『なんだかなぁ。。。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:MicroATX CPUソケット:SocketAM2 チップセット:AMD/690G+SB600 M2A-VM HDMIのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • M2A-VM HDMIの価格比較
  • M2A-VM HDMIのスペック・仕様
  • M2A-VM HDMIのレビュー
  • M2A-VM HDMIのクチコミ
  • M2A-VM HDMIの画像・動画
  • M2A-VM HDMIのピックアップリスト
  • M2A-VM HDMIのオークション

M2A-VM HDMIASUS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2007年 3月14日

  • M2A-VM HDMIの価格比較
  • M2A-VM HDMIのスペック・仕様
  • M2A-VM HDMIのレビュー
  • M2A-VM HDMIのクチコミ
  • M2A-VM HDMIの画像・動画
  • M2A-VM HDMIのピックアップリスト
  • M2A-VM HDMIのオークション

『なんだかなぁ。。。』 のクチコミ掲示板

RSS


「M2A-VM HDMI」のクチコミ掲示板に
M2A-VM HDMIを新規書き込みM2A-VM HDMIをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

なんだかなぁ。。。

2007/06/24 13:43(1年以上前)


マザーボード > ASUS > M2A-VM HDMI

スレ主 rezyさん
クチコミ投稿数:54件

買ったまま放置されてたこのMBをいい加減作るかなって事で組んでみました。

MB:M2A-VM HDMI
CPU:Athlon 64 X2 Dual-Core 3600+ SocketAM2 BOX
CPUクーラー:SCYTHE SAMURAI Z (RevB)
メモリー:TeamElite PC6400 DDR2-800MHz 1GB*2
HDD:WD360GD-FLA2 2基 (取り合えずRAIDはしない)
VGA:SAPPHIRE RADEON X1600XT
電源:クーラーマスター Real Power 450
ケース:WinDy ALTIUM SuperX-MATX

このような構成です。

良い点
Q-Connectorは良いですねー
今回M-ATXケースですので、手の大きい私には、何時もならケースのコネクタ類の接続が手間取りますが、Q-Connectorを外した状態で予めコネクタ類が簡単に接続できます。
よく手間取るのに、PCケースのUSBの配線がバラバラなヤツが有りますよね、あれなんかも楽に付けれそうw

問題点。
CPUクーラー:SCYTHE SAMURAI Z (RevB)を付けようとしましたが
チップヒートシンクが邪魔で取り付けが難しいです。
ヒートシンクを外すのがめんどくさい(この段階で間違いだがw)ので無理矢理やってみました。
するとフィンが曲がる曲がるwww


[6274845]の書き込みに有るようにW2Kでの使用が出来ませんでした;;
この書き込みを見ずに、普通にインストール出来る物と考えてました。
ってかよ、まだ一応マイクロソフト対応だぜ?
ユーザー馬鹿にしてんじゃね?って軽く嫌悪感。
そういやーノートン2007だってW2K対応しなかったよな。。。
ぜってー企業の陰謀だ!って思う事が最近多いな。

ちと愚痴になりましたが、こんな感じです。

さて。OSどうすっかな?

今後進展が有りましたらまた追記していくつもりです。

書込番号:6467609

ナイスクチコミ!0


返信する
megasmileさん
クチコミ投稿数:26件

2007/06/25 09:08(1年以上前)

私も低騒音システムを構築したくてリテールクーラーを
取り外しrezyさんと同じクーラーを購入しましたが
チップセットシンクに邪魔されて結局手付かずでした…

取り付けまではしたもののお互いに押し合っているような
状態になりまして、こんなんじゃ密着できなくなるかも
と思い、怖くてはずしておきました。

しかし、せっかく別売りのクーラーも購入しましたし
何かいい方法はないのかなと考えているところです。

チップセットシンクを他のものに替えてみようかな
とも考えていますが(修理に出したものが戻ってきたら)
サイズの合うものもよく分かりませんし迷っている
ところです。

それともチップセットシンクの形を変形するの
っていうのは良くないのでしょうか?
ピンを邪魔している一列を全て斜めにするなど…

書込番号:6470579

ナイスクチコミ!0


スレ主 rezyさん
クチコミ投稿数:54件

2007/06/25 21:43(1年以上前)

megasmileさん、レスどもです。

同じクーラーですかぁー
私自信はフィンが曲がりつつも、どうにか装着できました。
金具のレバーをしっかり留めるとフィンとは干渉しませんでした。
本当でしたらチップヒートシンクを外した状態で装着するのがベストなんでしょうねw

実際、M-ATXのMBに空間を求めるのは間違いかもしれませんが、クーラー自体にもM-ATX専用とか有ると良いですねー(知らないだけで有ったりしてw

http://www.thermaltake.com/japan/products_n/clooer/air/silentboostrxk8/cl-p0296.htm
↑これの様な金具だと干渉せずに付けれるのでしょうねw

書込番号:6472403

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件

2007/06/26 12:53(1年以上前)

6274845の最後のレスによると、BIOSを最新にするとW2Kインストールできるみたいですよ。
ドライバはコツコツ入れていくみたいですが・・・。

書込番号:6474435

ナイスクチコミ!0


スレ主 rezyさん
クチコミ投稿数:54件

2007/06/26 22:14(1年以上前)

じょじおさんレス感謝です。

>BIOSを最新にすると〜〜
はい、W2Kのインストールは出来ましたがドライバが付属のCDではエラー吐きました。
説明文がちゃんとしてませんでしたね^^;

ドライバを探すのがめんどくさい。。。と言う始末ですw

書込番号:6475982

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2007/07/06 18:37(1年以上前)

こんにちは!はじめまして・・・
掲示板になれてないので失礼がありましたらご容赦下さい。

rezyさんと同じような構成でパーツを購入しようと思っているのですが、デュアルチャンネルでメモリーが動作するか心配しております。rezyさんはデュアルチャンネルで正常に動作しているのでしょうか?よろしかったら教えて下さい。
【購入予定のパーツ】
MB:M2A-VM HDMI
CPU:Athlon 64 X2 Dual-Core 3800+ SocketAM2 B
OX
メモリー:TeamElite PC6400 DDR2-800MHz 1GB*2

お願いします。

書込番号:6506368

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

M2A-VM HDMI
ASUS

M2A-VM HDMI

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2007年 3月14日

M2A-VM HDMIをお気に入り製品に追加する <121

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング