『初自作トラブル発生』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:ATX CPUソケット:LGA775 チップセット:INTEL/P35+ICH9R P5K Deluxe/WiFi-APのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • P5K Deluxe/WiFi-APの価格比較
  • P5K Deluxe/WiFi-APのスペック・仕様
  • P5K Deluxe/WiFi-APのレビュー
  • P5K Deluxe/WiFi-APのクチコミ
  • P5K Deluxe/WiFi-APの画像・動画
  • P5K Deluxe/WiFi-APのピックアップリスト
  • P5K Deluxe/WiFi-APのオークション

P5K Deluxe/WiFi-APASUS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2007年 5月24日

  • P5K Deluxe/WiFi-APの価格比較
  • P5K Deluxe/WiFi-APのスペック・仕様
  • P5K Deluxe/WiFi-APのレビュー
  • P5K Deluxe/WiFi-APのクチコミ
  • P5K Deluxe/WiFi-APの画像・動画
  • P5K Deluxe/WiFi-APのピックアップリスト
  • P5K Deluxe/WiFi-APのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > マザーボード > ASUS > P5K Deluxe/WiFi-AP

『初自作トラブル発生』 のクチコミ掲示板

RSS


「P5K Deluxe/WiFi-AP」のクチコミ掲示板に
P5K Deluxe/WiFi-APを新規書き込みP5K Deluxe/WiFi-APをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

初自作トラブル発生

2008/11/17 23:10(1年以上前)


マザーボード > ASUS > P5K Deluxe/WiFi-AP

スレ主 gusutaboさん
クチコミ投稿数:20件

いろいろ調べてからつい先日、初めての自作パソコンのパーツを購入し、組み立てました。
しかし、電源を入れるとディスプレーに何も出ません。何が問題か全くわからないので、非常に困っています。リビングの液晶テレビにもつないで見ましたが、結果は同じです。
電源を入れると、内部を見ている限り、プロセッサのファンやビデオカード、HD、光学ドライブなど、すべてが正常に動いているに見えますが、音も表示もない…

構造は以下のとおりです:

プロセッサー: Core 2 Quad 9300
クーラー: ANDY SAMURAI MASTER SCASM-1000
MB: ASUS P5K Deluxe WiFi-AP
メモリ: Pulsar DCDDR2 4GB/800 (2x2GB)
グラフ: ASUS EN9600GT HDTI (512MB)
HD: HGST HDP725050LA360 (500GB)
光学式ドライブ: IO-DATA BRD-SM4
ケース: ANTEC P180 B V1.1
電源: S12 ENERGY+ SS-650HT


何か相性の問題がないか心配です。
誰か知恵を貸してください!よろしくお願いします!

書込番号:8655441

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3534件Goodアンサー獲得:194件

2008/11/17 23:21(1年以上前)

CPUソケットの横の田型メスのコネクタに
電源からの田型オスのコネクタは刺さってますか?
あとCPUの対応BIOSが0812からになってますので
これ以前のBIOSだと起動しない場合もあります。

とりあえずはケース外でCPU・メモリ・グラフィックボード
の最小構成でBIOSまで起動できるか試してみてください。

書込番号:8655524

ナイスクチコミ!1


スレ主 gusutaboさん
クチコミ投稿数:20件

2008/11/18 19:02(1年以上前)

すばやい回答、ありがとうございました!
やはりそのコネクタが刺さっていませんでした。言い訳を言うなら、クーラーがでかくコネクタの存在に全く気づいていませんでした。
これで問題解決です。ただいまOSインストール中です。
本当にありがとうございました!

書込番号:8658447

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3534件Goodアンサー獲得:194件

2008/11/18 19:56(1年以上前)

gusutaboさんこんばんは。
無事解決出来てよかったですね。
初自作の方でこの田型コネクタをさし忘れやっちゃう
のが結構あるみたいですw

OSインストールまで行けたのならあとはドライバー関連
だけですね。
もし何か不具合があったら書き込みしてみてください^^

書込番号:8658663

ナイスクチコミ!0


スレ主 gusutaboさん
クチコミ投稿数:20件

2008/11/18 21:00(1年以上前)

また問題が発生しました…
Vistaをインストールしている途中、パソコンの画面が真っ黒になったんですけど、再起動しているだけだろうと思っていたら、ずっと15分以上その状態のままでした。何かおかしいと思い、リセットしてみましたが、画面はそのまま真っ黒です。電源を入れなおしたりしても変わりません。
モニターは前と違って、今回は反応しているけど、画面は真っ黒。

BIOSが起動していないと思いますが、どうでしょうか?
OSのインストールをする前に、bootの順番や時計など、BIOSを少しあっちこっちいじりましたが、知らないところは手を出していないです。

ちなみに、前のコネクタについては、8ピンと4ピンのコネクタがあったんですが、8ピンのにしました。4ピンとは何か違いがあるんですか?

何をすればいいかますます分からなくなってきていますので、助けてください!よろしくお願いします!

書込番号:8658938

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3534件Goodアンサー獲得:194件

2008/11/18 21:14(1年以上前)

こんばんは。不思議な現象ですね。
まぁ自作なんでいろんなことが起こりますw

インストール途中に真っ黒になったと言う事ですけど
ビープ音とかエラーメッセージも無しですか?

現状はPCの電源ボタンを押すと何かアクションありますか?
例えばCPUFANは回っているとかVGAのFANは回っているとか
HDDランプは点いているとか。

あとお使いのモニターは何でしょう。
モニターが省電力モードになっているとか。
これは無いかw

とりあえずCMOSクリアを行ってみてください。
電源コードをはずしてマザーのボタン電池を抜いて
五分〜十分ほど放置するだけです。

書込番号:8659006

ナイスクチコミ!0


スレ主 gusutaboさん
クチコミ投稿数:20件

2008/11/22 16:11(1年以上前)

何が起こったのかまだよくわからないのですが、BIOSをリセットしてからOSインストールがスムーズにできて、今はもう普通に使っています。投稿も新しいパソコンからしてます(^.^)
いろいろお世話になりました。
本当にありがとうございました。

書込番号:8675020

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ASUS > P5K Deluxe/WiFi-AP」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

P5K Deluxe/WiFi-AP
ASUS

P5K Deluxe/WiFi-AP

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2007年 5月24日

P5K Deluxe/WiFi-APをお気に入り製品に追加する <54

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング