏み切ったもので、、、知識とか、全くついていってません、、、
マニュアル見ながら、M/Bのドライバ設定をやってそれから、試してみますね^−^;
書込番号:4680215
0点

OSをXP−SP2でインストールしなおして、M/Bの付属CDからドライバをインストールしました。
で、OCNの接続ツールをインストールしていて、設定を有効にするために、再起動をかけたところ、HDDがまわりっぱなしになっているのに、PC側では、HDDの電源が入っていないと言うメッセージがでてしまい、起動しなくなりました。
BIOSのセットアップ画面を見ると、HDDが認識されていないので、そこをestablish(スペルあってるのかな、、、^^;
にして、みたのですが、、やはり、HDDに電源が、、、、と言うメッセージが出てしまします。
この場合に、意味があるのか分かりませんが、CMOSのクリアもやってみました。(3ピンSWなので、カバーをずらして20秒くらい放置し、元にもどしたのですが、、、これで、あってますかね、、いちおググってやり方調べました)
また、なにか初歩的なところで、ミスを犯しているのかもしれませんが、私にとっては切実です;w;
どなたか、アドバイスをいただけないでしょうか?
書込番号:4680441
0点

>「オンラインゲームがストレスなく作動するPCをなるべく安く」
→この構成では安くはない、でしょう。もちろん資産/所得などによりますが…
ゲームをする、というのを最優先の目標とするならその手前の組み立てに時間や労力を費やすのはあまり得策ではないかもしれません。
自分の知識・能力を前提に、費用対効果という点で冷静な自己省察をしてみてください。
組み立てがうまくできないことを恥じる必要はないです。組み立てが終わったPC上で、優れたプログラムを書けるというのも立派な能力ですし、アプリケーションをフルに使いこなせるというのも同じですね。
どうしても自分で組み立てるのだということなら、自作本を1冊買って読み、かつ(組み立てる前に)マニュアルを一読しておくことが必要です。そして(やや冷たい言い方になってしまい恐縮ですが)安易に人に聞かないで自分自身で問題を解決しようという姿勢が重要です。
>「HDDがまわりっぱなしになっているのに、」
→クシュ、クシュというものを削るような音でしたら、クラッシュしたのかもしれません。
書込番号:4680510
0点

Athlon65さん、レス有難うございます。
えと、安くPCを、、、と言うのは、表現が曖昧だったかと思われますが、普段週末ごとにネカフェに通っていたので、交通費含め、毎週2万円程度の出費になっていました。
この構成だと約20万位で一時に使うお金としては、確かに決して安くはありませんが、「ネカフェに通うことと比べると2ヶ月半程度で元が取れる。」と言う意味で、安くと表現いたしました。
勿論、予算をオーバーしてしまい、財布は瀕死ですが・・・。
HDDについては、回りっぱなしで、熱くはなっていますが、ほぼ無音状態です。触れると、回転の振動が少し伝わってくる程度でした。
あと、なぜか別のパーテーション(勝手に2分割されてました)にインストールしてあったWindows2000 Pro を試しに起動してみると、普通に立ち上がったので、コマンドプロンプトから、Eドライブ(XPが入っている方のパーテーションです)をFORMATしてもう一度、セットアップからやり直してみます(減税FORMAT中です)
ご指摘のように、自作をしようと考えた割には、事前準備や予備知識の収集が不足=自助努力が不足していたと、猛省しております。
すでに、虫の息の財布からは、ショップに持ち込む予算は出せないので(購入店で約16000円かかるので、、、)、本屋さんへ行き、自作本を購入してきます(雑誌の記事程度では不足でしたね、、、 ;w;)
用語的はとこも、こちらのPCがネットつなげるので、もっとググって、色々調べてみるようにします。
色々、アドバイス・ご指摘を頂き、有難う御座いました。
また後ほど結果報告を致します。
書込番号:4680555
0点

その構成。だいぶ店員にだまされていると思います。
Windows/チップセットドライバ(FW関係以外)/ビデオカードドライバ/その他ドライバ/WindowsUpdate
の順で入れるのが正解ではありますか。
組み立てレベルから問題がありそうなので、わかる人に見てもらったほうがよいでしょう。
理想は、勉強してからですが。まぁ買ってしまったものはしょうがないので、月刊誌の自作PCの特集号あたりでも買ってがんばってください。
あと。2000のSP1程度では、ネットにつなぐだけで感染するので。LANをつなぐ前にウィルス対策ソフトは必須ですよ。
書込番号:4680575
0点

KAZU0002さん、レスありがとうございます。
日経WinPC の特集みたいなやつで、「PC自作の鉄則2006年」というのを買ってきました。
あと、先ほどのフォーマットしなおしたパーテーションは、開いて確認することができなかったので、デフラグツールの分析をかけてみたところ、システムファイルが残っているようなので(緑の帯)、コントロールパネルから、プログラムの追加を選択し、パーテーションの選択でEドライブを選択、フォーマットして、XPをインストールする を選択し、今、XPのインストールを0からやり直しています。
BIOSの設定は、デフォルト状態で、日時だけなおしました。
このあと、ドライバのインストールなどで、ネット接続を要求される画面が(前回の記憶)でるので、その前に、ファイアーウォールなどのセキュリティ・ソフトをインストールしてから、作業を続けることにします。
指摘さてなければ、そのまま作業をしていたと思われるので、事前のご指摘に感謝します。
また、経過・結果のご報告をいたします。
書込番号:4680709
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > A8N-SLI Premium」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2011/02/28 17:42:14 |
![]() ![]() |
2 | 2010/12/05 23:17:04 |
![]() ![]() |
4 | 2010/01/24 12:13:22 |
![]() ![]() |
8 | 2009/09/24 0:54:42 |
![]() ![]() |
3 | 2008/02/20 22:30:00 |
![]() ![]() |
3 | 2007/10/02 10:38:28 |
![]() ![]() |
3 | 2007/09/09 23:17:28 |
![]() ![]() |
5 | 2007/08/13 2:09:09 |
![]() ![]() |
4 | 2007/06/10 0:53:24 |
![]() ![]() |
5 | 2007/05/24 5:52:03 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





