『BIOS起動がうまくいきません。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:MicroATX CPUソケット:SocketAM2 チップセット:nVIDIA/GeForce6150+nForce 430 M2NPV-VMのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • M2NPV-VMの価格比較
  • M2NPV-VMのスペック・仕様
  • M2NPV-VMのレビュー
  • M2NPV-VMのクチコミ
  • M2NPV-VMの画像・動画
  • M2NPV-VMのピックアップリスト
  • M2NPV-VMのオークション

M2NPV-VMASUS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2006年 5月26日

  • M2NPV-VMの価格比較
  • M2NPV-VMのスペック・仕様
  • M2NPV-VMのレビュー
  • M2NPV-VMのクチコミ
  • M2NPV-VMの画像・動画
  • M2NPV-VMのピックアップリスト
  • M2NPV-VMのオークション

『BIOS起動がうまくいきません。』 のクチコミ掲示板

RSS


「M2NPV-VM」のクチコミ掲示板に
M2NPV-VMを新規書き込みM2NPV-VMをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

BIOS起動がうまくいきません。

2007/02/25 13:47(1年以上前)


マザーボード > ASUS > M2NPV-VM

スレ主 rrrsssさん
クチコミ投稿数:7件

自作初心者です。
マザーボード M2NPV-VM
CPU Athlon64X2 4200+
メモリ 1GB(PC2-5300-512MBx2/DDR2-667/DualChannel)
すべて自作キットとして購入したものです。

以上の構成で起動すると、ビープ音(ピーピピッ)が繰り替え
されるだけで画面にはなにも映りません。
いろいろ調べたのですが、ビデオ関係のエラーなのでしょうか。
メモリや起動スイッチなどマニュアルに従ってつけてあります。
メモリをひとつだけにしても同じビープ音ですし、ハードディス
クやCDドライブなどすべて取り付けても同様です。電源LEDが点
いてCPUファンやケースファンが回っているだけです。
これはマザーボード自体が不良なのでしょうか。
どなたかアドバイスをお願いいたします。

書込番号:6045976

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2007/02/25 15:05(1年以上前)

そのCPUはAM2版であってますか?自作キットなら間違いないでしょうけど確認してください。

オンボードビデオでビデオカードは増設していないのですよね。
ケース内に組み込んでいるなら、外へ出して検証してみたいですね。
最小構成の仮組状態にして、絶縁物の上で動作検証してみましょう。

書込番号:6046204

ナイスクチコミ!0


ta2oさん
クチコミ投稿数:63件

2007/02/25 15:25(1年以上前)

まず、電源ケーブルの中のいわゆる「田型コネクタ」の挿し忘れとかしてないですよね?

>(ピーピピッ)が繰り替え
されるだけで画面にはなにも映りません。
>いろいろ調べたのですが、ビデオ関係のエラーなのでしょうか。

そのはずですが、オンボードグラフィックなのに、それが鳴るのはおかしいですね。
そうなると、メモリかな?

書込番号:6046260

ナイスクチコミ!0


スレ主 rrrsssさん
クチコミ投稿数:7件

2007/02/25 15:59(1年以上前)

口耳の学さん、ta2oさん早速のご返信ありがとうございます。

ビデオカードはオンボードのものだけで追加はしていません。
CPU、メモリ一枚だけの構成で、ダンボールの上で動作させても
まったく同じビープ音(ピーピピッ)がするだけです。

オンボードのビデオなのにこのエラーは不良と考えていいので
しょうか。かなり慎重に組み立てたつもりですので、ボードに
傷がついたということもないと思います。

明日購入店のサポートに連絡しようと思うのですが、他にチェ
ックすべきことがあれば、教えていただきたいと思います。

書込番号:6046370

ナイスクチコミ!0


じさくさん
クチコミ投稿数:7191件Goodアンサー獲得:470件 PC room 

2007/02/25 16:01(1年以上前)

警告音一覧です

http://www.redout.net/data/bios.html

書込番号:6046380

ナイスクチコミ!0


ta2oさん
クチコミ投稿数:63件

2007/02/25 16:03(1年以上前)

>他にチェックすべきことがあれば、教えていただきたいと思います。

メモリのチップはどこのものですか?

書込番号:6046387

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2007/02/25 16:22(1年以上前)

一応CMOSクリアを。
増設可能なビデオカードが手元にあれば取り付けてみましょう、他にも交換可能なパーツがあれば入れ替えてみたいですね。

書込番号:6046441

ナイスクチコミ!0


スレ主 rrrsssさん
クチコミ投稿数:7件

2007/02/25 17:34(1年以上前)

先ほど書き忘れましたが、CPUはAM2です。
田型コネクタなどの電源ケーブルもすべて確認しました。

メモリは「D2PC2 667 CL5-512M」というシールが貼ってあり
ますがどこのメーカかわかりませんでした。

CMOSクリアもマニュアルにしたがってやりましたが症状は
かわりませんでした。

メモリやビデオカードなど別のものが無く、確認できません。

書込番号:6046684

ナイスクチコミ!0


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2007/02/25 17:44(1年以上前)

僕はメモリのエラーだと思うんですけどね

メモリ一枚だけでも動きませんか?

書込番号:6046732

ナイスクチコミ!0


ta2oさん
クチコミ投稿数:63件

2007/02/25 18:29(1年以上前)

>メモリは「D2PC2 667 CL5-512M」というシールが貼ってあり
ますがどこのメーカかわかりませんでした。

いやいや、黒い石に書いてある刻印を見るのですよ(^^;。
厳密には「ノーブランド」のチップなどないのです。「有名ブランドではない」だけであって「ブランドがない」わけではありません。
最近はチップが小さくなったので、甚だ読みにくいのですが、とにかくチップ名さえわかれば、ここを読んでいる人から情報が得られます。

書込番号:6046897

ナイスクチコミ!0


スレ主 rrrsssさん
クチコミ投稿数:7件

2007/02/25 19:06(1年以上前)

Birdeagleさん
メモリをDIMM_A1ソケットだけに挿した状態でもだめでした。
2枚とも試しましたがどちらも同じ症状です。

ta2oさん
大変失礼しました。読みづらい文字もあって間違っている
かもしれませんが、メモリチップには
M&S MSD264M81T 0705TTTG
と書かれてあります。Tは7にも見えます。
このメモリも自作キットに含まれていたものです。

書込番号:6047034

ナイスクチコミ!0


ta2oさん
クチコミ投稿数:63件

2007/02/25 19:59(1年以上前)

あちゃ〜、M&Sでしたか…。
たまに、メジャーチップをOEMで積んでいることもあるので一概には言えませんが、一般論としては「スカ」です(^^;。

しかし、自作初心者にM&Sを買わせるとは、いったいどこの店ですかね?
もちろん、交換保証に応じてくれているんですよね。

とにかく、このマザーのマニュアルのメモリの項目のところに、動作確認のとれているメモリの一覧が載っているので、それに替えてもらいましょう。

書込番号:6047235

ナイスクチコミ!0


スレ主 rrrsssさん
クチコミ投稿数:7件

2007/02/25 22:06(1年以上前)

M&Sのことを少し調べましたが、あまりいいことは書かれて
なかったです。とりあえず明日販売店のサポートに連絡して
みます。みなさんいろいろと教えていいてありがとうござい
ました。

書込番号:6047875

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ASUS > M2NPV-VM」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

M2NPV-VM
ASUS

M2NPV-VM

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2006年 5月26日

M2NPV-VMをお気に入り製品に追加する <75

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング