


マザーボード > ASUS > A8N-SLI Premium
初めまして。
ここの掲示板を参考に、先日初めてPCを組むことができました。
しかし、OSや各ソフト等無事インストールして、細かいところをいじっていこうかなと思い電源を入れた途端「バツッ」という音と共に一瞬光ってから、全く電源が入らなくなってしまいました。
あっという間のことだったので何が起こったのか全然分かりません。
現在ではマザーボード上緑色のランプがついていないので通電すらしていないのだと思います。
以下がPCのスペックです
M/B:Asus A8N-SLI Premium
CPU:AMD Athlon 64 X2 3800+
メモリ:SAMSUNG DDR PC3200 512MB ×2
VGA:ELSA GLADIAC 776 GS 256MB ×2
電源:Antec Neo HE 550
OS:Windows XP SP2
HDD:HDT722525DLA380
光学ドライブ:I-O DATA DVR-H10LEBK
初心者ながらにネットで情報収集して色々試してみましたが、どれも上手くいきません・・。電源、マザーボード、CPUのいずれかが故障してしまったのでしょうか?
また、起動していた時に後々直そうと思って気になっていた点2つを書きますと、電源をつけるときにCPUのファンが少し回転しては止まってしまい何度か電源ボタンを押さないと起動しなかった点と、EZ-Plugに電源から4pin引っ張ってきて挿すとBIOS設定画面にいけなかった(これはOSインストール前で、あまり覚えていないのですが・・)のでEZ-Plugには何も挿さずに起動していた点ですがこれは関係あるのでしょうか?
どなたかアドバイスよろしくお願い致します。
書込番号:5441143
0点

電源がこわれたに1票。
どっかショートしたのかも。交換部品持っていればいろいろ検証できそうですが。
ろーあいあす
書込番号:5441160
0点

zigzag0703さん おはようさん。
とりあえず電源の生死判断を。
電源単体テスト
http://homepage2.nifty.com/%7Eamaki/sei/cont20-20.htm
4Pコネクターを光学ドライブに挿し トレー開閉すると簡単だけど負荷TESTになります。
書込番号:5441536
0点

具体的にどこが光ったの?
電源なら、レギュレーターの破裂でしょう。保障期間内なら修理可能ですが、戻ってくるまでPC使わないというわけにもいかないでしょうから、事実上買い替えですね。
ついでに。
さらに惨事になる可能性があるので、問題の電源のテストはしないほうが良いでしょう。
書込番号:5441823
0点

OS や各ソフト等無事インストール後に M/B がショートするとは考え難い。
その後でケースに組み込んだのなら話は別ですが・・
やはり電源でしょうね。 不良交換じゃないの?
4pin 間違って挿しちゃったならマズいかも知れんけど、挿してないんなら問題無いでしょ。
書込番号:5442079
0点

こんばんわ。
ろーあいあすさん、BRDさん、KAZU0002さん、天元さん、助言の方どうもありがとうございます。
みなさんが疑われる電源ですが、もう1台のPCの電源コネクタを抜いて挿し替えてみました。
こちらはNECのモニタと本体が一体化しているタイプのPCで、電源コネクタは20pinのタイプだったので4pin外してつけました。
その状態でPCの電源を入れてみたところ、こちらも電源はつきませんでした。
あと、具体的にどこが光ったのかというのも、電源つけた瞬時に落ちてしまったもので曖昧な話になってしまいます・・。
あくまで光ったような気がしたということで・・。
やはり電源なのでしょうか・・近いうちに買い換えようと思っています。
事後確認したらまた書き込ませて頂きます。直ると良いです。
書込番号:5443507
0点

了解。
作業手順、組み立て方法に落ち度が無く、たまたま初期不良発生したのかも知れません。
そのままの状態でケース毎 お店に持って行かれると対処してくれるでしょう。
もし自分で確認されるなら マザーボード裏面がケースとタッチしてないのを確認されてから
1.電源単体テスト
2.BIOS画面を出すだけの最小構成からやり直し
1.は20P/24Pコネクターをマザーボードが抜いて行いますから電源のみのtestになります。
2.は、、、
最初の組み立て方法
http://www.geocities.jp/ja3ocxbrd/1stassembly.html
私のドジ経験ですが、いい加減なCPUヒートシンクの付け方で新品を焼いた事があります。
かすかな”悲鳴”が聞こえました。 CPUの断末魔だったのでしょう。
HDDを宙ぶらりんにしたまま作業していて裏面がケースにタッチ。
パチッと鳴っておしまい。
電源ケースを開けて”おいた”していてボッ。
FDDの4pコネクターを変な挿し方して 炎が上がりました。
これは AMD爆発シーン
http://www.flurl.com/uploaded/AMD_Duron_40073.html
書込番号:5444072
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > A8N-SLI Premium」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2011/02/28 17:42:14 |
![]() ![]() |
2 | 2010/12/05 23:17:04 |
![]() ![]() |
4 | 2010/01/24 12:13:22 |
![]() ![]() |
8 | 2009/09/24 0:54:42 |
![]() ![]() |
3 | 2008/02/20 22:30:00 |
![]() ![]() |
3 | 2007/10/02 10:38:28 |
![]() ![]() |
3 | 2007/09/09 23:17:28 |
![]() ![]() |
5 | 2007/08/13 2:09:09 |
![]() ![]() |
4 | 2007/06/10 0:53:24 |
![]() ![]() |
5 | 2007/05/24 5:52:03 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





