近々、下記のパーツで自作パソコンを作ろうと考えているのですが、もし問題点や良いアドバイス等がありましたらお教え願えないでしょうか?主に動画編集で使用する予定です。
OS WinXP proSP2
CPU :Core 2 Duo E6420
マザーボード:P5B
グラッフィクボード:ASUS EN7600GS Silent/HTD (PCIExp 256MB)
メモリ :A-DATA”エー・データ” DDR2/800/2GB (1GBx2) Dual KIT
ハードデスク :Deskstar T7K500シリーズ 7200rpm 320GB Serial ATAII/300 3.5インチHDD
DVDドライブ :PIONEER DVR-112
ケース :V-TECH VT-580MW/450W/24P
自作は初めてなので何卒よろしくお願いいたします。
書込番号:6304784
0点
これといって、問題はないと思います。
しいて言えば、
ビデオボードがファンレスなので
夏を乗り切れるかな?
というところですかね。
書込番号:6304948
0点
ファンレスのビデオカードを使うならPCケースはフロント・リア共に12cmファンが付けられるタイプの物が良いと思います。
サイドパネルにも12cmのファンが付けられるともっと良いです。
ミドルクラスビデオカードは結構熱くなるので、エアフローをよく考えないと怖いです。
書込番号:6305644
0点
他のスレでも書きましたけど、P5BがE6420に正式対応しているBIOSバージョンは1202からです。
ですが私が購入したP5Bのバージョンは1102だったのですが、そのまま認識しました。
1102なら必ず認識すると保証はしませんけど。
書込番号:6307429
0点
さらに購入意欲が湧いてきました。おそらくこのパーツで組み立てると思います。皆さんどうもありがとうございます。
書込番号:6310334
0点
遅レスですが・・・
好みの問題かもしれませんが、動画編集という事ならばMBはICH8Rな奴の方がRAID組めるので後々良いかもしれませんよ?
あとこれも好みの話になりますけど、AMDのVGAならフリーのエンコードツールが使えてなんとなくお得な感じがします。
構成的には僕も手堅い構成だと思いますけど、まぁこんなのもあるよって事で。
書込番号:6310367
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > P5B」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2020/07/09 7:41:12 | |
| 9 | 2017/05/09 12:25:41 | |
| 5 | 2013/07/13 16:07:19 | |
| 7 | 2013/07/13 16:05:02 | |
| 0 | 2012/09/03 19:45:34 | |
| 11 | 2012/08/28 20:06:35 | |
| 7 | 2012/08/15 3:47:06 | |
| 3 | 2011/06/05 9:12:48 | |
| 6 | 2011/06/15 21:18:18 | |
| 6 | 2011/05/31 22:01:07 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)







