『メモリーのBIOS設定』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:ATX CPUソケット:LGA775 チップセット:INTEL/P965+ICH8R P5B Deluxeのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • P5B Deluxeの価格比較
  • P5B Deluxeのスペック・仕様
  • P5B Deluxeのレビュー
  • P5B Deluxeのクチコミ
  • P5B Deluxeの画像・動画
  • P5B Deluxeのピックアップリスト
  • P5B Deluxeのオークション

P5B DeluxeASUS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2006年11月30日

  • P5B Deluxeの価格比較
  • P5B Deluxeのスペック・仕様
  • P5B Deluxeのレビュー
  • P5B Deluxeのクチコミ
  • P5B Deluxeの画像・動画
  • P5B Deluxeのピックアップリスト
  • P5B Deluxeのオークション

『メモリーのBIOS設定』 のクチコミ掲示板

RSS


「P5B Deluxe」のクチコミ掲示板に
P5B Deluxeを新規書き込みP5B Deluxeをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

メモリーのBIOS設定

2006/12/29 02:22(1年以上前)


マザーボード > ASUS > P5B Deluxe

スレ主 公安さん
クチコミ投稿数:111件

このマザーで新規に組みました。メモリーのBIOS設定についてご教示願います。構成は次の通りです。 M/B:P5B DX BIOS:0804 CPU:C2D E6600 RAM:OCZ-DDR2-PC800-1Gx2 VGA:ASUS EN8800GTS OS :WindowsXP MCE POW:ENARMAX LIBERTY620W この構成にてSPD値をマニュアルにて設定するとポスト、起動しませんでした。設定を全てAUTOにすると起動します。これはこのマザーの仕様なのでしょうか。AUTO設定なら400x9倍でも動作するのですが。 宜しくお願い致します。

書込番号:5815929

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:241件Goodアンサー獲得:5件 P5B DeluxeのオーナーP5B Deluxeの満足度5

2006/12/29 08:48(1年以上前)

公安さん へ

私もこのマザーのユーザですが、メモリは手動設定で動いています。

FSB266でも動かないのでしょうか、それともFSBを上げたとき動かないのでしょうか?
これでずいぶん話がちがってきますので、詳しく書いたほうがいいかと思います。

メモリの手動設定ですが、OCZは全般的に電圧が通常より高めの仕様のようです。

ものによって違いますが、2.1vとかです。

1.8vとかだと動かない可能性もありますね。

あと手動設定はどことどこをいくつに設定したのでしょうか?
これを書いていただかないと・・・

CPU(E6600)の話ですが、このマザーCore電圧Auto設定だと電圧がかなり高く出ます。

FSB360のときですが、
私の場合core電圧1.4vをオーバーしていました。(AsusプローブUでモニター)手動で電圧を下げていき設定で1.35vモニタで1.31v表示までは正常に動作しますが、1.30v設定ではベンチの途中で再起動がかかるなど不安定でした。
1.325vでもWindowsは上がります、1.25v設定では、Biosは上がりますがWindowsは起動できませんでした。

FSB400も動きましたが、いろいろな設定ではためしていません。
(Core電圧はAuto、メモリは手動設定)

書込番号:5816381

ナイスクチコミ!0


スレ主 公安さん
クチコミ投稿数:111件

2007/01/03 01:46(1年以上前)

遅レスになり申し訳ありません。アドバイスいただきありがとうございます。 試した設定は電圧は全てAUTO、メモリーは4-5-4-15、PCIとPCI-Eは100と33,3に固定。この状態でFSB266x9なら立ち上がるのですが、333にすると起動しません。C1E、EISTを無効にしないと駄目なのでしょうか。時間があれば試したいと思います。 ありがとうございました。

書込番号:5833502

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31488件Goodアンサー獲得:3151件

2007/01/04 18:48(1年以上前)

すべてのマザーボードはそういう仕様になってます。

設定が変えられるのは、どの数値にしても動く事を保証しているのではなくて、その機能を使って動くようにチューニング出来る人のためのものなのです。その辺が家電品とPCの違いになってきます。

良くわからないひとは、autoで動いているならその設定で触らないほうが良いです。

書込番号:5839876

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ASUS > P5B Deluxe」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

P5B Deluxe
ASUS

P5B Deluxe

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2006年11月30日

P5B Deluxeをお気に入り製品に追加する <224

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング