『ヒートパイプについて』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

CPUソケット:Socket939 チップセット:nVIDIA/nForce4 SLI A8N-SLI Premiumのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • A8N-SLI Premiumの価格比較
  • A8N-SLI Premiumのスペック・仕様
  • A8N-SLI Premiumのレビュー
  • A8N-SLI Premiumのクチコミ
  • A8N-SLI Premiumの画像・動画
  • A8N-SLI Premiumのピックアップリスト
  • A8N-SLI Premiumのオークション

A8N-SLI PremiumASUS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2005年 6月16日

  • A8N-SLI Premiumの価格比較
  • A8N-SLI Premiumのスペック・仕様
  • A8N-SLI Premiumのレビュー
  • A8N-SLI Premiumのクチコミ
  • A8N-SLI Premiumの画像・動画
  • A8N-SLI Premiumのピックアップリスト
  • A8N-SLI Premiumのオークション

『ヒートパイプについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「A8N-SLI Premium」のクチコミ掲示板に
A8N-SLI Premiumを新規書き込みA8N-SLI Premiumをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

ヒートパイプについて

2006/05/29 08:41(1年以上前)


マザーボード > ASUS > A8N-SLI Premium

スレ主 ロボ松さん
クチコミ投稿数:5件

こんにちは。このマザーボードに付いています、チップセットのヒートパイプについて質問いたします。

現在、自作を計画しております。
SLIを使用するつもりはないので、マザーボードはAUSUSのA8N-Eと考えていましたが、A8N-Eのチップセットクーラーについての噂を聞きまして、ヒートパイプの付いているA8N-SLI Premiumも候補に入れました。
実際に使われている方の使用感、特にヒートパイプの効果をお聞きしたいと思います。
A8N-EとA8N-SLI Premiumの価格差は8000円近くあるので、A8N-Eに他のチップセットクーラーを取り付けた方が安いのは解っておりますが、静穏化や将来SLIを使うこともできると言うメリットも考えてのパーツ選択です。
尚、製品ホームページに“AI Cool-Pipe の構成上、リテール以外の CPU クーラをご利用になる場合は CPU に 隣接した AI Cool-Pipe の放熱版から熱が逃げるようご配慮下さい。”とあります。
現在のCPUクーラーの候補はAUSUSTeK SILENT SQUAREですがこれで大丈夫でしょうか?

主題と離れた質問も記載して申し訳ありませんが、ご教授お願い致します。

現在の構成候補は

CPU: Athlon64 X2 4400
CPUクーラー: AUSUSTeK SILENT SQUARE
M/B: A8N-E 又は A8N-SLI Premium
MEM: 512MB 2枚
HDD: Hitachi/IBM HDT722525DLA380
VIDEO: ASUSTeK EN7600GT SILENT/2DHT/256M
SOUND: CREATIVE Sound Blaster Audigy 4 Digital Audio
光学ドライブ: PLEXTOR PX-760SA/JP
ケース: Lian Li PC-V2000B Plus
電源: abee ER-2520A 520W

使用目的は、イラストレーター(最新版)、ネット等、個人使用目的が主体です。
3Dゲーム等をする予定は今のところありません。
この構成で3〜5年ほどメインマシンとして使用するつもりでいます。
(現在も6年ほど前に組んだP3 933Mhzで頑張っています)

宜しくお願い致します。

書込番号:5120789

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2509件

2006/05/29 10:32(1年以上前)

チップセットクーラーについてだけ。
ヒートパイプでファンレスの方がいいんでは、とおもうんですけど。長く使うなら、今後ファンを交換することもあるでしょうが、何度か交換していったらこっちの方が安かった、ということも考えられるので。
というか、僕の場合もうそうなっちゃってます。
クーラーとかは他の方お願いします。XP-120とかちょうどいいんだけど。
ろーあいあす

書込番号:5120951

ナイスクチコミ!0


OCC2006さん
クチコミ投稿数:730件Goodアンサー獲得:1件

2006/05/29 14:27(1年以上前)

下記ホームページを見る限り大丈夫だと思いますよ。

http://jp.asus.com/products.aspx?l1=16&l2=65&l3=0&model=813&modelmenu=1

書込番号:5121416

ナイスクチコミ!0


LEPRIXさん
クチコミ投稿数:2233件Goodアンサー獲得:134件

2006/05/29 18:42(1年以上前)

この手のヒートパイプでチップセットを冷却するマザーには、
マザーベース逆置きタイプのケースは天敵みたいなもんです。
これはヒートパイプの効果が激減するためで、
どちらかをあきらめた方が良いかと思います。

書込番号:5121832

ナイスクチコミ!0


スレ主 ロボ松さん
クチコミ投稿数:5件

2006/05/29 19:36(1年以上前)

ろーあいあす様、OCC2006様、 LEPRIX様、早速のご教授ありがとうございました!

ろーあいあす様>
確かに、ファンの不具合は1度だけとは限りませんよね。
最悪の場合ファンの不具合→チップの熱暴走→M/B死亡って事もありえますし・・・
XP-120の情報と言い、大変参考になりました。ありがとうございました。

OCC2006様>
ホームページに載ってたんですか!検索不足でした。
ご丁寧に教えていただきありがとうございました。

LEPRIX様>
この情報は全く知りませんでした。そうなんですか!
A8N-SLI Premiumを優先するとしたら、ケース交換ってことですよね。
では、M/BをA8N-E(チップファン搭載型)にした場合は、このケースでも大丈夫なのでしょうか?

とにかく、パーツ選びと情報収集をやり直します。
ありがとうございました。

書込番号:5121966

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2509件

2006/05/29 20:50(1年以上前)

ふと思ったんですが3Dゲームしないなら、7600GTはいらないんじゃないかな?

ろーあいあす

書込番号:5122173

ナイスクチコミ!0


LEPRIXさん
クチコミ投稿数:2233件Goodアンサー獲得:134件

2006/05/29 23:04(1年以上前)

マザーをヒートパイプなしのものにするともちろん問題なしです。
A8N-Eのようなチップセット位置のものはファンを取り替える
としても高さの都合上、あまり選択肢はなかったのですが
最近はこういうなのもありますので。

http://www.ko-soku.co.jp/sales/new_item/X-Cooler%20DragonFly.htm

http://www.thermaltake.com/product/Cooler/VGAnCHIPnMEM/cl-c0034/cl-c0034.asp

もし使うとなればメーカー保証のなくなる改造にあたり、
自己責任となりますのでご了承を。

書込番号:5122761

ナイスクチコミ!0


スレ主 ロボ松さん
クチコミ投稿数:5件

2006/05/29 23:37(1年以上前)

重ねてのご教授ありがとうございます!

ろーあいあす様>
そうなんですね。
この構成は、どこかのショップのBTOを基に作ったので。
BTOに自分の好きなパーツを追加すると意外と高くつくので、自作に切り替えたんです、お恥ずかしい・・・

LEPRIX様>
こんなのもあるんですか。
ファンだけで本当にいろいろあって、選択に迷います(楽しんでやってますけど)

自分の知識不足を痛感したと同時に、本当によい勉強をさせていただきました。ありがとうございます。
幸い、まだパーツの発注をしておりませんので、もうしばらくパーツ吟味をしたいと思っています。

書込番号:5122937

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ASUS > A8N-SLI Premium」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

A8N-SLI Premium
ASUS

A8N-SLI Premium

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2005年 6月16日

A8N-SLI Premiumをお気に入り製品に追加する <111

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング