『BIOSのアップデートについて』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:ATX CPUソケット:LGA775 チップセット:INTEL/P965+ICH8R P5B Deluxe/WiFi-APのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • P5B Deluxe/WiFi-APの価格比較
  • P5B Deluxe/WiFi-APのスペック・仕様
  • P5B Deluxe/WiFi-APのレビュー
  • P5B Deluxe/WiFi-APのクチコミ
  • P5B Deluxe/WiFi-APの画像・動画
  • P5B Deluxe/WiFi-APのピックアップリスト
  • P5B Deluxe/WiFi-APのオークション

P5B Deluxe/WiFi-APASUS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2006年 6月 6日

  • P5B Deluxe/WiFi-APの価格比較
  • P5B Deluxe/WiFi-APのスペック・仕様
  • P5B Deluxe/WiFi-APのレビュー
  • P5B Deluxe/WiFi-APのクチコミ
  • P5B Deluxe/WiFi-APの画像・動画
  • P5B Deluxe/WiFi-APのピックアップリスト
  • P5B Deluxe/WiFi-APのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > マザーボード > ASUS > P5B Deluxe/WiFi-AP

『BIOSのアップデートについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「P5B Deluxe/WiFi-AP」のクチコミ掲示板に
P5B Deluxe/WiFi-APを新規書き込みP5B Deluxe/WiFi-APをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

BIOSのアップデートについて

2006/09/11 18:25(1年以上前)


マザーボード > ASUS > P5B Deluxe/WiFi-AP

スレ主 grieverさん
クチコミ投稿数:39件

今回BIOSをver.0614にアップデートしようと思っているのですが、
少し調べた所、CrashFree BIOS 3(BIOSトラブル時の復旧機能)と、EZ Flash 2(簡単BIOS更新ツール)というものがこのマザーにはついていることを知りました。

今まではFDばかり使っていたのですが、今回はEZ Flash 2(簡単BIOS更新ツール)を使ってみたいと思いまして、マニュアル等を調べました。

とはいえ、マニュアルだけではどうも不安なので、できれば使用した方の感想などがあればお聞かせ願いたいと思います、よろしくお願いします。

書込番号:5429398

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2509件

2006/09/11 18:42(1年以上前)

USBメモリ使ってアップデートしました。
カンタンになりましたねー。



ろーあいあす

書込番号:5429434

ナイスクチコミ!0


スレ主 grieverさん
クチコミ投稿数:39件

2006/09/11 18:47(1年以上前)

ろーあいあすさん、早速の返信ありがとうございます。

単純に、BIOSを保存しておく媒体がFDからフラッシュメモリに変わっただけで、他の手順は通常のBIOSアップデートと変わらないと認識していいんでしょうか?

書込番号:5429447

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2509件

2006/09/11 18:55(1年以上前)

手順は一緒じゃないですかね。USBメモリにBIOSのファイルコピーしておくだけで、あとはいつも通りといった感じでした。
確か下の方にこれについてのスレがなかったっけ?



ろーあいあす

書込番号:5429469

ナイスクチコミ!0


スレ主 grieverさん
クチコミ投稿数:39件

2006/09/11 18:59(1年以上前)

わかりました、早速やってみたいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:5429480

ナイスクチコミ!0


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40376件Goodアンサー獲得:5686件

2006/09/11 23:17(1年以上前)

私も最初、FDからと思ったけど。
このマザーのBIOSのファイルは1Mあるので。FD1枚じゃできないんですよね。それにやはり、FDは遅いし。

ってことで、私もUSBメモリにしました。今のところ問題なく書き換えできています。
ただ、ときどきEZFlash使うなという警告つきBIOSが出ることがあるので。FDでの書き換えのスキルは忘れないほうが良いかと。

書込番号:5430651

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:736件

2006/09/12 00:29(1年以上前)

afudos派です(笑)

遅いだけで別に不便は感じないけどなぁ・・・ 確実(今まで)だし。

8文字以下に注意ですがね。

書込番号:5431038

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6641件Goodアンサー獲得:63件

2006/09/12 00:33(1年以上前)

USBですね。いまんとこ問題ないし。ファイルとして認識するのが何よりもありがたい。
ファイルの打ち間違いももうないし。USBメモリにいくつかバージョン入れて比較検討するのが楽になりました。

書込番号:5431055

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:1件

2006/09/12 17:01(1年以上前)

USBメモリーもフロッピーも使用せずにアップデートできます。
インターネットでBIOSをデスクトップなど適当な場所に保管します。あとはASUSUPDATEプログラムのメニューから「Update BIOS from a file」を選んで保管したBIOSファイルを指定すればアップデートできます。

書込番号:5432785

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6641件Goodアンサー獲得:63件

2006/09/12 22:03(1年以上前)

できますけど、win上でアップデートしないはある種のセオリーのひとつなので。
できるだけピュアな状態でやるのが鉄則ですから、BIOSアップは。

書込番号:5433770

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ASUS > P5B Deluxe/WiFi-AP」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

P5B Deluxe/WiFi-AP
ASUS

P5B Deluxe/WiFi-AP

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2006年 6月 6日

P5B Deluxe/WiFi-APをお気に入り製品に追加する <127

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング